物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区志村2丁目13-3(地番) |
交通 |
都営三田線「志村坂上」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸(他にゲストルーム・管理事務室各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下3階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド志村城山口コミ掲示板・評判
-
547
匿名さん
じゃあ、どうしてここの物件は割高な価格設定なんでしょう?
他よりコンクリート多めに使っているとか、鉄筋多めに使っているとか、分かりやすい理由って何かあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名はん
-
549
匿名さん
高くないとプラウドの意味がないんですよ。
所得層を分けるためには。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
練馬や武蔵浦和を問題外との意見がありますが、志村のプラウドも…
23区最安だからいいのかもね
-
551
匿名さん
23区最安と決め付けるのはどうでしょうね?
その時々の相対価格でしょうから・・・
-
552
購入検討中さん
プラウドが割安じゃないのは、間違いない。
ただ、丸の内、大手町に30分程度で、一本で行け、
駅から、5分前後で、大手デベ。
そういう条件で探すと、なかなかサラリーマンに手の出せる
マンションは数多くないと思います。
丸の内、大手町に一本でいけることに魅力を感じない人にとっては、
割高。魅力を感じる人は、妥当な金額ということなんじゃないですか。
-
553
匿名はん
>547
この物件を割高と思うのは、何と比べてそう思うのでしょうか?
-
554
物件比較中さん
新生活マガジンPROUDにここ載ってないんですけど・・・
なんででしょ?
-
555
契約済みさん
残り9戸になっていますね。
なかなか良いペースなんじゃないっすか?
-
556
購入検討中さん
-
-
557
匿名さん
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
-
560
匿名さん
プラスになっても
マイナスになっても
それが投資ですよ。
-
561
匿名さん
ここはもと駐車場だったけど、その地主にも部屋が数個分譲されている可能性が
あるから、そこは賃貸となるはず。
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
とは言え、3LDKなら20万円/月くらいは必要でしょう。
それだけ払える人は・・・
-
564
匿名さん
月20万なら お手ごろ感あるよ。
30越すと 結構するけど。
-
565
匿名さん
-
566
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件