東京23区の新築分譲マンション掲示板「【三田線】プラウド志村城山【板橋区】 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 志村
  7. 志村坂上駅
  8. 【三田線】プラウド志村城山【板橋区】 part2
ご近所さん [更新日時] 2009-02-23 23:45:00

志村坂上、志村三丁目徒歩6分



全スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43960/

[スレ作成日時]2008-11-18 09:18:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド志村城山口コミ掲示板・評判

  1. 146 匿名さん

    新春モデルルームキャンペーンとは、5000円分のクオカードが当たるお年玉抽選会や、お子様にはお菓子のつかみ取りを行うことを予定しています。

    詳しくは公式HPをご覧ください。
    http://www.proud-web.jp/shimura-shiroyama/top.html

    お正月は野村のモデルルームへ出かけよう!
    http://www.proud-web.jp/recommend/newyear/

  2. 147 匿名さん

    >>144 
     営業ではありません。ただ、プラウドが売れて欲しいと願う者の一人です。

  3. 148 匿名さん

    最近の様子①

    1. 最近の様子①
  4. 149 匿名さん

    その②

    1. その②
  5. 150 匿名さん

    その③

    1. その③
  6. 151 匿名さん

    その④

    1. その④
  7. 152 匿名さん

    その⑤

    1. その⑤
  8. 153 匿名さん

    その⑥

    1. その⑥
  9. 154 匿名さん

    その⑦

    1. その⑦
  10. 155 匿名さん

    その⑧

    1. その⑧
  11. 156 契約済みさん

    板橋駅の近くのプラウドシティ上池袋と外壁の色が似てますね。
    ちょっとこちらの方が濃いかな?
    いまいちだね。

  12. 157 匿名さん

    野村にしては高級感がなくて意外です

  13. 158 匿名さん

    なんか団地って感じ・・・
    色合いなんてそんなに費用に影響しないだろうし、一ひねりするだけでだいぶ印象が違ったのではという気もします。
    まあ、よく言えば「質実」ということでしょうか。

  14. 159 匿名さん

    完成間近になるとまたネガレスが続きますね。
    どこの物件でもみかけますけどね。

    方角からすると、早朝、朝焼けの時間帯に撮影されたのでしょうか。
    すがすがしい時間ですが、確かに実物より少々濃いめの色に写ることが多いですよね。


    検討中の方は実際に現地に行ってご覧になると宜しいかと思います。
    見た感想は、見る人のお立場によって
    どうしてもバイアスがかかりますからね。


    なかなか素敵ですよ。

  15. 160 匿名さん

    予想では高級感あふれた外装になると思っていました。

    もう少し色が濃いと良かったのに・・と思っています。少し残念です・・・・。

  16. 161 匿名さん

    いやぁ〜すごいのが出来ましたね!

    私も最近実物を見に行きましたが、実物はもっと最高です!

  17. 162 匿名さん

    良い事、悪い事どちらの投稿も多いということは良い事ですよ。
    それだけ注目されているってことですから・・・

  18. 163 契約済みさん

    ノムコムのサイト内の中古物件のところで、
    既存プラウド物件の外観が見れます。
    青山とかの普通の部屋でも1億円以上みたいな超高級物件以外、
    外観は、志村城山と同じ様なものだと思います(特に東洋建設施工の物件)。
    プラウド上板橋の実物も契約前に見に行き、
    イメージをわかせていたので、
    志村城山の外観は、期待以上でも、期待以下でもなく、
    予想通りの出来栄えです(個人的な希望は、もう少し茶色が薄いほうがよかった)。
    プラウド光が丘とかも、同じ様な感じになるのでしょうね。

  19. 164 周辺住民さん

    いよいよ完成ですね。
    志村城山のMRには何度か足を運びましたし、
    最後まで購入候補だったので完成した喜びは他人事ではないです。
    諸事情により別の物件に決めてしまいましたが、
    新しい我が家からこちらのマンションが見えるので、
    画像をアップしておきます。
    飛行船がしばしば通過するので一緒に写しこんでみました。(^^)

    1. いよいよ完成ですね。志村城山のMRには何...
  20. 165 匿名さん

    >>164

    いい写真ありがとうございます。

  21. 166 契約済みさん

    購入者以外の方が完成を待ち望んでくれるなんてありがたいです。

  22. 167 匿名さん

    引っ越しはアリさんのようですね。

    借入等の説明会、内覧会、引き渡し会、すべて平日なので出来れば引っ越しだけでも土日に引っ越しをしたいと考えています。

    約100世帯が一日で引っ越しはできませんよね?

