物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
でかい団地と
味気ないオフィスもどき
転売組も尻に火がついたな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>1.2mの内廊下
は冗談でしょ?
双子ベビーカーすれちがえる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
センタービルやアネックスビルと完全にお見合いですね・・・
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
こうして見ると、見た目は悪くない。
中の写真無いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
私もみなさんの話聞いてて
1.2mの内廊下
230cmの壁高
近くの住友物件の共用部まで使えること
に加えて
古より実績のある耐震構造
火力が自慢のガスコンロ
自分の資産をガッチリ守ってくる居室内に張り出た柱
がとっても気に入りました。
内装の仕様も最高ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>119
どっちが横綱だとおっしゃられたいのか分かりませんが、豊洲にある時点で、トップが幕内ぎりぎりぐらいですね。
色んな意味で、この物件は勝負がついてしまった感がありますが、都内のMS相場の事を考えると低層を中心に4割ぐらい売れてくれると良いですね(暴落し始めると購入者としても身動き取れなくなるので)。結局、ここ数年のマンションプチバブルで色んな意味で仕様、管理、共有施設などを豪華にすることでMS相場をデベは上げて行ったのでしょうけど、実際、そんなMSで長期に使用されたものなんて過去にあんまりなくて、これらの問題点が明らかになって来るのは数年後だと思います。実際、コンシェルジュを止めたMSの事が出てきましたが、知らない人が多い様で、そんなとこ稀では無いし、キッズルームが仕様さえ無くなって廃止されてとこもそこそこありますよね。このHPでも共有施設の問題点はいろんなところで指摘されています。ここのモデルでも共有施設が無駄で問題児となる事が多い事を説明するのは良いんだけど、その一方で、デベの辛いとこは共有施設が豪華な物件も扱っている訳ですからね、説得力が無いのよね。前スレの最後でも指摘されてますが、免震構造の高層MSを作って売っている、スミフと鹿島がそうで無いもの作って、これが良いと行っても説得力ないよね。
結局、スミフ的利益を確保して、豊洲の価格帯で売り出すにはどうするかというとこで、色んなものが良い意味で省かれて、この価格になったのだと思いますが、消費者は色んな良いもの(バブリーなもの)がもっと安く手に入るという現実をそれも目の前で見てしまっている訳で、MS業界でスミフが特殊なブランドでは無い以上、この物件が特別に売れるという道理はありませんね。
スミフが、麻布と大崎に作るタワーはどんな仕様にするのかとても興味深いですね。これらの説明も聞いてからまた豊洲ではどんな説明をするのか聞いてみたいと思います。まあ、もういっそうの事、スミフの人もはっきりと、(スミフの豊洲のタワーを、こんな値段で購入出来るんだからこの仕様で我慢しなよ。文句あるんなら、もっと金出して麻布のタワー買うか、柏とか大宮行けよ)ぐらい言ってくれた方がすっきりします。
MS相場という意味では、この物件が売れ残りまくって、今後中古を含めた相場がどうなって行くのかが疑問ですね。ここも入居まで1年を切っているので2年後にはここの中古が大量に出回るということになりますので、豊洲中古暴落2年前でカウントダウンが始まったという感じです(もちろん、もっと早いと思いますけどね)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
230cmの壁高ってことは、
ここのDWってハイサッシと変わらないってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
230cmの壁高ってことは、
ここのDWってハイサッシと変わらないってこと?
床からガラス面が30センチくらい上がっているから、実際はサッシ高さ2mくらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
DWというのは、バルコニーがなく、ダイレクトに眺望を楽しむ事ができる
という意味であって、決して窓がデカイという意味ではないので、あしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
大崎を400万円でうるより、ここを仕様良くして350万円で売るほうが楽だったと思いますよ。
しかし、350万円でもたいした仕様には出来なかったんでしょう。
結果的に仕様は、得意分野を活かしながら他物件とは比較が難しい内容とし、価格はTOTにあわせてきた。
しかし、随分と無理な賭けに出た印象。
低価格以外は売れ残ってしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
>大崎を400万円でうるより、ここを仕様良くして350万円で売るほうが楽だったと思いますよ。
そりゃ無いだろ。この値段でも仕様が低いって文句言ってる様な低予算なヤツばっかりが検討してる様なとこだよ、豊洲って。坪350で売る方が楽なわけないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
ここの、スーパー低仕様は、スミフも大量保有で賃貸に回す事を前提にしてるんじゃないでしょうか?。共有設備なんて賃貸にあったらそれこそ自分の資産感覚がないから、粗雑な扱いで問題児になるし、賃貸物件を良く見せるにはエントランスと内廊下だけでも客が引っかかりやすいですからね(他の豊洲物件と比較して)。
こんど、モデルに行った時に、大量売れ残りの場合の、管理組合でスミフがどのように立ち回るのか(あまりに売れ残って管理組合が開けなかったら大変ですからね)、賃貸に回す予定があるかなども聞きて見たいと思います(スミフは大量うれ残り物件の扱いに慣れてると思いますので)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>>134
その推察はありだと思うけど、さすがに販売開始直後に
「売れなかったら、賃貸に回します」
とは、言わんだろう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
購入検討中さん
私は、この物件は以下の極めて限定的な制約を除くと、大変コストパフォーマンスは良い物件だと思いますよ。
○伝統的耐震構造
○オールガス仕様
これだけ近くにアメニティ施設が整っているのに、管理費を掛けて一部の人のために豪華な共用部を設ける必要はないと思います。
DELUXな共用部が好きな方には、そうした物件も近場にご用意させて頂いております。
因みに小生は永住派ですので、近未来の転売損益は気にしていませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
物件比較中さん
昨日、MR拝見しました。正直、ちょっと落胆。
>管理費を掛けて一部の人のために・・・
↑
管理費が格安との書込が幾つかありましたね。共用を削りまくった分どれだけ安いのか期待して行きましたが、70平方前後で管理・修繕で24−25千円です。(インターネット込)
皆さんの判断はいかに?やはり安いのでしょうか。
>内廊下
↑
内廊下の雰囲気はいいです。カーペットもセンス○です。しかし1.2メートル幅は本当でした。
MRは2メートルくらい取っていますが、実際、1.2メートルのところで壁が立っていると思うと圧迫感はあるなと感じました。
外廊下なら1.2メートルくらいで妥当でしょうけど。あと外廊下の場合は雨風にさらされてびしょびしょで大変な目に遭うという絵が飾られています。
>天井
↑
かなり低いです。DW部の梁がかなり下がっています。
物件価格は高くないですが、その他、お見合いリスクなどはみなさんが書かれている通り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
TOTの管理費・修繕積立が70㎡前後で25000円〜27000円ですから、こちらもそんなに安くはないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件