物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
51
購入検討中さん
48は価値を見出せないなら来なければよいと思います。
住友ファンは結構多いです。
PCTは素晴らしいけど居室空間が今一のようです。
豪華なのは共用施設だけ。
というわけでCTTは高くても良いからしっかりしたクオリティでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
しっかりしたクオリティの40平米に
誰が住むんだろう?
しかもビジネス街に行くのにスムーズに乗り換えできない有楽町線で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>>52
枝川出身の在日朝鮮人の方ではないでしょうか。
なんといっても枝川に最も近いタワー物件ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
購入検討中さん
53のように品のない人間がいて気分悪いね。
間違っても検討者でないことを祈念する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
>>54
気分を悪くされたようでしたら申し訳ございません。
悪意があって書き込んだわけではありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
>51
>住友ファンは結構多いです。
笑える〜!!!
住友ってさ、関西企業だから都内の仕入れ弱いんだよね。
いわゆる都心一等地の高額物件なんて今も過去にもほぼ皆無。(三井、三菱と比べるとその差は歴然)
スミフのHP見てごらんよ、よ〜く分かるから。
結局、微妙な立地を割高で仕入れて「ええッ?!」ていう価格で売ってるだけでしょ。
仕様に特筆できるものも無いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>56
>いわゆる都心一等地の高額物件なんて今も過去にもほぼ皆無。
よく知らないなら書き込まない方がいいよ。
笑われるだけだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
>>48
坪250万円台で多数?どこにでてます?
250なら即買いしちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>59
やっぱりよく知らないんだね。
まず自分で調べたら?
4〜5年前からだけでも結構あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名さん
>59
・広尾ガーデンヒルズ
・三田グランドヒルズ
・グランドヒルズ白金台
・シティタワー高輪
・グランドヒルズ一番町
・南青山シティハウス
・三田ハウス
・神宮前シティタワー
・シティタワー四谷
などなど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
物件比較中さん
>>58
坪250万円台で多数でてるのいるは、4丁目の板状マンションの方ですね。
残念ながら、PCTで坪250万円台は難しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>59
はぁ・・・
広尾ガーデンヒルズは三井、地所とのジョイントですよ。
他の物件も目黒通りやイチコクに面してたりで、住宅地としては一等地とは言えないし。
しかし三田ハウスがランクインしているのにはビックリしたなぁ。
行ったことあるの???
ネットで一生懸命調べたのかな?(笑)
一階にレストランがあるので一度行ってみれば良いと思います。
三井のパークマンションや地所の物件と比較するとどこもちょっとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
サラリーマンさん
>52
丸の内勤務なら
有楽町線有楽町駅から地下道通りオフィスビルに直に行ける
豊洲駅から雨に濡れずに勤務先まで行けますけど・・・
しかも乗り換えなんてないし
あ〜丸の内がビジネス街って知らないならしょうがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
>広尾ガーデンヒルズは三井、地所とのジョイントですよ。
主幹事会社、どこか知ってる?
>他の物件も目黒通りやイチコクに面してたりで、住宅地としては一等地とは言えないし。
住宅地?
都心の一等地って言ったじゃない?
でも、道路の事を言い出したら都心の一等地物件では三井も地所も同じだよ。
>しかし三田ハウスがランクインしているのにはビックリしたなぁ。
別にランキングではないので、現在高額物件と規定している訳ではない。
分譲当時の価格知ってる?
近隣相場との剥離はどのくらいあったか認識してる?
そういう意味での高額物件。
はい、頑張ってねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>65
知ってるよ。
丸の内勤務の方が、40平米にお住まい?
ああ、重役さんの愛人を住まわせるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
三田ハウスって築三十年以上も前なのに・・・・・
分譲当時の価格知ってる?
近隣相場との剥離はどのくらいあったか認識してる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンコミュファンさん
知ってる?知ってる?って、質問版じゃないんだから(笑
ちなみにこのスレは「シティタワーズ豊洲」の検討版です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
物件比較中さん
しかし、価格は別として間取りや設備仕様くらい発表してもいいのにね?
