物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
834
匿名さん
賃貸空き室多数、中古・新古物件多数、新築分譲在庫多数、MS相場下落、株価下落、景気後退、価格が周辺より高い、チープな仕様、、、。
売れない要素満載ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
購入検討中さん
チープな仕様、、、、
確かにほんの数年前の物件と比較するとそのように感じるけど
最近の原材料費高騰などの情勢を考えると仕方が無いんだろうな
デベとしても価格は上げたいけどあげられない
となると仕様を落とすしか方法は無いからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
購入経験者さん
デベがブーム時空前の利益を上げてたの知らないの?
原料費高騰分くらいなら、リストラや利益率の調整で吸収できる。
問題は調子に乗って高値すぎる土地を仕入れた失敗。
その失敗を、消費者側にはめ込んで解消しようというのが、
価格維持、エコノミー仕様の真の意味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
高値で土地を仕入れたのは、それだけのポテンシャルが豊洲にあると計算したから。
しかし、その計算が思惑とは違ってしまったので、仕様を落として安売りすることにしただけ。
豊洲の現実は、デベにとっては残酷だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
物件比較中さん
不動産がらみ、マンション屋は、緻密な計算なんかしません。
ブームで儲かるとなれば、負けるなあるだけ買いまくれ、売りまくれ、
乱売乱造で市場が壊れれば、あとは知らん、で在庫の山。
ガッポリ儲けて、傾いたらトンズラがビジネスモデル。
もう何度も何度も、ず〜っと、この繰り返し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
ってかこの土地仕入れたの高値じゃないし・・・
隣の空中権入れてもたかが知れた値段
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>837
>高値で土地を仕入れたのは、それだけのポテンシャルが豊洲にあると計算したから。
>しかし、その計算が思惑とは違ってしまったので、仕様を落として安売りすることにしただけ。
>豊洲の現実は、デベにとっては残酷だった。
この辺の購買層は坪200万円台が限界。
運悪く原油や建材が高騰し、200万円台の坪単価に抑えるには諸々の仕様を落とすしかなかったと
いうこと。
バブル後遺症で、好立地+豪華な仕様でないと売れなかった2003年前後とは正反対。
しかもバブル組は疲弊した企業が手放した社宅などの企業用地を安値で仕入れていたから、
豪華仕様にも十分対応できた。
そのうち、「2007年前後の豊洲物件は敬遠」というのが定説になるかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
844
購入検討外さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
>これで300戸売れたら凄いね。
ボーダー300戸ですね 7
300超えたらやっぱり豊洲は人気 以下だったら豊洲人気も終わりと言う結論でいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
この辺の購買層は坪200万円台が限界。て、いつの話だ?まだまだ、マンション購入層の人口は、増えるんだから、まだまだそんな価格にもどらんで。もっとも、あと10年すれば、下降が、始まるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名はん
300って1000の中でですか、500の中でですか?。500の300は無理でしょ。そんなの住友の販売の人かわいそうだよ。
1000の200ぐらいで良いんじゃないかな?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
平均300万超えはないって意味でしょ。 それはあたっていると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
この価格で売れなきゃ他にどこの物件が売れるの?
