東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 Part2
マンコミュファン [更新日時] 2009-02-25 10:10:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-27 19:45:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    住宅情報ナビでの空撮図説明文の誤植に続き、
    http://www.ct-toyosu.com/map/map01.html
    にも誤植あり。
    チェックしないのかなー。

  2. 152 物件比較中さん

    遂にHPが変わった。
    こりゃいかにも高そうだよ。
    坪300などあり得ないHPの作り方(汗)

  3. 153 匿名さん

    坪300などあり得ないHPの作り方(汗)

    って何だよw 表紙変わっただけじゃんw

  4. 154 匿名さん

    高単価になる事を望んでいるような発言が多いですね。

  5. 155 匿名さん

    この雲行きの中、これから1.000戸販売いたします。

  6. 156 物件比較中さん

    坪300前後で投稿すると、そんな安い価格で売る訳ないとレスが来る(笑)。
    過去を参照しましょうね!

  7. 157 購入検討中さん

    実際のところどうなんだろうか・・・
    坪300はないんじゃない

    検討中の身としては希望的観測を持ちたいところだけど、やっぱ、坪350平均って話しダヨ

  8. 158 匿名さん

    坪330万円でしょ!

  9. 159 匿名さん

    >150 さん
    私ならサウス東低層かセンター西高層です。
    東低層は目の前に運河が真っ直ぐに伸びていて、開放感抜群!
    しかも低層だけに値段も期待できる。
    西高層は高い建物ができる可能性が無いから、ある程度の湾岸ビューは楽しめそうだし。
    ずばり東低層300西高層350で80平米以上なら真剣に検討しますよ!
    平均で350はキツイナー330ぐらいにして下さいな〜住友さん!!

  10. 160 匿名さん

    坪330は厳しいかも知れないけど、住友の天変地異があれば可能かなー

  11. 161 購入検討中さん

    102で言ってる「DW(直射日光)+黒っぽい色(太陽熱吸収)+内廊下(風通し悪)
    の組み合わせは夏の灼熱地獄+冷房費用3万越えが予想されるので私は北側メインで
    考えてます。 」って本当? DWのマンションに住んでる人教えてください。

  12. 162 271

    >>151

    HPの地図の誤植、最初は気付きませんでしたが、じっくり見て思わずふきだしました。
    ここは高級というイメージでいこうとしていると思うんですが、これは間抜け、
    というか可愛らしい誤植ですね。
    修正されてしまうかもしれないので今のうちに必見です!

    私はそれよりこのマンションも含めたスミフのタワーのCGがあまりにとんがりすぎてる
    のが気になります。「とんがりすぎてる」←ニュアンス伝わりますかねぇ
    http://ct-toyosu.com/
    なんか断面が三角のビルなんじゃないかと思えます。
    いや、けしからんとかそういう意味じゃなくて、なんか高さを強調しようとするあまり、
    変な構図になっているんじゃないかと。

    いろんな意味で人間らしい会社と思いました、スミフさん。

  13. 163 周辺住民さん

    駐車場6割ってビーコンみたいですね♪

  14. 164 匿名さん

    >163
    まぁタワーはどこもそんなものかもしれません。
    競争率が高そうです。

  15. 165 購入検討中さん

    >>162
    港南のWCTも、たしかあんな構図(下から見上げた尖がった形)でしたね。
    あくまでイメージとしての外観としては、なかなかカッコイイのではないでしょうか。

    変な構図といえば、勝どきのこの物件の地図もなかなか変ですよ。都合のよいものは
    近く、悪いのは遠くなっていて面白いです。
    http://www.goldcrest.co.jp/html/ccr/access/index.html

  16. 166 匿名さん

    ゴクレと住友、同レベルだよね。

  17. 167 匿名さん

    それはスミフに失礼かとw

  18. 168 匿名さん

    http://towerlife.jp/bld03/bld03.php

    これ見ると豊洲暴落も可能性高いね。1件しかないけどPCTも下がっていますし。

  19. 169 ご近所さん

    >>151
    >>162
    見ても判らないんですけど、誤植ってどこか教えてもらえませんか?
    もう修正されてしまったのかな。

  20. 170 169

    すみません、いま見つけました。

  21. 171 匿名さん

    ららぽとーと?

  22. 172 匿名さん

    >>168さん

    そのサイトは誓約に関しては掲載されていないので
    値動きとなるとほぼ下落しか載らないんですよね
    一度売り出した物件が売れないからって値上げする人はいませんから

    私もららぽとーとにいってみた〜い

  23. 173 匿名さん

    http://www.jj-navi.com/house/cgi-bin/01/wdkensaku.cgi?KKK=JJ_special_p...

    平成20年1月撮影、ってのもどー見てもおかしいだろう・・・
    誤植指摘され続けても直さないのもすごいが

  24. 174 匿名さん

    >>173さん

    今直すとこの掲示板を見ていることを証明しちゃいますから直しませんよ

    20年1月じゃなくて19年1月くらいの周囲の建物の高さですよねぇ

  25. 175 匿名さん

    誤植より↓この一文やめてくれ!
    ><キャナリスト>としての暮らしを始めてみてはいかがでしょうか。

  26. 176 匿名さん

    >>174
    ほんの二時間半ほどの間に、ららぽとーと直ってるよw
    いつも営業さんががんばっていると思ってたけど・・・やっぱり!

