物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
あれだけ短期間でたてて建設コスト抑えたのに、ミーハー購入者よりもお見合い否定の現実派が多数。
いざ住むとなるとこの場所でのDWは最悪の評価になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済みさん
199ですが、
免震のコストはそんなに変わらないようです。
ただ、塔状比によっては、免震の効果が出ないようです。
まだ、勉強はじめて30分と経っていないので、受け売りでしかないんですが。
要は、ペンシルビルだと、地震にしろ風にしろ揺れが大きいだそうです。
そんなのみりゃ分かりますよね。誰だって。失礼しました。
CTTが一番ペンシルっぽく見える=角住戸が多いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
駅からの徒歩 シエルタワー>シティタワーズ豊洲>豊洲タワー>パークシティ豊洲
眺望 パークシティ豊洲>シエルタワー>豊洲タワー>シティタワーズ豊洲
専有部仕様 豊洲タワー=シティタワーズ豊洲>パークシティ豊洲>シエルタワー
天井高 パークシティ豊洲=豊洲タワー>シエルタワー>シティタワーズ豊洲
耐震性 豊洲タワー>パークシティ豊洲=シティタワーズ豊洲>シエルタワー
施工会社 シティタワーズ豊洲>シエルタワー=豊洲タワー>パークシティ豊洲
共用施設 パークシティ豊洲>豊洲タワー>シエルタワー>シティタワーズ豊洲
設計会社 シティタワーズ豊洲>豊洲タワー>シエルタワー>パークシティ豊洲
親水性 パークシティ豊洲>豊洲タワー=シティタワーズ豊洲>シエルタワー
※その他に各住戸DWやIH、ららぽ直結など特徴があります
CTTのMRがオープンした時点での豊洲4物件比較してみるとこんなところでしょうか
上から一般的な湾岸タワーマンション契約者が優先するであろう順です(主観ですのであしからず)
同順位は先に竣工したほうを前に書いています
どこも一長一短で豊洲物件は面白いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>204
豊洲購入者を意識しているんでしょうけど高級物件がないのも特徴ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
免震vs制震 まとめ
199の内容をまとめると、長周期になると免震は共振して
大きな被害を受ける可能性があることから、
中周期地震 免震◎ 制震○
長周期地震 免震△ 制震○
とはいえ、皆さんが言っているように長周期地震はまだ
研究中なので起こってみないと分からないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
免震は何十年か毎に積層ゴムを交換しなければならないし
メンテナンス費用も結構かかるでしょ?
だから、TOTは管理費とか高いんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>207
ビルをジャッキアップした上で交換するので億単位の費用がかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>>208
戸建のジャッキアップは良く見かけますが、タワマンってコンクリと鉄の塊で、ものすごい重量でしょ。そんなものジャッキアップできるんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>>209
建築シロウトなので私もイメージしづらいのですが、高層ビルの免震装置交換では建物をジャッキアップするとのことです。
免震装置の上にものすごい重量の建物を乗せて地震の揺れを逃がしているので交換の際にも持ち上げが必要なのでしょう。
特殊な重機械もしくは工法を使用するんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
何なら俺のジャッキも貸そうか?多いほうがいいだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
無い物ねだりしてもしょうがないよ!
ここは免震じゃないし、建物の構造や内装を下げてDWで勝負してきてるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
物件比較中さん
CTTでの免震議論の意図は何ですか?
思いの外ToTに対して善戦しそうにないことに焦りですか?
不思議ですね。
維持費用高が叫ばれている免震のToTより、CTTの方が修繕積み立ては高額ですよ。
モデルルームで、5年・10年・15年・・・の予定金額を聞いて計算してみれば判明します。
隣のブースでも、管理費・修繕積み立て費用の合計が販売中の湾岸3物件中一番高いのでは、と指摘されて営業が言葉を濁しているのが聞こえてきました。
これだけ共用部を削っているのに却って不可思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
購入検討中さん
未だモデルルームに伺えてはいませんが、最有力候補の一つと捉えています。
が、5.1の価格発表時のお祭り騒ぎ以降、誰一人として「買うならここ!」という見解がありませんが実際はどうなのでしょう。
みなさん、倍率高騰を恐れてダンマリを決め込まれているとかかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
比較中のあなたがなぜこんなことを書くのか意図がわからん?