    希望がかなうか心配です。

    やっぱり、アリさんで引っ越しを頼むと希望がかなうんですかねぇ〜

  23. 168 契約済みさん

    指定業者の引越社さん(でしたっけ?)って、あまり知らないのですが、
    業者としての評判ってどうなんでしょう。
    使われたことのある方っていらっしゃいます?

    心配性すぎかもしれませんが、やっぱり新築なので、ぶつけて傷をつけられたりしないか気になるのですが。

  24. 169 匿名さん

    プラウド浦安の引っ越し業者も引越社(アリさん)だったらしいですね。

  25. 170 匿名さん

    プラウドタワー亀戸もアリさんです。

  26. 171 匿名さん

    練馬のタワーはアート引越センターのようです。

  27. 172 匿名さん

    引越社は、結構いい仕事をするって評判ですよ。
    安心してもらって大丈夫だと思いますが、引越社が不安ならば、自分で引越屋さんを選べばいいんじゃないの?

  28. 173 契約済みさん

    いや〜ようやく竣工ですね。
    今日もチラシが入っておりましたが、やはり良いですね。
    入居が楽しみです。

  29. 175 匿名さん

    モデルルームは本日より営業を再開しました。

    購入をご希望の方は、お早めに!

  30. 176 契約済みさん

    建物もほぼ出来上がってるし、そろそろ契約者は住民板立てて引越してもいい頃ですかね。

  31. 177 匿名さん

    引越といえば、引越の希望などはいつ頃集約され、決定されるのでしょうか?

    引越社含め、見積もりがとれませんよね〜

  32. 178 引越し経験多い人

    アリさんなの?
    大手とか有名所は、あんまり良くないと思うなー
    (アリさんも以前の大規模マンションで、壁に傷つけられた)
    アートもリーダーと次点の人意外はアルバイトなのかやる気なしだった。

    三○提携だけどしらない引越し屋はいい仕事してくれました。
    荷物入れる前に傷チェックをすごく細かく指摘。自分も知らなかったトコまで指摘
    仕事も早くて丁寧だった。少し待ち合わせの時間が遅かったから「何かサービスします」
    と購入しておいたライト類の取り付けや、梱包の処理までやってくれましたよ。

    マイナーな会社の方が評価にも繋がるので、真面目に仕事しますよ

  33. 179 匿名さん

    そもそも、引越の値段はどれぐらいなのでしょう?

    練馬の掲示板を見たら3トントラックで25万なんて見積もりが出たとびっくりしていました。
    時期が時期だけに、早く金額を確定させたいです。

  34. 180 匿名さん

    2トンが2台
    平日にやれば安くできる
    うちは3LDKで13万だった(荷物が少ないのと同じ市内だったのもあるけど)
    でも、1日アルバイトみたいな素人で4人のうち2人は使えない奴だった

    指定業者を選択しないなら、何社かに見積もり取ってもらって
    値引き交渉。それか引越しの時期を他と少しずらすとか

  35. 181 ご近所さん

    >164さん

    私もこのプラウドを候補として最後まで悩んだ者です。
    この写真のアングルからすると、私と164さんは同じ物件に住んでいるような気がします(笑)

    何度もプラウドの周辺に足を運んだだけに、私も完成がうれしいです!

  36. 182 匿名さん

    >うちは3LDKで13万だった(荷物が少ないのと同じ市内だったのもあるけど)

    日にちは勝手に決めてしまってOKですか?
    引越しの日って指定されるのではないですか?