てゆう戦略だよね
安すぎでしょ、今どき。
あんたも業者ならわかるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名はん
>>849
売る側・作る側にとっては「安すぎ」なのかもね...でも買うほうにとっては「(仕様に合わず)高過ぎ」ですわ。
だいたい管理費の内訳どうなってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
850
850ですが、スレ間違えました。てっきりCTTかと思って(^^ヾ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
確か明日値段の正式発表ですよね
さて、反響を見て住友が最初の価格より高くつけてくるか
それとも安く付けてくるか見ものですな
安かったら君らの勝ち
高かったら君らの負け
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
内廊下
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
その写真、詐欺にちかいよね。実物は1.2mしかないんだから。
1.2mの内廊下って、そんな狭っちいのなら、まだ外廊下のほうがよくね? ちょっと長いソファや家具、入んないべ。捨てるしかないのー
そもそもDWも1.2mの内廊下も、とにかく部屋を多く取るために場所を目一杯使っちまおうっていうことでしょうから、外廊下にしたくても、それすら出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
試しに家の廊下を計ってみたら一mと五センチ。
後十五センチ広いだけの共用の廊下???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
854さんへ
どこかのデベの方でしょうか?ご苦労様です。
とは言っても、雨ざらしの外廊下よりましでしょ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
> 雨ざらしの外廊下よりましでしょ。
まあ、長く暮らすといろいろ分かるよ、あなたも。
外廊下も色々、内廊下も色々。
外廊下と内廊下ってだけでどちらが優位という発言をするだけで、その知識と見識の程度がしれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
859
購入検討中さん
セキュリティーが良いと聞きました。
警備員常駐のマンションは多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
購入検討中さん
今日、正式価格発表ですね。ご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
購入検討中さん
今日、これから行こうと思っています。
とっても楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
いってらしゃい。
今日、都合が悪く行けないので価格レポお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
購入検討中さん
私も価格発表いこうかな?
やっぱり予約制ですかね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
購入検討中さん
警備常駐っていうのは魅力的。
最近の大規模マンションって防災センターってどこでもあるものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
>858さん
外廊下の優位な点ってなんですか?
想像するに
エレベーターをでても外気が感じられ、すがすがしいとか
外廊下を歩いていると、四季の移ろいを感じられ精神衛生面でよいとか・・
はたまた廊下で万が一のことがあってもすぐに外から容易に侵入できるから、大声を出せば助けてもらえるとか?
寝室の前の外廊下を夜な夜な人が通るのがわかるので、都会の中の孤独をあじあわずに済むとかでしょうか?
あとは工事費が安くて、販売価格が安くなるとか?
外観ももいわゆる公団みたいで、昭和の趣きを感じられるとか?
住んでる人も下町情緒あふれるアットホームな人間関係を築きやすいとか?
ちょっと想像しただけでも色々ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
購入検討中さん
戸数が多いから各戸の負担が少なくて済むんですね。
管理費修繕積立金とか、このあたりの他のマンションに比べてCTTどうなんですかね?
高いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
内廊下の優位な点って、以下の様にたくさんありますよ。
色んな部屋の臭いが籠って、毎日いいにおいを嗅ぎながら生活できる。
人の声が廊下に抜けて来るので静かすぎて心配という事が無い。
廊下に、湿度がこもるため乾燥肌の人にはよい。
狭い内廊下は閉塞感があって安心。
廊下の空調のためたくさんの有り余ったお金が使える。
廊下側に窓を作らない事が多いので一つの階の住戸の多いタワマンでは角部屋以外には特に窓の方向が一つになり風通しがわるく、窓の無い部屋ができることで毎日家の中の空気だけを感じながら生活出来る。
角部屋購入者の満足感が上記理由からとても高い。
内廊下は長い歴史があるので、日本の高湿度の環境でどれだけ費用がかかるか分かっている。
内廊下に住んだ事が無い人が未だに多いので、<ホテルライクな内廊下>と記入するだけで憧れをもって買いに来る無知な人が多いので売りやすい。
内廊下の方がタワマンでは窓がいらないのでたくさん売れるので安上がり。
まあ、この辺の内廊下のとってもたくさんの利点を経験してない人が未だに多いと思うので、内廊下と外廊下の利点に関する長いスレがありますので、こちらの物件を御検討されている方はぜひ、そちらを一度参考にして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
869
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
購入検討中さん
結局、
内廊下なのか?外廊下なのか?
