物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
745
近所をよく知る人
pctの最上階最高価格が坪410万だった(即売れ)
TOTの最上階最高価格が坪600万だった(即売れ)
CTTの最上階最高価格は坪700万位だろう 豊洲初の3億円部屋登場か?(即売れ微妙?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
NO.1,2が王道をいく場合、No.3は差別化しないといけない。
No.3である住友が、それが高級価格というのは業者の論理。
消費者論理で指名される物件をつくらなきゃ・・・また在庫かかえるよ?
給料あがらないよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
俺もそう思う
価格予想ももうちょっと根拠書いてほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
事情を熟知する人
低層:坪335〜
中層:坪370〜
高層:坪400〜
(必定)
※上記は南向および西向
※北向マイナス20、東向マイナス10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
近所の主婦
間取りはファミリー向けが多いのかな?
小さなお子様がいらっしゃるご家庭は、遊び場が少ないですよ…。
今でさえ豊洲公園があの混雑で、来年になったらどうなっちゃうんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
東京都23区の住宅地の平均価格等ランキング 2008年
(単位:万円/m2) 最高価地点 最低価地点
の価格(順位) の価格(順位)
1位 千代田区 212.30 337.0 (1) 111.0 (1)
2位 港区 168.38 330.0 (2) 96.8 (2)
3位 渋谷区 119.13 220.0 (3) 63.0 (4)
4位 中央区 92.28 126.0 (6) 62.5 (6)
5位 目黒区 84.75 145.0 (4) 62.7 (5)
6位 文京区 84.09 123.0 (7) 65.1 (3)
7位 品川区 73.21 135.0 (5) 53.5 (7)
8位 新宿区 71.80 96.5 (9) 53.3 (8)
9位 台東区 70.20 82.0 (11) 51.8 (9)
10位 世田谷区 62.79 90.0 (10) 31.2 (19)
11位 中野区 55.26 77.5 (12) 41.9 (12)
12位 豊島区 53.99 73.3 (13) 44.0 (10)
13位 大田区 52.86 117.0 (8) 36.4 (14)
14位 杉並区 51.86 67.0 (14) 43.5 (11)
15位 荒川区 46.60 55.0 (16) 38.2 (13)
16位 板橋区 41.11 57.6 (15) 32.0 (18)
17位 北区 40.09 50.3 (19) 33.4 (15)
18位 練馬区 39.17 55.0 (16) 25.5 (21)
19位 江東区 39.02← 53.3 (18)← 32.8 (16)←
20位 江戸川区 34.73 44.2 (21) 27.0 (20)
21位 墨田区 33.60 34.5 (23) 32.7 (17)
22位 葛飾区 30.28 42.4 (22) 18.0 (23)
23位 足立区 28.15 45.0 (20) 19.9 (22)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
土地勘無しさん
>>750
おや? 帰宅...北区が面白い動きをしているようですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>726を見て三井の方が企業として上だと思ったのは自分だけ?
つーかこれってただの褒め殺しだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
>744
港南の方は普通にみればどう見ても圧倒的No.1だと思うけど。
Vタワーまで含めれば分からないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
755
匿名さん
これからの豊洲はどうでしょうか?
郊外のマンションは値下げしてきていますし.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
>>755
豊洲?
価格暴落して安くなりますよ。
あと2年待つと良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
>>756さん
豊洲の新築は、ここで最後みたいだから2年後なら中古を狙え、ということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
ご近所さん
>756
それでは売り時を悩んでいましたが、さっそくPCTを今売却して2年後にまた安くなった中古を買うこととします。
その間の家賃20万x2年=480万払ってでも今売れば税金引いても1600万の利益になりますからね。
2年といわず早く下がって欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
周辺住民さん
坪300超えの妄想はシティタワー東陽町やグランドヒルズ三軒茶屋、シティハウス横浜天王町を完売させてから語って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
周辺住民さん
先方の鹿島仕様の方は坪350万でしょう
後がまの竹中仕様の方は坪370万でしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
758...