免震じゃないのを理論武装しようと涙ぐましい努力がわからないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
豊洲購入者層を真剣に分析したら、この程度の仕様でも飛びつくと判断したわけでしょ。
住友も、免震+ちゃんと足元まであるDW+天カセ標準+もう少し広い内廊下を
当然検討しただろうに、これほどまで低くみられた地域なんて今までにないでしょう。
フラッグシップ不在で、即席の大衆向け企画→設計→建築をした
どんぐりの背競べ物件しかない地域の中古相場は、叩きあいになってきついよ。
永住目的でもいいけど、買い替えできなくて永住せざるをえない地域と、
価値はあがっているのにあえて留まる住民が多数の地域とでは意味合いが全然違う。
既に住民同士が叩きあっている(共食い)けど、良い点ではなく、
地域内、しまいにはお隣さんになる建物の悪口ばかり言って平気な住民層は、
地域の成熟にはまったく寄与しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
土地勘無しさん
マンション云々より・・・ベンゼンが深刻なのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
世間的には土壌汚染で有名な地域になっちゃったからね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>既に住民同士が叩きあっている(共食い)けど、良い点ではなく、
>地域内、しまいにはお隣さんになる建物の悪口ばかり言って平気な住民層は、
>地域の成熟にはまったく寄与しないよ。
購入時に他物件と比べてあぁだこうだするのは万国共通あたりまえだから、がんばればいいんじゃないかな。
問題は街づくりに際してのインフラ整備とハード、住民同士のコミュニティづくり。
何割が実際に買って生活できるかもわからんこんな掲示板で、「私、荒らして楽しんでいるだけです」と告白し始める掲示板の中で、いくら御託を並べても、地域の成熟にはまったく寄与しないよ。
実際に棲み始めたら、他と比べる意味なんてなくなるのよ。
っていうか、楽しむ時間はあっても、そんなアホな時間潰し意味がないのよ。
まぁ、住めば判るし、住まねば一生判らんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
東雲の駅(有楽町線辰巳駅)から近い順の仕様。
・制震(Wコン)→耐震(アップル)→制震+オール電化(CFT)→免震+オール電化(ビーコン)
豊洲の駅(有楽町線、ゆりかもめ豊洲駅)から近い順の仕様。
・耐震(シエル)→耐震(CTT)→制震(PCT)=免震+オール電化(豊洲タワー)
駅から近い方が低仕様みたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>221
なるほど。駅近は土地が高いから?それとも駅近自体が売りだから
それ以外の付加価値は必要ないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
駅近から順にできたからじゃない?
ビーコンレスにあったけど、土壌汚染は埋め立ての問題なのか?企業の問題なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>223
もちろん東京ガスやIHIが排出したものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>>204
耐震性が間違っている。
ここは制震ではなく耐震。俺的には不等号で比較するのは好きじゃないが書くなら正確に頼むよ。
■ CTTのMRがオープンした時点での豊洲4物件比較
駅からの徒歩 シエルタワー>シティタワーズ豊洲>豊洲タワー>パークシティ豊洲
眺望 パークシティ豊洲>シエルタワー>豊洲タワー>シティタワーズ豊洲
専有部仕様 豊洲タワー=シティタワーズ豊洲>パークシティ豊洲>シエルタワー
天井高 パークシティ豊洲=豊洲タワー>シエルタワー>シティタワーズ豊洲
耐震性 豊洲タワー>パークシティ豊洲>シティタワーズ豊洲>シエルタワー
施工会社 シティタワーズ豊洲>シエルタワー=豊洲タワー>パークシティ豊洲
共用施設 パークシティ豊洲>豊洲タワー>シエルタワー>シティタワーズ豊洲
設計会社 シティタワーズ豊洲>豊洲タワー>シエルタワー>パークシティ豊洲
親水性 パークシティ豊洲>豊洲タワー=シティタワーズ豊洲>シエルタワー
※その他に各マンションDWやIH、ららぽ直結、駅直結など特徴があります
上から一般的な湾岸タワーマンション契約者が優先するであろう順です(主観ですのであしからず)
同順位は先に竣工したほうを前に書いています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
CTTまとめ
低仕様ぶりに乾杯
×天井高230mm(下がり天井+下30mmの柱で実質170mmくらい?のDW)
×駐輪場
×バルコニーなし
×内廊下幅1.2m
