東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 Part4
匿名さん [更新日時] 2009-02-25 10:15:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-04 05:41:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 371 周辺住民さん

    この調子だとヤバそうですね。
    売れなかったら賃貸に・・・みたいな話も聞くけど、周囲にあれだけ賃貸物件(DAIWA、長谷工、三井×2・・・)ができて、空室ばかりなのにやっていけるのかね?
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=stn&lc=03&pf...
    完全に飽和状態だな・・・。

  2. 372 物件比較中さん

    しかし内容が明らかになる前は坪350だの400になるだの騒がれていたが、
    実際ふたをあけてみるととんでもない低仕様っぷり。
    この内容だとだいぶ苦戦するんじゃないかな。

    なぜお隣のタワーと販売時期をぶつけなかったのかよくわかってきました。
    同じ坪単価で販売時期を同じにすれば比較してお隣のほうがぜんぜん良いでしょう。
    やはり住友といってもデベ単独の物件。対してお隣は大手デベ連合軍。
    分が悪かったということか。

    CTT、ものすごく期待していたのに残念です。

  3. 373 匿名さん

    >>369
    目白と護国寺も忘れないでね。

  4. 374 匿名さん

    今の局面で価格帯重視だとこういう仕様になるのはなんとなくわかるよ。
    坪400万円なんてここの検討者の大半が届かないし。
    仕様の優先順位が自分の志向と異なる部分はあるが、住友は得意分野で頑張った印象はあるよ。

  5. 375 匿名さん

    >住友は得意分野で頑張った

    どんなとこ?。 このまま行くと、スミフの岡田君は来春の人事で長崎辺りに左遷かな?。うちだったら、カメラの前であんなふざけた会見しちゃうだけでも格下げもんだけどね。

  6. 376 匿名さん

    DWなどで生活感の徹底的排除を演出。
    あと、手柄はここの土地を仕入れた段階で社内的な配分終わってるでしょう。
    売る部隊なんか後始末みたいなもん。
    粗相あれはマイナスとなるだけだよ。

  7. 377 匿名さん

    本当の検討者(購入予定者)は 
    もうこんな掲示版なんぞ 見たりはするが 書き込みなんぞしないのでは
    こんな掲示板に頼る必要もない層じゃないのかな

  8. 378 ご近所さん

    ビバホームの渋滞は 土日でもたいしたこと無い
    ただ 時間帯によって歩行者と自転車が多いんで
    駐車場の出入りに時間がかかるけもね

    銀座へ行きたかったら 枝川を左折 その先の交差点左折して
    晴海通りにでても 時間的には大して変わらない
    台場に行きたければ 橋を渡ってUターンすれば良い
    新しく信号ができたんで 左折して右車線へ入いるのは
    それほど危なくない

    と 釣られてみました

  9. 379 匿名さん

    DWは入居前とパンフだけでは生活感排除できるけど、入居が始まると、内部が丸見えになるので(特にカーテンと家具の色が部屋によってまちまち)、外観だけで生活感バリバリの物件になりますよ。
    ある意味洗濯物干したり、布団干したりしてあるのが外から見えるのと同じぐらいみっともないのよ。ここがオフィスビルとの違いね。まあ、パンフにダマされてMS購入する人なんて居ないと思うので、こんな事皆さんご存知だと思いますけどね。

  10. 380 匿名さん

    >377
    近くに数千万円の買い物をして失敗した人達が
    それを認めたくなく、
    ここであがいているだけですからね。

    なんとも豊洲らしい光景で、ほほえましいです。

  11. 381 物件比較中さん

    >380
    一生買えない君よりはましだろ(笑)

  12. 382 匿名さん

    ここを買うほうが失敗だと思うけどな。
    仕様悪いし。価格は高いし。

  13. 383 匿名さん

    たしかに。
    こんな仕様でこの価格でとても将来的な資産価値も望めないし。
    あと恐ろしいくらい管理費高すぎ。
    これといった共有施設も無いのになぜこんなに高いの?

  14. 384 匿名さん

    すみふだから♪では?

  15. 385 匿名さん

    この物件を見て、そして最近出てる湾岸物件見て思ったのが


    これからの湾岸タワーマンションは今まで公団仕様と**にしていた仕様が標準装備


    つーかタワーにプレミアム感を求める時代は終わった


    いつか来るだろうなと思ってたけど縦に伸びた団地時代が来たね


    パークシティの仕様を**にしてたけど、ここはそれより低い仕様の場所もある


    玄関下に間接照明すらないし・・・玄関人感センサーじゃないし・・・俺的にはありえん


    でもこのくらいの予算の人はこれからはこれで納得して買えって事だよね


    もう一個はこれ以上下げるってことはディスポーザー無し床暖房無しもありえる・・・


    これからプレミア感欲しかったら中目黒アトラスやグランスカイとかの内地タワー物件かなあ

  16. 386 匿名さん

    >>380
    逆にパークシティやトヨスタワー買った人が喜んでるだけなんじゃない?
    どっちにしてもキャピタルゲインは見込めない時代なんだから(PCTはまだゲインがあるかな?)
    だったら身近な仕様の物件のほうが突き放されず自分ところが地域No1って言えるし
    あくまで自己主張だけど

  17. 387 匿名さん

    >>385
    いずれ湾岸タワーも団地な塩梅に陳腐化するでしょ。間違いない。
    ていうかもはや団地か。

    その昔「高層住宅街」「先進の設備」「通勤至便」が売りの高島平団地だって
    当時のミーハーな層に大人気で120倍の倍率がついていたぐらいだし。

  18. 388 匿名さん

    >>385
    >これからの湾岸タワーマンションは今まで公団仕様と**にしていた仕様が標準装備
    >つーかタワーにプレミアム感を求める時代は終わった
    確かに。
    ビーコンをみた時にはっきりと感じた。

  19. 389 購入検討中さん

    CTTを購入するか↓にするか迷っています。
    http://www.nomu.com/detail/index/id/373325/?PHPSESSID=d0dd403d5bcbbb4a...
    有識者の方、ご教示ください。

  20. 390 匿名さん

    >>389
    スミフとアパで迷うの?
    隣りのwコンフォートなら三菱地所だからわかるけど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