東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 Part4
匿名さん [更新日時] 2009-02-25 10:15:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-04 05:41:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 250 匿名さん

    これすごいね。

    >W3,E3、セントラルタワー棟は91年から93年にかけての建築ですが
    >いずれも30階建以上のマンションです
    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/birukobe.htm
    >室内は相当な被害だったようですが躯体が大破したとは聞いていません
    >当時の付近の写真はここが詳しいです
    http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/photo/oogimoto/time/000492.h...
    >室内は
    http://homepage3.nifty.com/nobukoba/jisin.htm

    兵庫県南部地震(阪神大震災)では直下型でしたからいわゆる長周期振動被害ではありません
    >関東地区では長周期、直下型とも同じように被災する確率はあります
    >どちらのタイプの地震でも高層階では室内に相当な被害が想定されますから居住されている方は
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ba/39/
    >の記事やリンク先の実験動画をご覧になって対策された方が良いでしょうね
    >躯体が大丈夫でも怪我をしてはね

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8842/res/296

  2. 251 購入検討中さん

    本日MR行って来ました。コンパクトに良い仕様となっており、南東角部屋、南西角部屋がとても気に入ってしまいました。駐車場代が高いのが気になりますが、となりにホームセンター、歩いてららぽーと、4分豊洲駅、隣に評判の良い小学校、とても良い要素だらけでした。ただ私事ですが私の場合、有明の某マンションを既契約でここの頭金を捨ててまでやるべきかどうかが悩みどころです。これから1〜2週間程度悩んだ後再度担当者と会うことにしました。ちなみに第1期のこの値段は政策的ですよね?

  3. 252 契約済みさん

    251は
    分かりやすい釣りだな。
    住友演技へたすぎ

  4. 253 匿名さん

    TOTの南西角部屋よりBMAを契約した人が、CTTの南西角部屋を希望する?

  5. 254 契約済みさん

    ごめんなさい。
    外観がどうしても
    2本の黒い煙突にしか見えません。
    夜になれば違うんでしょうが・・

  6. 255 匿名さん

    内廊下の幅が1,2mということは、入れられない家具や家電があるんじゃないでしょうか?
    そこが懸念ですね。

  7. 256 匿名さん

    住友のマンションの管理は素晴らしい!
        ↓     
    目白ガーデンヒルズのマスターキー紛失して週刊誌沙汰になったのに?
        ↓
    速攻脅しのレス

  8. 257 匿名さん

    MR来場してきました

    先ず最初に皆さんあまり触れないので価格付けのお話をしますと
    1000戸もあり失敗したくないので、会員販売価格は抑え目で行ったとの事
    300戸程度の販売でこの価格で様子を見て、人気が出るようなら必ず値段を上げますと言われました
    1期、2期と値段が上がる可能性があるがこれ以上には絶対下がらないと言う事だそうです

    住友不動産節連発で正直その部分は引きましたが買うなら会員期の今がチャンスかもしれませんね
    買わないのなら、様子見なら1期2期と値段が上がるようならやめるべきです
    早めに買わせる営業トークの可能性もありますが、人気があったら値上げるというのは
    WCTでも実証済みなので住友なら本当にやってくるでしょう

    また、今はどこもそうですが間取りが絶妙です
    私は中住戸と角住戸が価格ほぼ一緒なので角の高層狙いなのですが
    角の高層(プレミア)で抜けている方面は全て100平米を越えますので全て億です
    単身入居なので80平米程度で角の(出来れば南東の)高層住戸が望みでしたが設定がありませんでした
    80平米程度は角だと低層もしくはお見合い方向になってしまいますし
    高層だと中住戸です。当方一括払い予定ですが億ではちょっと厳しいかな

    オプションで付き板すら選べないのは困った
    建具どころかフローリングすら付き板仕様選べません。すべてシートフローリング
    専用部の仕様はまさにオプションなし豊洲タワーとほぼ一緒と思って間違いないです
    >>225さんの専用部の評価であってます。細かいコストダウン箇所が多すぎる
    今どきのマンションは高級マンション以外こうなっちゃうのかと思いましたよ
    24時間換気システムだけは評価できます。他の豊洲仕様と比べてちょっと頑張ってますね
    ただ今どきシングルガラスはないよね・・・

    正式値段見てみないと断言できませんが、うちは撤退かな
    今から図面とにらめっこしてみます

  9. 258 匿名さん

    あ、そういや先着順言われましたよ

    24日から要望書出した者勝ちらしい
    既に要望書が出てる住戸にはブロックかけて売らない言われました
    はぁ?と思って「本気で欲しいと思ったら要望書出てようが正式登録時登録するよ」と言ったら
    さすがにそれは駄目ですとは言わなかったけど
    ここでも住友節かとちょっと引きましたよ

  10. 259 匿名さん

    >24時間換気システムだけは評価できます。

    なにか通常のものとちがうのですか?
    全熱交換式ですか?

  11. 260 外国からの要人

    この物件を購入する奥様方は、

     自分の着物をレンタルする時間はあるが、
     旦那のワイシャツのクリーニングを受け取りに行く時間が無い

    方なんでしょうか?