が決定要素の大部分ではない、ということなのでしょうね。
どちらも一長一短があるんですね
ちなみに、
外廊下のタワー行った事ありますが、
雨の日最悪ですよ。
玄関前まで雨吹き込んできますから。
タワー外廊下はいただけませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
>玄関前まで雨吹き込んできますから。
>タワー外廊下はいただけませんね
最上階か板状タワーでもない限りありえん
6年住んだがそんな経験一度もなし
真ん中がぶち抜け吹き抜けのケース
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
いやいや決定要素ですよ。
いま内廊下のマンションに住んでますけどもう外廊下のマンションには戻れませんね。
結局こうゆう事態があるんですよ
まず、寒い冬の日
エントランスに入ると、ほっとします。
そこからコートを脱ぎ始めます。
外廊下の場合、エレベータを降りてもまたふきっさらし、玄関までほっとできません
一番実感するのは冬のごみ捨て、内廊下の場合は、つっかけでさくっと捨てられます。
とくにうちは各階にゴミ捨て場があるので、ほんの数秒でストレスなしです
外廊下だと、コートを羽織って気合入れてエレベータに乗っていやな顔されながら、ようやく寒い外のゴミ捨て場に・・
要はどこからが自分の家かという線引きの違いになっているような気がします。
あくまで外廊下は、玄関から
外廊下だとマンションのエントランスからって言う違いですかね
って感じです。
ほんと実感してます、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
臭いのこもる内廊下なんて、今時聞いたことも無いよ。
昔の建物じゃないの?
客観的に整理するとこうなるのかな?
①内廊下の良い点
・外気が入らないので風通しも悪いし、外が寒いのか暑いのかも分らない。
・外の光が入らないので、電気代がかかるし、外界が暗いのか明るいのか分らない。
・周りを見回しても人の姿が見えにくく、救助を求めるのが困難。⇒危険???
②外廊下の良い点
・ずらっと並んだ室外機で在・不在が良く分かるし、夏は室外機の風で涼しく(?)、冬は暖かい?
・廊下に面して窓もあって、見通しもよく、叫んだら誰かが助けてくれる。
・廊下に多少荷物を置けるので、実質面積が広い。
・廊下側の窓を開けると風通しが良い。(音も良く聞こえるので夫婦喧嘩も減る?)
まあ、どっちでも長短あるってことでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
872さんへ
要はどこからが自分の家かという線引きの違いになっているような気がします。
あくまで外廊下は、玄関から
外廊下だとマンションのエントランスからって言う違いですかね
は、正しくは
あくまで外廊下は、玄関から
内廊下だとマンションのエントランスからっていう違いですかね。
でしょうか。
私も同感です。私はともかく、主人曰く、冬の夜がぜんぜん違う、仕事から帰ってきた時の感じはもう元には戻れない、といっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
ここのマンションの設備なり仕様をご存じな方教えてください。再来週以降にMRに行くので、どんな感じか知りたいです。
内廊下がある。その他、ディスポーザー、各階ごみ出し(←内廊下だからない?)、供用施設関係は(宿泊施設、スポーツジム等)?二重床、二重天井?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
ってか内廊下の冬が暖かいのってワンシーズンだけだよ
次のシーズンから管理費削減のために暖房消すところが多いから
富裕層が多い高級マンションなら消さないんだろうけど
この程度の庶民に毛が生えた程度の高額マンションじゃ次の冬から消すって
意味ないもん。結局家の玄関でコート脱ぐから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
>>876さん
あり
内廊下
ディスポーザー
各階ごみ出し
宿泊施設
二重床
二重天井
なし
スポーツジム
スカイラウンジ(シンボルの方にあり)
共有施設はゲストルームとカラオケルームだけです
あと無駄に広いエントランスラウンジ
共有施設が最低限の割りに管理費が高いんですよね
その辺MR来訪時に質問すれば分かりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
879
匿名さん
>>878さん
大変わかりやすいご回答ありがとうございました。管理費高いんですか。MRのときにいろいろ聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
購入検討中さん
坪320万だったよ。やっぱり、こんなもんでしょう。高嶺の花だぁー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
安いんじゃなかったっけ?TOTが一番の高値掴みって話でしたよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
とんでもない!! お笑いだな。こんな物件、せいぜいで坪200万が妥当な価格。購入者がお気の毒です。3割引きで売り出しても大量に売れ残るだろうに。えげつない商売はやめたほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
一般的に言って内廊下のほうがいいのは、わかってるって。
問題は、1.2mっていうとんでもなく狭い廊下でも内廊下のほうが良いって言えるのかどうか、って事。1.2mって言ったら、ほんと狭いよ。荷物持ったベビーカー奥さんどうし、すれ違えないって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
ホテルライクを味わいたいと思って内廊下を選ぶ人が多いよね。安いホテルでも1.8mぐらい(中廊下式の場合)はあるのに、テンション下がるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
購入検討中さん
そもそも内廊下が狭いと何が問題なんでしょうか?