×今時耐震
×床面材
×浴室乾燥のみの物干し
×北以外すべての面がお見合い
×オールガス
×低仕様で坪280万以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
本日MRに行ってきました。
皆さんが書かれているように、仕様は良く(高級)はありません。
悪いというのではなく、ファミリーMSの標準ではないでしょうか。
ここを購入される方のイメージ:大手の会社にお勤めで、夫婦共稼ぎで、世帯年収1500〜2000くらいがイメージでした。
MRに来ている客層もそんな感じです。
自分はセカンドとして考えていたので、”なんか違うな”と感じました、
パスします。
MRに行ってませんが、BMAも同じなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
物件比較中さん
足元からのDWは高層階では結構な恐怖ですよ。
私は高所恐怖症ではありませんが、某タワーの部屋を見せてもらった時、もしここで地震があったら窓の側には寄りたくないなぁと・・・
なので、別に床から窓が立ちあがる設計でない方が心理的に安心します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
>>227
豊洲からの眺望といっても湾岸では港南や勝どき、芝浦には大負けだし
(あんなに小さくみえるレインボーブリッジで十分なのでしょうが)、
豊洲の仕様は「その他の地域の最低」よりさらに下で微妙に順位付けているだけだし
(天カセエアコン標準すら、タワーではキャナルワーフが最後だったとは)、
豊洲の軟弱な地盤で「耐震性」とか言うのってやっぱり最低クラスの中での順位付けだし
(この地盤で免震や耐震や制震を競っても、内地からみたら誤差だろうに)、
豊洲の大規模商業施設群がある中で豪華な共有施設はアンバランスだし
(PCTがそうだったようにららぽーとがある意味共有施設、とかできるでしょ)、
豊洲の親水性って、昨今の報道でも出ている通りなにやらあまり近づきたくない水みたいだし
(あの辺りの特に水底って目茶苦茶怖いような気がするんですけど)、
真剣な湾岸検討者はそもそも豊洲を選ばなくなるような気がしますがいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
土地勘無しさん
汚染問題のレスをスルーするのは業者か転売屋。
一般ユーザーや検討者なら、いま、汚染問題の解決がもっとも重要なはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
近所をよく知る人
231さん、他の区の湾岸タワマンの周りは廃墟ですぞ。なぁーんもない。汚いだけ。整備された豊洲のほうが町としては魅力的。モノレールより外側なんて人が住む前提で整備されてないから、いくら港区で眺望がよくても住みたくないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
暇つぶし
>>231
CTTを擁護したいのか、豊洲のネガキャンを張りたいのか、スタンスが曖昧ですね。真剣な湾岸検討者はわざわざ豊洲のネガキャン張る必要がないので、もう少しニュートラルですよ(笑)
それでは湾岸生活について想像の域を出ない方に代わって、現実をレクチャーしましょう。
「眺望」は好き好きですので何とも言えませんが、シティビューだけでなくシー(運河)ビューが臨めるのが強みですね。特に海岸エリアで言うところの一列目での開放感はリゾート並みです。お客さん驚きますよ、実際。ただし条件は一列目ってことです。
「仕様」は住友が良い良いっていうから、他物件と親切に比較して「普通だよ」って言ってるだけですね。天カセついててヤッホーなんてお尻が軽いと、思う坪ですよDVの。大事なことは他に山ほどあります。
神戸の震災の時に六甲アイランド、実際に見たことあります?
大規模地震でどのくらいの被害があるのか、あるいはないのか。そもそも地盤改良をしているのか否か。人の伝聞でなく、一応知っておいた方がいいですよ。その上で「耐震」も「制震」「免震」も誤差だと精神論で乗り切れるのであれば素晴らしい精神力ですな。
ららぽーとを実質上マンションの共有施設として使えるのはPCTだけです。本来の共用施設に限ってもPCTとCTTでは比較のしようがないですね。
シティホテルとビジネスホテルの違いはホスピタリティだけでなく、レストラン、バー、スパ、プール、各種アメニティなど共用施設が充実しているか否かです。ビバと地下で繋げるって手もありますが。
「親水性」を求めないのであればそもそも湾岸に来ないでしょう。
真剣な湾岸検討者はこのテの投稿はスルーするんでしょうが、暇だったので(笑)
まぁ、前向きに生きた方が楽しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
>>235
> 特に海岸エリアで言うところの一列目での開放感はリゾート並みです。お客さん驚きますよ、実際。
豊洲の「お客さんが驚くようなリゾート並の眺望」写真ってどこかにありますか?