賃貸だと特例がつかえないから
税金で800万引かれますよ。
法務局から税務署でバレます。
税務に詳しくないってことは豊洲に多いミーハー低所得さんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
いや、3000万の特例は使えます。
買換え特例を使えないというだけですね。
正確には、762は間違ってます。
夫婦共有なら3000万×2で6000万まで特例が使えます。
但し3年に1度だけの適用になります。
譲渡益が2000万なら、特例範囲内です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
購入検討中さん
>758
あなたが羨ましいです。 できれば私もそう早い決断が出来ればなぁ〜
>762
豊洲が嫌いなんですね。 税金の事知らないのはどうやらあなたのほうみたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
日商エレが技術センターを豊洲に移転すると発表しましたが、
結局、学生に不人気で、斜陽産業となったIT企業ばかりが集まってきますね。
・日本ユニシス
・NTTデータ
・日本IBM(SE部隊)
・第一生命の情報システム子会社
・日商エレの技術センター
・IHI(これだけIT系ではないね)
かつてパークシティのスレなどでグローバル企業の本社移転が水面下で云々などと
書きたてていた方がいましたが、これだけ、2流、3流の会社ばかりが集まっては、
もうそんなことはないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
おいおい、会社を批判するような書き方はよくないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
日本ユニシスはインチキ決算で管理ポスト行きになったネットマークスと絡んでいるし、
NTTデータはもういろいろ、IHIの酷さなんて言うまでもなく、第一生命の不払い問題も
最近のことだろう。
これらの会社が一流か? 株主や契約者を騙した会社を批判するのはよくないことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>758
今、豊洲の中古物件を新築分譲価格より高く買う理由がないと思うのですが
私の考えは間違ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
770
匿名さん
土地を都心の10分の1で取得しておきながら、都心価格で住友が販売するのはどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
そういえば、りそな銀が江東区に移転するって話しだけど、豊洲ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
めちゃくちゃ素早く削除依頼出ているけど、766で学生に人気の企業(職種)、
成長している企業、一流と誇れる企業があるなら明示してくれ。
何らかの重大な問題を起こした企業や、それと密接に関連する企業が豊洲に集まっている。
これは事実だ。もし社員がみているならそれを恥じてよい企業にかじ取りしてほしいよ。
> 特定企業の理由なき批判・悪口。
> 当該企業の社員にとって著しく不快であるとともに、掲示板の質を汚すもの。
>
> URL:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/res/766-766
>
> 理由:中傷投稿
>
> お立場:購入検討者、購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
豊洲移転は結局のところ都落ちなわけでしょうね。
都心部の社屋を売って特益を出さねばならない状況とか、
事業が高コストな賃貸料に見合わなくなってしまったとかがあって、
安いところにやむなく移らねばならなくなったわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
6丁目の東京電力の計画では、
100mのオフィスビル、その裏に14階と6階が並び、一番南側に3棟並んでタワマンが建つので、これからもどんどん会社増えますね。
このマンションには、関係ないか。
メリットは、都心に近い割りに、安い賃料でしょうね。
電車で10分都心から離れるだけで、相当違うでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
780
購入検討中さん
>>774
>どこが更新されたかご存知の方いますか?
「ダイレクトスカイビュー」というところで高層階でもレインボーブリッジが
見えないことが分かるようになりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
う〜む。実は、芝浦アイランドからの引っ越しを70%考えていたんですが
眺望はアイランドのほうが、富士山もレインボーも東京タワーも見えますね。
カーテンウォールで開ける間口以外のメリットが感じられなくなりました。
土地は悪いし、週末は混んでるし。
いまは購入可能性50%ですね。
駅近とカーテンウォール。ららぽーとは私にとっては郊外の印象でマイナスです。
価格が400万/坪なら10%ですね。
豊洲にそんなに払いたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
購入検討中さん
ららぽーとが郊外だとか気にするのかわけわかりません。
気取っても何の得が?
そういう人こそ郊外どころか田舎出身なのでは?
便利に日々生活ができて都心に近いのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>>783
ららぽを気にするより、枝川を知らないで豊洲を検討する人の方が気の毒かな。
子育て捨ててるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
芝浦にも中国の方が何世帯かいます。
彼は声が大きいので、1000世帯の中で
ほんの何世帯かなのにものすごく多く感じます。
確かに豊洲は、中国金持ち不動産ツアーとかやってますから、
どれくらいのアジア人密度になるかちょっと心配です。
783
私には、ららぽーとは千葉のイメージです。
気取っているというより、イメージだからしょうがないです。
そういう意味では、広くするために渋谷区鶯谷町から芝浦に引っ越しましたが
もっと眺望をよくしようと豊洲移転も考えてたしだいです。
気取るというより
眺望にSCやDIYの店が入るのは気持ちのいいものではないからです。
便利さよりも根っからの東京人としては、町としての東京感のほうが好きですね。
ららぽーとが普通なそういうあなたは船橋出身なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
>>781さん
俺は根っからの東京人だからららぽーとなんか豊洲以外行った事ないから
(だってそんな場所わざわざ行かなくてもどこでも用が足りるでしょ)
とくにららぽーとが郊外だというイメージはないなあ
それが認知的不協和なのかただの世間知らずなのかは分からないけどさ
別にここは買わないけれども
豊洲のこれからの化け方には興味を持っています
本当に化けるのかな???