  27. 177 匿名さん

    ここのスレの伸びはすごいね。豊洲人気かな?中には相当ヒマな人もいるみたいだけど。

  28. 178 匿名さん

    深夜01:33に忙しい人もいるみたいだけど。

  29. 179 購入検討中さん

    高層階、坪350なら買いまっせ!
    住友はん、よろしゅうな!

  30. 180 購入検討中さん

    平均350だから高層は400超くらいじゃないの?
    でもその程度で買えたらいいよね。且つ、倍率も高くならないだろうし。
    後がないので、買える人が適切に?買える内容価格でよろしう。

  31. 181 匿名さん

    ↑ここを350で買う人なんかいないよ!言っててわかってるでしょ?楽しいかい。

  32. 182 匿名さん

    こんなとこで坪350なんて出すんなら中目のタワー買うよ(笑)

  33. 183 匿名さん

    中目は買わないな。

  34. 184 匿名さん

    中目は450〜だよ エリア的にも比較対象ではない

  35. 185 どうしても購入したい

    中目なんて、こ汚い街にはすみたくない。

    住友の高仕様、ホテルらいくな内廊下、外観のデザイン
    豊洲のランドマークタワーになるのは当然。
    高級シティホテルに住んでると思えば坪400万でも安いよ。

    上層階は人気殺到だから、坪550万は固いな。

    住友さん安売りしないで下さい。

  36. 186 匿名さん

    坪550って、赤坂の三井タワーと同じかいw
    でも、それくらいがちょうど良いよね。
    豊洲は将来、千代田区になるだろうから。
    もしかしたらニューヨークになるかも。

  37. 187 匿名さん

    パチンコの釘調整と同じで、都心検討していて業界揃い踏みの「価格調整」の
    前に、あえなく豊洲に流れ込むしくむだねぇ。

  38. 188 匿名さん

    >187
    それはない。豊洲は都心ではないし、ましてや購買層が違う。
    値付けを間違えると、買う人がいなくなってしまう。

  39. 189 匿名さん

    高層階なら、下が豊洲であろうが、古川沿いであろうが同じだよ。
    明るい青空、おまけに海が見えて、雨にぬれずに車か電車。

  40. 190 匿名さん

    >>189

    そういうあなたには南千住がおすすめ。

  41. 191 匿名さん

    腐っても鯛(タワー)。鶏口となるも牛後となるなかれ。
    南千住じゃ鯛でも腐りすぎ。鶏というより鶏に食われるミミズ
    ミミズじや頭も尻尾もどっちも似たようなもんです。

  42. 192 匿名さん

    豊洲でも充分腐ってるだろ。

  43. 193 匿名さん

    軟弱地盤というだけで腐臭がただよう気どが
    そこは、ほれ、ゼネコンの構造技術と大深度土木にちかい深い杭で
    なんとか料理しちゃうわけですよ。
    戸建じゃないから、住んでる分には地域環境は視界に入らないですから。

  44. 194 匿名さん

    坪400万なんて値が付く場所じゃないし。TOTが売れてるのもここが350でだすからって言うから、買ってるだけでしょ。実際坪350でだしてくるかもしれんが、一億以上の物件がおおければ相当さばくの苦労すると思うが。

  45. 195 匿名さん

    当然、付近の中古に金払う気になる物件ないし。

  46. 196 購入検討中さん

    ここの高層坪350もするの?
    さっき現地見てきたけど、狭い土地に2棟も建てちゃって感じ。
    白のストライプがダサイね。
    高層以外眺望は駄目な位置かな?
    BTRの眺望いい部屋で坪250は安すぎて迷うな?(笑)

  47. 197 匿名さん

    と、勝どき物件を買ってお買い得感で幸せ絶頂のアンチ豊洲厨が申しております。

  48. 198 物件比較中さん

    ここの将来はまさにマンハッタンの中心だよ。

    眺望についてはここ以外はだめだろう。

    TOT買ってる人には気の毒だが、坪150万以上の価値はある。
    デベ4社で売ってる時点で、リスク物件。

    こっちの方が余裕で売れるのがわかりきってるので、販売を延期。
    まあ住友が後だしじゃんけんといわれてもしょうがないが、
    そんなの先に売り出したTOTが悪い。

    まあここの不満足な点といったら、隣に庶民タワーがあるということだけ。

    坪400万〜坪600万が妥当であろう。

    間違っても坪350万平均以下なら、価格付け担当者はやばいよ。
    住友の株がさがるぞ。

  49. 199 物件比較中さん

    赤坂と同等と考えれば坪700万ぐらいはありうるかな。

  50. 200 匿名さん

    あの手この手でいろいろ煽ってきますね。さすがです。
    どこで身に着けたのでしょうかその技術

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