写真がなければデベが一所懸命つくらせた誇張気味のCGでもOKです。
> 天カセついててヤッホーなんてお尻が軽いと、思う坪ですよDVの。大事なことは他に山ほどあります。
天カセすら装備されていないで、他の山ほどの大事なことは装備されているんですか?
天カセは当然で、他の山ほどの大事なことも装備されてい方がよくないですか?
> 神戸の震災の時に六甲アイランド、実際に見たことあります?
実際にみるのと報道でみるのとどう違うんですか?
神戸の震災の時を報道でみると「埋立地は怖い、被災者大変だ」でしたが、
実際にみると豊洲に超高層タワーを買いたくなるんですか?
> シティホテルとビジネスホテルの違いはホスピタリティだけでなく、レストラン、バー、スパ、プール、各種アメニティなど共用施設が充実しているか否かです。ビバと地下で繋げるって手もありますが。
名ばかりのレストラン、バー、スパ、プールなど満載のシティホテルもどきもありますが、
これらが価格帯に対して相応しい附帯施設かがホテルサービスの評価ではないですか?
同じ立地の同じ価格帯では、見栄えのいい施設が多いホテルの客層は逆に不安になりませんか?
> 「親水性」を求めないのであればそもそも湾岸に来ないでしょう。
汚染物質が大量に沈んでいるような気がする水に近いことが、望まれているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
で、結局「僕は荒らしに来ただけなので、とにかく質問に答えてください、ぷんぷん(怒)」ってことでいいんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>豊洲の親水性って、昨今の報道でも出ている通りなにやらあまり近づきたくない水みたいだし
(あの辺りの特に水底って目茶苦茶怖いような気がするんですけど)、
>汚染物質が大量に沈んでいるような気がする水に近いことが、望まれているんですか?
貴方が言うところの目茶苦茶怖いような気がする水底、汚染物質が大量に沈んでいるような気がする水の成分を示した上で、この成分がどのように人体に影響を及ぼし、そのリスクがタバコの副流煙、車の排ガス、各種食品汚染と比較してどの程度にリスクにあたるかを400字以内で述べよ。
なんて学生じゃないんだからさぁ。
ヒスを起こさずにもう少し広い眼でリスクを考えようよ。
嫌なら湾岸諦めりゃいいだけのことじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
学生並みの疑問にも答えられないで逃げるしかない豊洲住民って・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
私は当時、神戸在住でした。
15階程度の建物は壊れたが、不思議なことに高層タワーだけが無事に残りました。
素人なので理由はよく知りませんが、高層の方が安全なんだな〜と思った記憶があります。
まあ、貧乏な私は高層マンションなんて買える身分ではないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
学生並みの質問を提示されて↓
>貴方が言うところの目茶苦茶怖いような気がする水底、汚染物質が大量に沈んでいるような気がす
る水の成分を示した上で、この成分がどのように人体に影響を及ぼし、そのリスクがタバコの副流
煙、車の排ガス、各種食品汚染と比較してどの程度にリスクにあたるかを400字以内で述べよ。
自分が聞かれているのも気付かないなんて・・・(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
学生並みの質問にも答えられないで逃げるしかない荒らしって・・・(合掌)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
2chでは豊洲は終わったムードになっているけど、ここも似たような感じだね。
既存住民や契約者、営業が必死になっているだけで、もう誰も興味を示さない地域なのか。
2年前のある閉鎖スレ(パークシティ豊洲の資産価値は?みたいなやつ)を読んだら、
当初の豊洲検討者は冷静だったね。賢くみえた。
正直、しんじゃと言われる人達の妄想振りがみられる?と思ったが、
否定的なコメントには脊髄反射で返さず、検討材料として受入れていた。
奇妙な物件比較なんてしていなかったし、他地域や他物件のことは尊重していた。
管理人も大量削除しているから、その頃の温度までは分からないけど、
なんかこの頃は下品なコメントばかりが目につく。
これで、新たに豊洲に住もうと思う者が現れるんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
既に記載あったらスミマセン、
ゴミ置き場は各階にありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>245
その執着っぷり、気持ち悪い。
好きだねぇ〜、2ちゃんも豊洲も(笑
終わりと思ってるなら、こんなとこに書き込んでないで他でも探せば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件