まぁ、外観上中身も東陽町レベルかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
周辺住民さん
剥離って…乖離のことかなぁ。
価格がはがれたりしないよねぇ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
豊洲ららぽーとの飲食はカジュアル系が3階に集まっていて
きちんとしたダイニング系は1階の奥に入っているので
3階にしか行ってないなら残念でしたね
親水性はららぽとPCTが独占しているので
海に近いって理由で買うならここはNGでしょう
徒歩ですぐ行ける親水性の高い豊洲公園はアリだと思います
アオキだけではなくお隣にある文化堂も使えるのと
自転車を走らせればイーオンもすぐですから3店舗が移動圏内になります
ただし肉はここ、魚はここと言う使い方が出来るのは
昔ながらの商店街が数多くあるような場所でないと無理かもしれません
ここに住むとなると普段使いは近くの文化堂、アオキで
週末に車でイーオンで安くまとめ買いってスタイルになりそうですね
PCTは眺望の微妙な東向きで坪270万くらいからみたいですね
眺望の良い高層西は坪300万でも買えないっぽいです
ここでのPCTとCT豊洲の比べあいは白金タワーとCT高輪の対決を思い出させます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
>>74 PCTとCT豊洲は白金タワーとCT高輪の対決を思い出させます
こっちのは羊頭狗肉同士だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
>74
スーパーなら
シエル1階のサカガミと セブン1号店隣のたつみの紹介もしてくださいよ
規模は小さいけど 捨てたもんじゃないですよ
豊洲は徒歩圏にスーパーが4店あるので助かります。
コンビニも充実してます。
ナチュラルローソンの隣の賃貸マンション1階のも店舗が出来ますね
ま 関係ないけど 白金タワーとCT高輪を同レベルで考えてるなら
CT高輪に大変失礼でしょ(笑)
高輪レジとCT高輪の対決なら納得できますけどね
ま これはスルーしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
>>76
というか白金タワーにも大変失礼でしょ。ここらと比べる事自体。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
モデルルームがオープンするまで 夢を見ていてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
物件比較中さん
別のスレでもありましたが>>78 の記事には、都心部でも、千代田、港、中央、新宿、渋谷、豊島、文京、台東の8区で、下落傾向ということで、都心部でも割安感がある江東区は引き続き上昇中ということですから、あまり期待はできないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
あれあれ
みなさん白金タワーとCT高輪の販売のときにこの板にはいなかったのかな?
ここやサーフィンなどマンオタが集まる場所ではCT高輪が圧倒的勝利の評価だったけど
いざ蓋を開けてみたら白金タワーは即日完売連続ですぐ売り切れ
CT高輪は売り切るまでに結構時間かかってたよね
白金タワーは賃貸仕様?といわれるほどの仕様の低さだったけれども
仕様の高さうんぬんよりも駅直結物件のポテンシャルの高さを教えられた事例じゃないですか
忘れちゃ駄目ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
78は何言ってるんですかね?
豊洲タワがあの仕様(平凡ってか質実剛健ってか)で毎期完売してるんだから、住友で、売り渋りしてて、元々長期戦展開する社で、特に暫く売り物自体が減る社で、、、を考えたら安くなる要素は残念乍らないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>80
この掲示板は素人が多いのだから、無理のある曲解の見解を書くのは控えてはいかが?
