東京23区の新築分譲マンション掲示板「【三田線】プラウド志村城山【板橋区】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 志村
  7. 志村坂上駅
  8. 【三田線】プラウド志村城山【板橋区】
ご近所さん [更新日時] 2009-02-24 21:20:00

志村坂上、志村三丁目徒歩6分



こちらは過去スレです。
プラウド志村城山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-06 00:31:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド志村城山口コミ掲示板・評判

  1. 628 匿名さん

    同じ板橋なら、加賀レジ 三田線も使えるしJRも使えるし環七の内側だ。
    環境も、加賀のが上だと思う。

  2. 629 匿名さん

    加賀は値段高い。広いけど、高いところしか残ってない。

  3. 630 匿名さん

    溜池山王はいいところだね。昔勤務していたが・・・。

    ここは、溜池勤務には向いてないよ。別のマンション検討したら・・・。

  4. 631 匿名さん

    南北線なら、モリモトの王子が良いと思う。

    加賀は高いとなると、こことか高島平に落ち着いてしまうね
    高島平は嫌だという人がいるけど
    結局、値段的魅力で人気が出たんだね
    豊島区だけど、西巣鴨のパークハウス サンセジュールなんてのもあるけど
    ここだと、狭いってなるのかな?

  5. 632 匿名さん

    王子は、ほとんど完売では? 私が検討した時は、広いけど、異様に高い部屋を
    勧められた。

    書いてあるより実際には、駅から時間がかかるところと、周囲の環境がどうしても
    私には駄目。どうしてあんなところに作ったのか・・・。外壁の色も暗すぎ。
    もっと明るい色なら、周辺と合ったかもしれない。

    でも、溜池山王さんには、悪くないと思うが。プラウド志村とは、値段的に
    いい勝負じゃないかな。実家は、南北線沿線だけど、ホームは、事故を絶対に
    起こさない造りで安心できる。まだまだ電車はきれいだし。

    贅沢言えばきりがないが、結局、出せる費用で住宅決めるしかない。実際には
    まだ数個売れ残っているという話だし、ここでぐだぐだしているより、おすす
    めだよ。

  6. 633 匿名さん

    複数路線使えるマンションはやっぱり魅力的ですね。
    ただ、複数使えるところって、どの駅からも中途半端に遠いことが多い。
    加賀はJR利用の人にはいいけど、三田線利用だとちょっとつらいかも。

  7. 634 匿名さん

    千代田線なら、町屋とか北千住という手もあるね。

    溜池山王までなら、30分かからないのではないかな? 町屋あたりだったら、
    ここよりも広いマンションに住める可能性もある。充分検討に値すると
    思われます。

  8. 635 匿名さん

    溜池山王が勤務先なら、ここよりも、銀座線千代田線南北線だよね。

    銀座線沿線はちょっと高くて厳しいが、南北線千代田線だったら、結構
    いけますよ。ここと同じくらいの値段で買える可能性もある。

    わざわざ三田線から乗り換えていく必要はないように思うが・・・。
    三田線は、ビジネス線なので、途中に繁華街は一切ない。大手町や三田あたり
    に勤務先がある人のベッドタウンを結ぶ線という性格だ。

    溜池山王だったら、別のマンションを検討することをおすすめする。

  9. 636 匿名さん

    なんだかなあ・・・

    溜池山王にいくのに、不便な線だって言われても・・・

    もう一度、地下鉄の路線図みろよ。東京にでてきたのは
    初めてなのか・・・。線を間違えると、場所によっては
    すごく不便だよ。

    地下鉄使えば、どこにでも行けるとは言えるが、1回は
    乗り換えなくてはならないことが多い。通勤だったら、
    1回の乗り換えだって負担だよ。

  10. 637 匿名さん

    スレッド読んでいてばかばかしくなってきた。

    なんで、三田線が不便だと言っているのかわからなかったが、勤務先が
    溜池山王じゃ不便に決まっている。

    溜池山王は、ホテル、料亭、大使館が集まっている地域で、企業は少ない。
    日本でも特殊な地域だ。

    三田線は、ビジネス街の大手町、日比谷や三田周辺とベッドタウンの板橋を結ぶ線だ。
    そこを間違えるな。

    まあ、田舎から出てきたばかりじゃ、勘違いするのも仕方ないが・・・。
    東京に長く住んでいれば、こういう勘違いはしないのだが・・・・。

  11. 638 匿名さん

    何か溜池山王への通勤話になっていますが、この辺りで十分では…?
    三田線以外にそりゃぁ使える線があれば良いけど、ないものねだりをしてもしょうがない。
    凄く便利なエリアではないけど、行動範囲やパターンがマッチすれば十分とも言える。
    それに恐らく購入検討者は板橋に地縁のある人が殆どでしょう。でなければ、単純に電車による移動バラエティーに富んでるということならば、王子や北千住の方が良いに決まってる。
    ここはけっこう良い物件だと思います。

  12. 639 匿名さん

    637さんも田舎から状況したんでしょ?自分を棚に上げて他人を田舎者とばかにするのは感心しませんよ。

  13. 640 匿名さん

    状況→上京

  14. 641 匿名さん

    いや、決して**にしているわけじゃないです。

    ただ、やっぱり東京に慣れない人は、勘違いするので、大変だなと思っただけ。

    わざわざ通勤に不便な場所、路線を選んで、”不便だ!” って、叫び続けるの
    ってすごく変。かわいそうな人だと思っただけです。決して**にしている
    わけじゃありません。

  15. 642 匿名さん

    無知な人には、丁寧に教えてあげないと・・・

    溜池山王に勤務先がある人には、向いてませんよ、ということ。

    ここは、ビジネス街に勤務先がある人のためのマンション。

  16. 643 匿名さん

    そろそろ完売だっぺ?

  17. 645 匿名さん

    溜池山王なら南北線沿線使った方がいいよ。
    三田線は都営だから使いにくいしエスカレーターが無くて不便な駅が多い。
    営団線の方が利便性は高い上に南北線沿線はこれからでしょ。

  18. 646 匿名さん

    南北線も結構いいところを走っている。ただ、埼玉のほうへ延伸されているのが
    気にいらない。

    銀座線沿線は高すぎる。千代田線常磐線と結んで、混雑がすごくなった。

    どっちにしても、溜池山王なら、断然南北線のほうが便利だね。初歩的な
    選択ミス。すでに買ったわけじゃないみたいだが・・・。

  19. 647 匿名さん

    何と暇人の多いスレか!!
    詰まらんネタで盛り上がり過ぎ**

  20. 648 周辺住民さん

    三田線は溜池山王にいくのに、不便な線ではありませんよ。
    直通では行けませんが、乗換えルートがいくつかあります。

     三田線で溜池山王にいく方法
      ・春日で降りて、南北線後楽園に乗換える。
      ・日比谷で降りて、千代田線に乗換え、国会議事堂前で降りて歩く。
      ・日比谷で降りて、日比谷線に乗換え銀座までいき、銀座線に乗換える。
      ・三田線で白金高輪まで行き、南北線に乗換える。
    一般的には、春日で乗換える方法を使うけど・・・。
    三田線春日駅と南北線後楽園駅が、深さが違うけど、同じ場所にあるのを知らないのかな?
    おそらく、発言者は田舎から出てきたから知らないのでしょう。 三田線は羽田空港、成田空港行くのにも結構便利です。
    乗換が少なく行け、空港周辺で前泊しなくても、飛行機の始発便に間に合います。
    羽田空港(三田で羽田空港行に乗換)
    成田空港(巣鴨で山手線に乗換え、日暮里でスカイライナー)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