    もし、勝手に決めていいのであれば見積を早速取ってみたいと思います。

  37. 183 匿名さん

    >>182
    ここは一斉入居なんでしょ?
    自分の場合はうちだけだったので、(入居済み物件だったから)
    引越し日は自由

    日にちはデベに聞くとかしないと駄目なんじゃないですか?
    ちなみに前に住んでた所は一斉入居だったけど自由な引越しは混乱の元なので×だった
    (指定の引越し日範囲での希望は可)
    自由にしたいのなら、時期を遅らせるしかないのでは?

  38. 184 匿名さん

    ハウスウォーミングパーティーが近づいてきましたね。
    みなさんにお会いできるのが楽しみです。

  39. 185 匿名さん

    野村不動産から遅れれてきた資料を見ると引越の日程は引越社からアンケートがあるとかいてありました。
    私のところにはまだ来ていないんですが・・・みなさんは、引越引越社からの引越日程の希望調査ってきました?

  40. 187 契約済みさん

    >>186
    http://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?co...
    本日時点では残り4戸です。
    このご時世における契約率96%という数字は、この物件の価値を雄弁に物語っていると思います。

  41. 188 匿名さん

    現在は残り4戸です。

    今日も、志村坂上・志村三丁目の駅前にモデルルーム案内の人がいらっしゃいました。
    寒い中ありがとうございます。

  42. 189 契約済みさん

    >>185
    昨日アンケート来ましたよ。
    やっぱり4月6日まではほとんど調整にかかってしまうのですね。

  43. 190 匿名さん

    アンケートは昨日来たのですね!

    ありがとうございます!

  44. 191 契約済みさん

    引越の案内、家にはまだ届いていませんが・・・

  45. 192 匿名さん

    家もまだきてないっす。

    野村不動産に聞いたほうがいいのかな?

  46. 193 匿名さん

    日曜日にホコテンになるとマンションには車で戻れなくなるのでしょうか?

  47. 194 契約済みさん

    警察から通行許可書を取得し、それを以って通行することになると説明を受けています。
    中仙道側からは距離が長いので、歩行者天国当日の通行は難しいでしょう。 
    (というかほこてんの中を突っ切ることになるので人目が気になることです)
    よって三徳側から物件駐車場へ通じる一方通行道路へ入ることになります。

  48. 195 匿名さん

    194様ありがとうございます。

    この方法だと来客の場合は、難しいですかね。

  49. 196 匿名さん

    ちょっと柵をよけて、入ればいいんじゃないの? 商店街をずっと通行するわけじゃないし、
    問題ないと思うけど。

  50. 197 匿名さん

    確かに!

    商店街が通行禁止なだけだよね。 どこからが商店街だか決まっているわけじゃない。
    警官がいたら、一応聞いたほうがいいとは思う。

  51. 198 匿名さん

    >この方法だと来客の場合は、難しいですかね。

    来客は、クリーニングや脇のコインパーキングがいいですよ。
    安いし、歩行者天国でも関係ないし。

  52. 199 購入検討中さん

    ここって、なんか面倒臭い場所なんですね

  53. 200 匿名さん

    引越しの案内ですが、メール便のようです。
    場所によって、到着に多少の前後があるかもしれません。


    ただアンケート締め切りまではまだまだ時間があるので、
    それほど焦らなくても大丈夫だと思いますよ。

    今週位まで待ってそれでもこなければ、問い合わせしてみれば良いと思います。


    少し前に、残りは3戸と聞きました。今はどんな感じでしょうかね!

  54. 201 契約済みさん

    >今週位まで待ってそれでもこなければ、問い合わせしてみれば良いと思います。

    わかりました、まだ届いてないので心配ですが気長に待ちたいと思います。
    ありがとうございます。

  55. 202 契約済みさん

    今日、引越の案内が無事届きました!