  12. 261 匿名さん

    >>259さん

    全熱交換式ではありませんが、最近の一般マンションに多い外の外気がそのまま入ってくる
    いわゆるフィルターつきの吸気弁がベランダ側の壁に直付けてあるタイプではありませんでした
    あの方式であれば三つ目通りの騒音も軽減されるとともに
    侵入外気温に関しても若干効果があるのではないかと思います

    詳しくはMRでご覧下さい

    >>260
    あのシアターはやりすぎですよね
    思わず笑ってしまいました
    自分ももう一回泊めてもらおうかな

  13. 262 匿名さん

    >1000戸もあり失敗したくないので、会員販売価格は抑え目で行ったとの事。300戸程度の販売でこの価格で様子を見て。

    これ笑うね。ここ2年ぐらいの23区内のスミフの物件で1期で3割売れた物件ってどんなのだっけ?。このスミフのコメントって言ってみれば、竣工までと竣工してから1年の中古になるまで価格を下げない(もちろん上げられる要因はここも当然全く無いというか、三茶、目白あたりからそんな物件無し)とここ4年ぐらいの物件と、いつもと同じ事を言ってるだけだよね。○○の一つ覚えですね。

    この物件の意義って、本当に都内のMS相場下落のきっかけになるかもしれませんね。現実的に、、、。
    1)こんな値段でも売れないとやはり、大手デベも現実を目の当たりにする。
    2)仕様を落として売るなんて方法は、まじめな購入検討者に通用しないという事に気づかされる。
    3)豊洲に始まり、湾岸の中古ダブつきが始まり、新築も結局値下げとなる(ここ以外ね、念のため)。
    4)結局、湾岸だけじゃなくて、江東、足立、北、板橋、練馬なんかに広がって行く、、、。

    これからの流れは、こんな感じでしょうかね?。

  14. 263 匿名さん

    豊洲タワーは専有部分の質は高くないと思いましたが、こちらはプレミア階の仕様は許容範囲です。
    でも豊洲の埋立地に1億円とか1億2000万円とかだすなら、どう考えてもPC/CT麻布十番かPC赤坂でいいんじゃないのかな?
    住友ファンならCT麻布十番、三井のファンならPC麻布十番かPC赤坂。PC赤坂のMRしかまだないわけですが、質はCTTの比ではないですよ。

  15. 264 匿名さん

    >>263さん
    ここのプレミアって水周りの床が御影になるのと他に何がありましたか?
    基本仕様と変わらずシートフローリングにシート張りの建具、天井高2.5も変わらず
    ダウンライト関係も全てオプション、水洗トイレ設備基本仕様と変わらずですよね
    その辺聞き忘れたかも。教えてください

    当方単身の為、広さは70平米で十分なので
    検討するなら十番やPC赤坂かなあ
    豊洲の立地は嫌いじゃないしむしろ好きな部類なので
    東南角高層プレミアで8000万くらいのがあれば本気で検討したんだけどね
    もう少しお金があればここのメゾネットはほしいかも

  16. 265 物件比較中さん

    256さん

    湾岸スレで暴れてる住友ファンの書き込みの浅ましさと言ったらありませんが、
    住友不動産トップの息子がスルガコーポレーションで893がらみ担当で(既に辞任)
    あったくらいですから、
    あまり煽ったりしない方が身のためですよ。
    おとなしく泣き寝入りしましょう。

  17. 266 物件比較中さん
  18. 267 匿名さん

    住友は凄いな
    名古屋から何年たった?

  19. 268 匿名さん

    良かった点悪かった点羅列してみます。あくまで豊洲物件としてです

    良かった点
    DW(抜けている高層であればなかなか良いのではないかと思った)
    内廊下
    一部グローエ社製水栓
    キッチン天板御影石標準装備
    ピピッとコンロ標準装備
    ディスポーザー、床暖房標準装備
    タンクレストイレ
    バス壁面材
    24h換気の方式
    サイクルトランク
    スラブ厚さ(void)
    値段(思ったよりもと言う意味で)

    悪かった点
    間取りやオプションの不自由さ。選択肢がない
    キッチンがクリナップ社製
    床、建具面材(シート)
    住戸内に柱が多いので表示よりも部屋が狭く感じる
    駐車場の絶対的不足
    共用施設が最小限である割りに管理費の高さ
    内廊下幅の狭さ
    DWの弊害点(シングルガラス、南住戸の温度、結露対策等)
    将来的な不確定さが多い(ビバ跡地問題やノースタワースカイラウンジが使えなくなる可能性等)

    総括
    内廊下とDWが売りなだけの一般的なタワーマンション。けっして高級物件ではない
    眺望も豊洲他物件から見えるランドマークが見えないだけで抜けてる方角は悪くはなかった
    ここを買うなら抜けている方角の角一択。ただし西方向には75メートル級の建築予定あり
    豊洲が好きな方には値段も含め悪くないですね
    資材高騰の煽りも受け、タワーマンションはこの値段だとこの仕様ですと言う事を
    現実的に見せられて自分的にはちょっとショックでした
    2003〜辺りから湾岸マンション見続けてる眼の肥えた人にはショックかも
    良くも悪くも今どき。値段も値段だしこんなもんでしょう
    買える人は買うのも悪くないと思うよ

  20. 269 匿名さん

    これから中古が大量放出されるのに、なんで競合する専有部分低レベル仕様にしたんだろ?
    販売価格抑制にしても、中身のグレードに差をつけるなり、ちょっと手間かければもう少し評価違ったよ。
    しかも、なんでこんな周り囲まれた環境でDWなんだろ?
    DWならなんとかなると思ったのかな?
    いくら豊洲検討者がミーハーといっても、これはピントずれてるよ。
    従来の低価格低レベル仕様から、そこそこの価格を受け入れるかわりにそこそこの仕様を求めていたTOTを見送ったCTT検討者の大半がこの物件にダメだしすると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