この地域では私立にはいるのも大変そうですね
私立行かせるのに公共の教育機関に期待なんかしているんですか?
なんか、同じ「物件比較中」だと、460と同じと思われそう(笑)
でも、差別意識と優越感に満ちた由緒正しき人たちが、ここに粘着して
買うわけでもない、近くに住んでるわけでもない、けど、ただ、いるんですよねぇ。
質問には答えない(答えられない)
役に立つ情報なんかほぼ皆無
PCの前に張り付いて、あちこち掲示板移動してネガレス三昧。
まあ、ぜいぜいお幸せに。
(こういうと、何千万もの買い物失敗して必死なんだよ。的なレスがば か の一つ覚えでつく)
ネガに必死なのは売れ残りいっぱい抱えてるご近所物件の営業でしょう。
特に某社営業は、掲示板での工作活動が有名ですからね。
失敗している自覚はあるんだね
営業がこのエリアでは最後の物件と強調してたけど、いろんな意味で最後の物件になりそうだね
商業系の開発ですが、シエル向かいに180mクラスのタワー、ららぽ前に2棟、対面に3棟のビルが予定されているようですが、何が入るんでしょうね。
ビッグドラム周辺も東電のタワマンとオフィスが予定されているようですし、発展はまだまだこれからですよ。
住友営業に騙されないようにな。
シエル向かいに180mクラスのタワー
ってどこですか、
TOTのMRある場所?
180メートルはホント?
一生懸命自分に与えられた仕事をしている人の事を「必死こいて」って、何様でしょうか!
ここに来て無駄と分かっていても一生懸命ネガスレを書いて、
虚しいのにって言う心の声を押し殺しながらも
なにか書かなきゃって、一生懸命自分の職務を全うされている
尊いお方もいるんです。
チラシを配る方や、粘着しなきゃ行けない方たちのご苦労を
もっと、理解して差し上げなければ。
イマイチ。
精進なさい。
っていうかサウスしか売らないのかよ!
天井低いぞ!
だからダイレクトスカイビューなんだろ。
面積的には普通の窓と変わらないよ。
デメリットを思いっきり隠すような売りかたは卑怯ではないか?
TOTの方がマジで良かったよ。
とほほ・・・。
これじゃお見合いだらけでまったく展望なんて考えられないね・・・。
まさに竹林ですね。
天井高2.3mって本当なのだろうか。僕は手を上に上げるだけで天井に手が届いてしまいます。
圧迫感がありそう。