    1日に引越が出来るのは、10戸ぐらいでしょうか?
    そうすると、日程調整が難しいですね。

    引越の日がいつになるか早くわかるといいな。

  56. 203 周辺住民さん

    進入禁止柵で塞がれて、通行止めです。
    しかも、三徳側は交差点から通行止めになっています。
    いったん交差点の中でで車を停めて、降りて、進入禁止柵を移動して道路に入る。
    交差点内の一時駐車となりますので、くれぐれも交差点通過車両の邪魔にならないようにして下さい。
    道路に入ったら、また停めて、進入禁止柵を元にもどして、一方通行道路に進入って感じ。
    とっても面倒ですね。

    一方通行路入り口は、三徳の駐輪場で、自転車が道狭しとあふれています。
    くれぐれも交通事故を起こさないように注意しましょう!

    三徳側交差点には、パーキングがあるけど、三徳利用者で満車のことが多いです。
    来客者は、三徳やサイゼリアのパーキングには停めないで下さい。
    他にはコインパーキングがほとんど無いので、来客者は公共交通機関を利用してください。

    一斉引越し時には、きっと誘導者がいると思いますので、交通混乱は無いことを信じています。

  57. 204 ご近所さん

    >来客者は、三徳やサイゼリアのパーキングには停めないで下さい。

    それぐらいの距離を歩くと考えれば、志村三丁目周辺のコインパーキングにとめるのをお薦めます。三丁目周辺には結構パーキングありますよ。

  58. 205 匿名さん

    >一斉引越し時には、きっと誘導者がいると思いますので、交通混乱は無いことを信じています。

    ちなみに、トラックによる引越の場合はサブエントランス側から行うと引越社からの資料に書いてありましたよ。

  59. 206 契約済みさん

    1戸(3LDK)減って、1戸(4LDK)増えてますね。トータル±0。
    何とか完売して欲しいっすね〜。

  60. 207 匿名さん

    完売 完売

  61. 208 匿名さん

    がんばれ がんばれ

  62. 209 匿名さん

    1/20現在

     Jタイプ 3戸
     Kタイプ 1戸 が販売中です。

     Kタイプはすぐに売れるでしょうけど・・・

  63. 210 匿名さん

    Kは何階ですか?価格がおわかりでしたら教えて下さい。

  64. 211 匿名さん

    Kタイプはこちらに載っていますよ。

    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&JJ_G...

  65. 212 匿名さん

    いよいよハウスウォーミングパーティーが今週末に迫ってきました。

  66. 213 契約済みさん

    HWP行ってきました。
    みなさん良い方ばかりで安心しました。
    (レベルも明らかに標準より上?)
    完成が益々楽しみです!

  67. 214 契約済みさん

    私も行ってきました。
    本当に感じのいい、堅実で落ち着いた方ばかりで、とても安心しました。
    よろしくお願いします。

  68. 215 匿名さん

    本日はどうもありがとうございました。
    そして、今後ともよろしくお願いします。

  69. 216 契約済みさん

    皆さまお若い方が多くて驚きました。
    お近くからの方が多いことにも!
    近県からなのですが、きっと済み心地の良い町なのだと期待しております。

  70. 217 契約済みさん

    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&JJ_G...

    HP上で、残り3戸になってます!
    頑張れ!プラウド!

  71. 218 契約済みさん
  72. 219 匿名さん

    いよいよ完売間近ですね!

  73. 220 匿名さん

    自転車置き場は、希望すれば2つ使えそうですか?

  74. 221 匿名さん

    駐輪場、空きはあるようですが、二カ所目を使えるようになるのは理事会が開催された後になるようです。
    ところでマンションのメインエントランス前の坂を下り、サブエントランス側への鋭角、車で左折トライされた方いらっしゃいますか?

  75. 222 匿名さん

    家に飯が無い時、残業帰りに外食しますが、「味平」と「リトルチャイナ」と、どちらが
    お勧めでしょうか?知ってる人いますか?

