721です。
720さんごめんなさい。
722さんありがとうございます。
通りすがりですが・・・
画像投稿サイト等なら連貼りはマナー違反と言われても仕方ないですが、
特にその様なサイトでもないですし、画像事態が公序良俗に反する様な
ものでもない、プライパシーを妨げてもいない、営業妨害も批判もして
いない。ついては、特に問題ないように思います。
>知人の人はマンションの名前の入ったプレートを完成前に傷つけられた
>事があるらしいです。
>(少し前の話、この掲示板かは聞かなかったが、やっぱり写真をアップしてた人がいたみたい)
写真アップと破壊行為の関連性は明確ではないと思います。
(穿って考えれば、元々建設反対因子がいたのかも知れない)
不特定多数が閲覧可能という点においては、デベHPにマンションや
周辺の写真、地図が公開されている事と変わりがないでしょう。
アップ主さん、あまりに困った状態になったら管理人さんの意見を聞いて
みては?
このマンコミの管理人さんが写真投稿も可としているのだから
基本ルールを遵守しさえすれば問題無いでしょ
最寄駅からこのマンショまでの町並みやランドマークの写真があることにより
町全体の雰囲気も結構伝わりますからね
ただし、特定のお店のズームアップだけは止めたほうが・・・
その店に好意を持つひとがいる一方で反対の人もいると思いますので。
「見たくない」のに見て書き込む
観点が違っているのか
感性がずれているのか
ユニークな方ですね。
>>726
前レスからキチンと読んでるか?
たまたま覗いたら写真がアップされてた
と書いてあるだろう・・・
>グーグルマップやストリートビュー
これってかなり問題になってるでしょう?
HPやリンク先までは、よっぽど見たい人しか見ないだろうし(断定は出来ないけど)
私もその方がいいと思うなー
直貼りだとこのスレみただけで嫌でも目に入るし、ここは荒らしな人もいる。
「変な事をする人もいるのでは?」は今の時勢は考えても仕方ないと思う。
>「変な事をする人もいるのでは?」
写真がアップされていた為に起こること・・・例えば?
「見たくない」と言っている人がいるのに
その直後にまた写真をアップするとか嫌がらせ?みたいにも思える行動。
写真みて喜ぶ人がいるからでもですよ。
それに、こんなに話題にもなってるのに写真を載せた人はコメントなしですか?
本当に契約者?と疑ってしまいますよ・・・営業の人?
自分は近い方じゃないが、実際に工事の状況を見たいので時間を作っては
見に行ったり、近所を散策したりしてます。
遠くてとか、時間がないから見に行けないから助かると言う人は
これから、自分が住むマンションなのに何で他人なのかが分からないですね・・・
もし戸建ての場合は全部自分でするでしょうに、それとも工務店に写真送ってくれって
頼むの?
>>728
とか人の揚げ足とる様な事言う人は何なの?
何が起こるか分からないという意味でしょう。
あと、目立ちたくないから「下げ」てるのにくだらない事で「上げ」ないで下さい。
マンションコミュニティ/e戸建てでは、掲示板に写真の投稿を行うことができます。
以下のルールにてご利用を下さいますようお願いいたします。
基本ルール
・投稿できる写真は、物件や住宅に関わる内容であること
・自身で撮影されたものであること
・横640×縦480pix 程度のサイズ
投稿できる写真の一例
物件の掲示板:
・モデルルームでの写真
・マンション建設中の写真
・内覧時の撮影写真
何でも質問板、防犯板、リフォーム板など:
・質問したい内容に関わる補足用の写真
著作権を侵害する写真、公序良俗に反する写真などの投稿を見かけられましたら、恐れ入りますが削除のご依頼をお願い致します。
従来まで、文字だけでのコミュニケーションのみで何かを伝えるにあたり表現の限界があったかと存じますが、写真掲載によってより活用の幅が広がればと願っております。
----------------
ここのルール的には、写真投稿はありなわけ。ここはそういう掲示板。投稿歓迎してる人もいるし。
いやならここの掲示板見ないか、管理人さんに言ってルール変更・機能制限してもらえばいいんじゃない?
あと「下げ」強制するのも変な話だねー…。
ルール、ルールって実際嫌がってる人がいるんだから
少しは控えればって話。
そーゆーウンチク言ってる貴方はどういう人なのよ?
「下げ」強制するのも変な話だ
そんな「迷惑な投稿」なら削除依頼したらいい。
>ルール、ルールって実際嫌がってる人がいるんだから少しは控えればって話。
写真投稿はこの掲示板では珍しくないですよ。実際嬉しく思っている人もいるでしょう。
嫌がらせっていうのも言いすぎかと。
>前レスからキチンと読んでるか?
あの、こういう書き方すると荒れますよ・・・。
契約者さん達ですか?
どちらの意見も尤もですが、随分キツイ言葉の応酬が続いていますな。
住民版で良い雰囲気のところは少ないと思っていましたが、一連のコメを見て理解できますね。
まだ販売しているんでしょ。噛みつき合いはどうかと思います。写真投稿の是非はともかく、こういうやりと見てると検討するのも厭になってきます。
で、写真掲載した本人の意見は?
>何が起こるか分からないという意味でしょう。
−−−−−→杞憂
文章なら大丈夫で写真だと何が起こるか分からないという根拠が分からない。
掲示板に写真投稿でもめているのはこの掲示板だけじゃないですか?
写真が投稿されただけでなに?って感じです。
犯罪の可能性も0とは言い切れないもの、すでに公式サイトなどでは周辺の環境や写真も掲載されているはず。
この掲示板に写真が載ったから、この掲示板で見たから、犯罪が起きるという考えも不思議でしょうがありません。
文章で読んでも一緒ではないですか?たまたま、サイトを見た(文章だけ)、それで犯罪が起きる。同じじゃないですか?
ネットがこれだけ普及している中で議論することではないでしょう?
個人それぞれの考えがあると思いますが、現在のネット社会ではいろんな人が自由に意見が言え、情報が交換できるその環境を理解していくしかないのではないでしょうか?