記事の趣旨は、こうでしょ。
・急上昇したところが、大きく下がる。
・都心部という好立地のオフィスやマンションで「さえ」下落だ。
・都心部(好立地)とは千代田、港、中央、新宿、渋谷、豊島、文京、台東の8区。
・最近の建設ラッシュではバブル期と同じように需要を無視し、供給側が価格を吊り上げた。
ここから読み取れるのはあなたのコメントとはまったく逆で、例えば江東区のような、
「価格が急上昇し、かつ都心部ではなく、かつ建設ラッシュの地域」
はこれから急落する条件を3つも満たした「極めて危ない地域」ということだ。
もちろん、江東区が下がるかどうかをこのようなヨタ記事だけで判断するのは愚かだが、
そういった指摘があるのをふまえた上で、この物件は買う価値があるかどうかを
つづるのが本来の掲示板のあるべき姿だろう。
少なくとも、悪意をもった、デベ寄りの誘導をする場所ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
必死にスミフを擁護する輩がいますね。
いわゆる「住友ファン」かな?笑
>別にランキングではないので、現在高額物件と規定している訳ではない。
>分譲当時の価格知ってる?
>近隣相場との剥離はどのくらいあったか認識してる?
30年以上も前から周辺相場と乖離した分譲値付を展開していたのですね。
そんな割高な価格設定を自慢されてもねぇ・・・。
現在はどうですか?
同時代に分譲された三田綱町の三井物件とは雲泥の差がついちゃいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
購入検討中さん
2本のタワーのうち、南側を買うとしたらどちらがいいのでしょうか。というか、pros/consを教えていただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>近隣相場との剥離はどのくらいあったか認識してる?
30年以上も前から周辺相場と乖離した分譲値付を展開していたのですね。
剥離と乖離、どちらが正しいでしょうか?
義務教育を終えていたら分かりますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
周辺住民さん
>76さん
長谷工賃貸マンションにはミニストップと歯医者が入るそうです。
工事のおじさんに聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
>88
66には「乖離」は読むことすらできないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>91
スレ主旨とは関係ないし、そんな小さなことに拘っても仕方が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>>92
暴走族が小難しい漢字の名前つけるのと同じく、さっき辞書引いて知って嬉しくなって
早速使いたくなったトリビア知識なんだから、とりあえず暖かい目で見守ってやろうぜ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>>93
いや、ふつう辞書引かなくてもハクリとカイリの違いなんて分かるから。
本人が恥ずかしくて一所懸命フォローしてるんだろうな。
いやいや、問題はそんなところじゃなくてスミフが350で出してくるかどうか、だった。
個人的には十分あるとは思うんだけれども、これも近くの物件を購入したための
目の曇りかもしれない。
まあ、来月末には明らかになるんだろうから待てばいいだけの話だな。
逆にスミフが300万前半の価格で出してくれば当然PCTの未入居中古の相場にも
多大なる影響を与える。そういう意味で注目を集める物件ですな。うむ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
白とかベージュが多い中でこの物件、住友らしくカッコイイですね〜。
立地ではナンバー1じゃなくとも、物件的にはナンバー1なのではないですか?
PCTも高層は坪350万で中古売買成立しているようですし、やはりここは
その位かそれ以上でしょうか。
坪400万超えると厳しくなってくるので、坪350万(平均)程度だと
いいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
PCTは350で成約しているのですか?
PCTの西高層レインボービューとスミフの高級仕様マン(新築)
同じ値段ならどっちがいいかと言われると確かに悩むかもね
南棟の高層南西角なら将来2街区に建つであろう高層ビルに遮られず
レインボービューを望めるのかしら?
北棟は2街区の形によってはちょっと微妙そうですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
物件比較中さん
眺望ならPCTの西側の方が断然いいなぁ〜。
ビルの眺望が好きな人にはCTTと思うけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
パークシティ購入者
私のところもA棟西の高層階なんですが眺望は本当に素晴らしいですよ
眺望を望ならやはりパークシティがよいかと思います。
しかしすみふの物件もなかなかいい物件だからかなりなら高くなりそうですね
関係者の方にきくと坪当たり385ぐらいになるみたいです
パークシティより坪当たり35上乗せですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
>>99さん
購入者の方にお伺いします。
以前PCTのスレで本当の№1は高層南側と
書いてあったのを覚えています。
実際はどうなのでしょうか??
西側・東側は未入居が出てきてますが
現状、南側は皆無です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件