    (って寝る前に、高カロリーな物食べてたら長生き出来ませんね・・・。)

  76. 223 匿名さん

    >221

    1回切り返さないと、曲がれませんよ。

  77. 224 匿名さん

    >車で左折トライされた方いらっしゃいますか?

    軽自動車でだったらギリギリ曲がれました!

    通常は、切り返す必要があるでしょう!

  78. 225 匿名さん

    >>222

    答になっていませんが、志村坂上駅にあるオリジン弁当はお勧めです。

  79. 226 匿名さん

    221です

  80. 227 匿名さん

    221です。
    うちの車はワゴンで車体が大きいので左折するのに自信がありません。
    でも左折しないと中仙道にでるか環八に出るしかなく、都心方面に向かうにはかなり大回りになってしまいます。入居までに左折を何度か練習してみようと思います。

  81. 228 契約済みさん

    私は、面倒ですがいつも右折して数十メートル行った清水坂の辺りで
    折り返します。  
    車によりますが左折は相当厳しいと思います。(試したことはありませんが、
    感覚として、避けてしまいます・・・)

  82. 229 匿名さん

    今、引越会社数社に見積もりを依頼をしているのですが、クロネコ引越は3月下旬から4月上旬は予約がいっぱいであると断られてしまいました。

    一斉入居だと難しいと言われ、見積もりを断られたた会社もありました。

    この時期の引越は難しいですね。

  83. 230 匿名さん

    引越社なかなか評判良さそうですね。
    対応に期待しています。
    http://life.oricon.co.jp/rank_move/index.html

  84. 231 契約済みさん

    みなさん、カーテンどうされますか?
    内覧会に業者に立ち会ってもらいますか?

  85. 232 匿名さん

    参考になるかわかりませんが・・・

    わざわざ、内覧会でカーテン業者呼ぶもの大変ですし、カーテンは野村さんにサイズを聞いて注文することにしました。

    また、引越しの件ですが一斉入居というと断られることが多かったです。

  86. 233 匿名さん

    カーテンはネットて安い業者を探して、内覧会で採寸させればいいです。
    ちゃんと計ってくれますから大丈夫。
    野村なんかに頼むよりずっと安いですよ。
    無駄なお金をかけることないです。

  87. 234 匿名さん

    >野村なんかに頼むよりずっと安いですよ。

    野村でやってくれるの?それにびっくり!

  88. 235 匿名さん

    >234
    オプション会のことだと思いますけど。
    オプション会でも国産メーカーなら5〜6割引で買えましたよ。

  89. 236 匿名さん

    住民板たてないんですか?

  90. 237 匿名さん

    明日から借り入れ・登記の手続きが始まりますね!

  91. 238 匿名さん

    237さん

    明後日からですよ。間違わないで行きましょう。

  92. 239 匿名さん

    直前キャンセルはどの位になるんでしょうか?
    この時期ですので増えそうですね。

  93. 240 匿名さん

    >直前キャンセルはどの位になるんでしょうか?

    最初に支払ったお金が戻ってきません。
    つまり、目安として物件価格の10%を支払う事が多いので・・・
    5,000万円の部屋ならば500万円相当
    6,000万円の部屋ならば600万円相当を手放すことになるでしょう。

    それだけのお金を捨ててもキャンセルする人は相当大変なことになっているのでしょう。

    >この時期ですので増えそうですね。

    もう、この時期はほとんどないでしょう?
    あっても大幅に増えると言うことはないでしょう。
    みなさん色々と準備をされていることでしょうし・・・
    根拠が分からない。

  94. 241 匿名さん

    カーテンは、ハンズとかに置いてあるカーテン用メジャーを貰って、
    レールからぶら下げて測ればいいじゃん。

    ウチは、ユザワヤで生地かってミシンで縫います。

  95. 242 匿名さん

    手作りカーテン憧れますが、ここはカーテンの防炎指定はないんですか?

  96. 243 匿名さん

    最近の様子①

    1. 最近の様子①
  97. 244 匿名さん

    その②

    1. その②
  98. 245 匿名さん

    その③

    1. その③
  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