戸数少ないので他の住民の人とすれ違うってイメージないんですけど・・・
空気もこもらないっていうことだし。
廊下広くなった分お部屋が狭くなる方か嫌じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
申込予定さん
正式価格発表会行ってきました。
ご報告します。
3LDK:78.2㎡が5,780万円〜でした。坪244万でびっくり。
因みに30階でも6,240万で坪263万でまたびっくり
2LDK:57.73㎡が4,690万円で坪268万
因みに30階でも4,970万円で坪285万
サラリーマンに手が届く値段にしてきましたね、あの会社が!
あと管理費も3LDKでインターネットとか諸々込みで19000円でリーぞなぶるでした。
ご報告まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
889
匿名さん
安いね〜
>>887
極端だけどロッカールームをイメージしてみよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
物件比較中さん
サラリーマンが手が届く?そうなの?
まだ少し割高な気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
>>888さん
ありがとうございます。ちなみに、880さんの坪320はどこの部屋なんでしょうか。
確かに方位にもよりますが、高いかもですね。少し下がって落ち着くんでしょうね。ミニバブルは終わっちゃったので、客は引き気味ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
第一期 平成20年6月下旬販売開始予定
販売戸数 362戸
販売価格 3,880万円〜20,900万円
間取り 1LDK〜4LDK
専有面積 42.71m2 〜151.30m2
バルコニー面積 3.03m2 〜10.42m2
ルーフバルコニー面積 4.65m2 〜34.77m2
管理費(月額) 12,223円 〜 36,623円
修繕積立金(月額) 3,350円 〜 12,070円
管理準備金 12,223円 〜 36,623円
修繕積立基金 223,300円 〜 805,000円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
バルコニー面積をやたらとおとしてるから、坪単価も微妙に異なるかもですね。TOTより高いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
面積には自転車ロッカーの面積も含まれているんでしょ?部屋の占有面積はもっと小さいから坪単価はもっと高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
そんな坪単価の出し方しないでしょ、普通。いったいいくらなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
申込予定さん
まじ安いっすね!
これだと、TOTとBeaconの営業マン真っ青じゃないですかね!!
