物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区志村2丁目13-3(地番) |
交通 |
都営三田線「志村坂上」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸(他にゲストルーム・管理事務室各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下3階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド志村城山口コミ掲示板・評判
-
248
匿名さん
その⑥
-
-
249
匿名さん
その⑦
-
-
250
匿名さん
その⑧
-
-
251
匿名さん
その⑨
-
-
252
匿名さん
その⑩
-
-
253
匿名さん
その⑪
-
-
254
匿名さん
その⑫
-
-
255
契約済みさん
ありがとうございます。
ほんとうに、もうすぐという実感がわきます。
前に拝見した写真より、色合いが心持ち落ち着いているような。
もちろん、色なんて実物をみるまでわからないとはいえ、ステキな感じですね!
-
256
匿名さん
これは…
かっこいいですか?
率直な感想としてイマイチな気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
私は、いいと思うけどなぁ〜
購入するもしないも個人の自由♪
良いと思うのも悪いと思うのも個人の自由♪
-
-
258
匿名さん
ところで、そろそろアリさんマークの引越屋さんとの打ち合わせも始まったと思うんですが、アリさんどうですか?
幹事会社として大丈夫なのかな?と疑問に思うことが多々あります。
みなさんはどうお考えですか?
-
259
契約済みさん
対応はとくに問題ないと思いましたが。
しかし、高いです・・・
幹事社でないところに頼むと面倒が多いのでしょうか?
-
260
匿名さん
引越は時間指定等はなく先着順なので、先に引越をしている人がいれば待つことになるそうです。
ただし、アリさんで引越を行えば他の方との時間調整ができるので待ち時間はあまり無くなりますと言っていました。
-
261
匿名さん
うちは以前アリさんを使い、対応値段とても満足していました。
今回も同じような事を期待していましたが、見積もりにいらした方の反応はちょっと期待ハズレなものでした。
でも、時期的な事や他の方との調整などを考えて、使うつもりです。
仕事ぶりに期待したいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
一流のサービスをしてくれると思うのですが、なにより価格が高いのが気になります。
困った。困った。(TOT)
-
263
入居予定さん
-
264
匿名さん
>>263さん
サカイって来てくれました?
私のところは、2月中旬じゃないと見積もりできないって言われたんですけど。
-
267
入居予定さん
-
269
匿名さん
住民板作ったら?という提案、削除するような内容でしたか?
検討板なのに検討者には関係ない内輪の話がずっと続いていて不毛だと思いますが…。
購入者の皆さんがKYなんじゃないかと指摘している方がいましたが、私はある意味、的を射ている指摘だと思いました。
住民板に関する提案を一切無視して引越の話を続けられるご神経が私には理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
まだ完売しないのでしょうか?
この時期に購入する人は結構な値引きがあるんでしょうね・・・。
いずれにせよがんばって竣工前に完売してほしいですね!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件