話は脱線しますが鶯谷町って(良い意味で)本当に何もないんですよね
あの辺良く知ってますが南平台の三木邸とかお屋敷街と渋谷に挟まれた感じで
郵便局は近いけど他にお店何もなくて渋谷に下りるか代官山まで出て行くしかない
静かで良い所だと思いますが紀伊国屋の出張サービスがないと
なかなか買い物にも不便っぽいですよね
閑静で住むには良い所だと思いますが
実際はどうだったんでしょうか
あの辺の秀和レジデンスの購入を一時本気で考えました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
おそろしくスレ違いですが・・・
鶯谷町は、しずかでとても良いところ。
喧噪とセルリアンの桜ケ丘とおしゃれな代官町の中間地点です。
ちょっと行けば旧山手通りで散歩がてら西郷山公園とかいけますし、土日に散歩してると
花嫁とすれ違います。代官山は夜は人がいなくて、余裕のある大人の街に変わります。
買い物は、渋谷東急でなんでも揃いますからね。
飯は外食が多かったですね、こだわりの店が多く、おいしい店が隠れ家のように
住宅街に溶け込んでいます。
非常に気に入っていましたが、間取りが昔のものが多くやはり天井が低いですね。
天井はどうしようもありません。
芝浦に引っ越したのは広さと開放感にやられましたが、町としては渋谷のあの辺りの方が
成熟してて好きです。
秀和って南平台じゃないですか?いまよりも価格が安い時に売ってしまいましたが、また、いつかは余裕ができたら代官山に戻ろうと思っています。
鶯谷から芝浦そしてこれからはもしかして豊洲と、都落ちしてますが、広さを広くしていくプランも考えてました。しかしあの眺望じゃ芝浦でいいかなとw。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
出来たばかりの安いときに買った芝浦から越そうとする意味が解らん?
結局 芝浦自慢??
当分そこにいなさい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
ここは積極的に中国人に販売攻勢かけているから一定数は彼らのものだろう。
ふと思ったが、逆に勝どきは宣伝にリチャードギアを使っていたから中国人はいなそうだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>>783
>本当にばけるかな???
↑
ばけないよ。
駅パワーがなさすぎー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名さん
>>778
第一生命が主な本社「機能」の一部を豊洲に移転するというのを、
豊洲住民が意図的に「本社移転」にすり替えていたので勘違いされたのでしょう。
豊洲に移転するのは、第一生命の本社機能とされていた情報システム子会社(1100人)であり、
女性事務職比率の高い事務部門(900人)は当然豊洲ではなく日比谷へ。
情報システム子会社には「切り捨てられた」と、豊洲移転を機に見切りをつける社員も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
芝浦に住んでみた
眺望は良いけど駅から遠いし回り何もなくて意外と不便
近くに何でもあって駅まですぐの郊外的生活にちょっと良さを感じ
住友なら豊洲でもマンションのグレード高いし
芝浦並とまでは行かなくてもそこそこの眺望なら引っ越してもいいかなあ
と思うのは分からなくもない
三井もなんで名前ららぽーとにしたんだろう
同時期川崎に手がけたSCはラゾーナって違う名前なのにね
豊洲は失敗できないからららぽーとと言う名前のある程度通った
ブランド?を使用したんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>>792
>住友なら豊洲でもマンションのグレード高いし
マンションのこと詳しくないけど住友のマンションのグレードが高いのは一般認識なの?
こういったさりげない住友ヨイショにデベっぽさを感じててしまうのは俺だけか?
違ったらごめんなさいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
豊洲住民が手を変え品を変え、豊洲賛美コメントをしているだけですよ。
豊洲を絶賛するのはやめ、他地域を同レベルに引きずり下ろす方針に切り替え、
一方で「住友はグレードが高い」が「地域一番ではない」ことにこだわるのが特徴です。
中1くらいの女の子が、自分の持つ携帯のキャリアを絶賛し、
同キャリア他機種をいいねと言いつつ、自分の機種が一番であることにこだわるのと一緒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件