またわーっとたたきに来るでしょうね。wakuwaku
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
うわ
これだと良い部屋から瞬間蒸発しちゃいそうだなあ
安い部屋はアレだけど南東角とかどうなんだろう
南東角とかのお見合いなし角プレミアは上がってたりして
人気でそうね
つーか君らの勝ちですおめでとう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
つーか買いたい人は会員期の今期が勝負かも
営業マンは人気出たら次期はあげてくる言ってたから
本当に欲しかったら今期勝負ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
契約済みさん
>>888さん
ありがとうございます。
>因みに30階でも6,240万で坪263万でまたびっくり
私はTOT契約者ですが、購入した部屋は西向きの低層で坪266万でした。
この30階の部屋の向きはわかりませんが自転車置き場を差し引いてもCTTの方が割安だと思います。
CTTは共用施設が貧弱と言われていますが管理費が19000円とその分安いので問題はないでしょう。
参考までに私の部屋は25000円程度です。
TOTは高値掴みだったかな。。。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
購入検討中さん
899さん:
>因みに30階でも6,240万で坪263万でまたびっくり
は西向きの部屋ですよ。
あとTOTの25000円ですがインターネットが含まれていないのでさらに高くなります。
坪244万円は何階ですか?行った人教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
>>898
私の担当営業に聞きましたが、値段は2期以降も上がるような話はしていませんでした。会員期の方が人気がある部屋があった場合に倍率が低いので、調整などしやすいといったニュアンスでしたけど??値段はこの時期にさらにあげてくるなんて考えにくいでしょ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
賃貸住まいさん
TOTもCTTも時期を逃したため、結局は高値つかみ。
比べても五十歩百歩。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
この物件って自転車置き場が専有面積に含まれているのが曲者だね。
自転車置き場を一律5平米と仮定して坪単価を再計算すると…
3LDK:73.2㎡が5,780万円で坪261万から
30階でも6,240万で坪282万
2LDK:52.73㎡が4,690万円で坪294万
因みに30階でも4,970万円で坪311万
こうして見ると3LDKはTOTと同じぐらい、2LDKはTOTより割高かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
1.2mの廊下って、男性二人がすれ違えない広さだな。肩幅だけで0.5m。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
>>903さま
指摘ありがとうございます&失礼しました。
指摘を元に再計算しました。
3LDK:75.84㎡が5,780万円で坪252万から
30階で6,240万で坪271万
2LDK:55.37㎡が4,690万円で坪280万
30階で4,970万円で坪297万
うーん。やはりTOTより安いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
なんで、自転車置き場が専有面積にはいってるんですか?倉庫みたいな扱いってことでしょうか?EVで自転車をあげるなんてことはないですよね。自転車置き場が部屋になってる??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
とりあえずTOT転売屋は脂肪確定ということでOK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
中廊下のとんでもない狭さといい、自転車置き場が占有面積に含まれるトリック。
なにがなにやら、不動産会社って日本の会社とは思えない。
モデルルーム見に行っても、たった一戸しかない部屋がモデルルームだったり、客の顔を見てから値段をつける。
ちょっとマンション探ししただけでうんざりして、中古現物粉飾無しをさがしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
>>908
各戸に自転車置き場が付いてるんだから仕方がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
>>910
ベランダも殆どついてないよ。
理由はガラスウォールだからだって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
TOT契約者はあれだけ「豊洲にしては高い」と言われたのに契約しているんだから、
高値掴み覚悟の上でのことでしょう。ここのことはまったく気にしていないでしょうし、
逆に気にしていたら正気ではいられないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
>>911
普通自転車置き場は共用部分で、占有面積に入っているなんて例外中の例外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
今回の価格発表をみて、正直、住友に感謝して購入を止めました。
1)住友はここ数年間、地域で最高仕様で最高値の物件を販売してきました。
2)どんなときも強気で値を付けてきました。
3)そしてそれは住友にとっては結果的に勝利し、上げ相場を形成し最終的に売り抜けてきました。
その相場を読んで売りぬいてきた住友がこの価格でこの値段。住友は私に教えてくれている(啓示みたいなもの)と私は確信しました、MS相場は終わった(少なくとも豊洲では)ということを。
都内に住みたいという人の購入に反対は決してしません、住友の物件だし、銀座に近いし、ローンが問題ない人には購入価値が十分あると思います。私はすいませんが立場が違います。賃貸に出すか、転売する、いわゆる資産価値(金銭的価値)のみを指標に検討しています。そのようなものには正直まったく購入価値はないということが住友の価格設定で理解しました。豊洲には金銭的資産としての価値はもうないとわれわれ素人にはできない企業の調査能力を用いて天下の住友が判断し、さっさと売り抜けるべし、営業的にも契約戸数がほしい(6月株主総会に向けて)と判断したいうことでしょう。それがこの価格設定です。そうでなかればならなかった価格設定です。
なぜこんな書き込みをしたかと思われるでしょう。資産目的(儲けを目的に)購入する価値がないと判断する人がいるということは、実は一般の購入検討者もよく検討したほうがよいということをお伝えしたいのです。少なくとも今後の販売を待ったらどうですか?、申し込み状況を申し込み最終日まで待ったらどうですか?、申し込みをして当選しても実際どの程度の申し込みが最終的あったのか確認してから手付を払うことも可能です。最後の最後まで手付を振り込む最終段階まで本当の売れ行きを確認してから振り込んで下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
>>916さん、
よく表が呑み込めませんが、つまり値下げしたってことですか!?
住友が!?
豊洲が!?
だったら、もう本当に豊洲は終わった町ということですよね!?
あ、少なくとも金銭的な価値において、ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
「豊洲は人気があります!」とマスメディアが主張したところで
賃貸市場の動向や分譲物件の坪単価はごまかせないからな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
価格が下がった、と喜んで飛びつくべきか、
豊洲は本当に終わったのだ、と悲観し避けるべきか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
購入検討中さん
値下げしたといってもTTTレベルでしょ。
>>916さんのは会員価格。今日の公式価格を知りたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
登録時期頃には日本も不景気感が一層高まり、さらにマンション価格が下がりはじめる可能性大だよね。この価格でも高いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
もう入居して生活を楽しんでいるPCT住民はまだいいが、
入居まで1年あるのに高値掴みの上に豊洲終了を告げられたTOT契約者は悲惨過ぎるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
豊洲の下げ相場の中で、ちょっと安いからと飛びつくほど
おろかな行為はないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
みなさんずいぶん騒いでますが、予定価格と正式価格ほとんど変わっていないと思うんですけど。
みなさんほんとにMRいってます?
この掲示板だけの情報でなんやかんや騒いでいるのは見苦しいですよ・・・。
予定価格の時点で低層階の部屋は坪280をゆうに下回っていたのはご存じですよね。
当初の発表において平均坪280程度となっており、予定価格・正式価格ともにその水準であると思います。正確に全戸平均した場合に平均坪単価が270〜300のどこに落ち着くのかは不明ですが大きなズレはでてこないのでは(そもそも自転車置き場の面積をどのように見るのかで坪単価はかわりますしね。)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
>>922
ここを買った人もすぐに高値掴みと言われかねないです。だって、ミニバブルは終わりましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
購入検討中さん
すいません。暇だったものでつい・・・
明日MR行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
>>924さん
自転車置き場の面積を除いたとしてもCTTの価格の方が安いと思われます。
TOTより値を切り下げた価格で売り出すことが盛り上がっている原因ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
豊洲キャナルワーフタワーの中古価格が急落したのを発端に、
近隣より3割安い価格帯でも入居者がいない大量の賃貸在庫の存在など、
豊洲の勢いは急速に衰えているように見える。
朝鮮総連(北朝鮮)の息がかかったコリアンタウン枝川の隣接、
ららぽーとの豊洲店のみが計画未達や空きテナントが目立つ苦境にあり、
キッザニアでの従業員による幼女わいせつ事件、
豊洲のオフィスビル地下での白昼の強姦事件、
環境基準値の43000倍や、機器測定限界値を記録した凄まじい土壌汚染の発覚など、
再開発の表のイメージとは異なる「真実の豊洲」が見えてきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
前評判ではTOTと同等の価格ということで、正式価格はやや上乗せしてくるだろうというのがこのスレのコンセンサスでしたが、まさか下げて売ってくるとは…。
ネガティブサプライズということなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
マンション投資家さん
住友はこれまで何と批判されようが常に価格を吊り上げ相場を作ってきた。
その住友が、近隣同時期分譲ライバル物件よりも安く、そして、なんと値下げ・・・。
全てを物語っている。
さすがは住友。死んで皮を残さず。
豊洲が終わったこと=ここから3割の相場下落を告げている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
購入検討中さん
豊洲が終わりなんですかね??
マンションが終わり??
大崎とか麻布は??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
自転車置き場差っ引いても西向き高層階が坪271万か。
DWや天井高の件があるにしてもTOTより安いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件