- 掲示板
武蔵小山厨ウザすぎて草
賃料月額100万以上の物件の数や、パークマンションの数などの基準で上位3区を決めればマンションスレ的にはFITする。
どういー
中央区によほど恨みのある方がスレを立てて盛り上げ役もやってるようですね(笑)
中央区に関してコメントすれば、中央区はもともとオフィス・商業エリアとして発展してきた区であり、そのような意味では間違いなく都心の中の都心です。逆に言えば、住宅地が入り込む余地がずーっとなかったわけです。なので、伝統的な高級住宅街はないのです。しかしながら、近年の職住近接志向によりオフィスエリアに近い場所で住宅開発が進んだことから、そういったエリアは高額になっています。
そもそも、住宅地に関して都心3区とか、都心5区とか分けるのは、グレード分けではなく、単なるエリア分けに過ぎませんので、上だ下だというのはナンセンスです。
もっと言うと、高級住宅地についてなんらかランク付けしたいのであれば、区ではなくアドレス単位ですべきですね。
港区の中にも新橋駅周辺のような猥雑なエリアがありますし、渋谷区でも、渋谷駅にあまりに近い場所に住みたい人はいないでしょう。
人間は良くできたもので瞬時に判断基準を変えて考える事が出来る
真面目な話として都心3区と問われた時には「千代田・港・中央」って答えておくか、と思いつつ
さほど意識せずとも「ま、俺の中では○○はないけど」と出来る。
ネタ的会話の時には更にまた別の答えを用意できたりする。
このスレでもこれらを使い分けしながらあーでもない、こーでもないと繰り返している。
武蔵小山厨って中央湊買えず武蔵小山を高値でつかんで発狂してる例の人でしょ。ほっときなよ。
大変ですね。
>>215 匿名さん
商業エリアだからでしょ。商業エリアと住居エリアじゃ、そもそも地価が違って当たり前。人がわらわら集まるところと落ち着いたところじゃ、当たり前に落ち着いたところが好んで住まれる場所だった。駅近で飲食店なんか近くにあるようなところに普通の人は住まなかったし、集合住宅は庶民の住処。
それが近年はミーハーな田舎者と、ゆとりのない社畜のおかげで商業エリアの集合住宅が高騰した。
何この自作自演。これ見て武蔵小山買おうと思う人いるんだろうか。。
ムサコタワーに高くて手が出ない腹いせでしょ
BT代々木公園にも粘着してる人いますね
この手合いは無言で運営にアク禁依頼するのが一番ですよ
武蔵小山ポジはトンデモ理論で喚き散らす異常だから相手しないのが良い
武蔵小山は地盤の強固な高台の再開発だから人気あるみたい。
しかも今どき贅沢な鹿島×三井の免震タワーで販売が相当好調のようだから急がないともう買えないかも。
武蔵小山ってどこだよ……呆
>>227 匿名さん
あまりに興奮されていて、客観的な議論ができる状態ではなさそうですね。
ブランドはなりたくてなるものではなくて後からついてくるもの。
武蔵小山も今そのステージに上がりつつある状況なんだろうな。
武蔵小山?本気で何区なんですか?
生まれも育ちも東京だけど興味持ったことないな
中央区はまだまだ安すぎ。東京駅から歩いて10分そこそこのマンションが坪400とかどう考えてもおかしくて、10年経ったらあの時はまだ異常に安かったねーとなるよ。今の若い人は高台とか地位とか興味ないし、建築技術の発達で地震も洪水も恐れる必要ないしね。
そりゃ、中央区は日本を代表する都心でほとんど商業と金融街だから住むところはないですよ。
それだけオフィスが集中しているから土地だって新規でなかなか出ない。
ただオフィスの空き家率から見てマンションにする権利者も出てくるだろうけど、
千代田、中央、港北部っていうのは基本的に住宅街じゃない。
むしろ中央区で大手デベだと新築で坪400万切るのを探すのが難しくない?
三井が日本橋で坪700万ちょっと、中小デベで築地で坪600万ちょっとの物件はありますね。あと人形町界隈だと450万~550万あたりがレンジだったかと思います。
ちょっと調べたら天井400万なんて明らかな間違いだと分かるのにそれすらしないできないで良く不動産語れますね。
道灌です。銀座なんかは坪800万、1000万にも届こうかという勢いですよね。
中央区で一番のビンテージマンション(候補)ってどこでしょうかね?やはりセンチュリーパークタワーかな。候補としてはキャピタルゲートプレイスやパークホームズ人形町レジデンスとか、グランスイート明石町あたりが将来のビンテージマンション候補ですかね^^
また武蔵小山ポジがお騒がせしました
馬喰町とか小伝馬町はゴミ
>千代田、中央、港北部っていうのは基本的に住宅街じゃない。
ってことは、港南部が都心の住宅街?
草生やしてネガポジしなくても、それはみんな知ってます。
↑自演にしか見えない。
>島津山、池田山、御殿山、花房山、武蔵小山
>といった高級住宅街を抱える品川区とその他の区を一緒にするって、頭大丈夫?
ヤメレ、マジでコーヒー噴いちゃったじゃねーかw
「八ツ山」を「武蔵小山」に変えるなwww
八つ山を外して武蔵小山が城南五山に勝手に加わったのか。。。。スゲーな 笑
品川五山ってなんだ?
城南五山(じょうなんござん)は、東京の城南地区にある高台5ヶ所の総称である。いずれも山手線の内側、目黒駅から品川駅にかけての地域にあり、昭和期以降からの新興高級住宅街として知られる。
島津山 (しまづやま)
池田山 (いけだやま)
花房山 (はなぶさやま)
御殿山 (ごてんやま)
八ツ山 (やつやま)
で構成される(順不同)。
>>291 匿名さん
「区のグレード」ってそもそも何なんだよw
もともと住宅地じゃないからね。商業・オフィスエリアなんだよ。都心にある、もしくは都心に近いという意味で、立地的には便利な場所。ただし、高級住宅エリアではない。こういう理解ですよ。
高級住宅地 = 交通が便利とはいえない閑静な高台、区画が広い
中央区
高台がないので高級住宅地は存在しない。
武蔵小山
駅近辺は商店街で賑わいうるさい
周辺の住宅地は区画が狭い
つまり高級住宅ではない
君らは、高級住宅地に行くことがない。
知らない奴らに語る資格はない。
補足
高級住宅地の戸建ての大半がセコムしてます。
これが判断の指標になりますね
確かに日本橋にしても銀座にしても商業地というイメージだよなあ八丁堀や茅場町は働く町という感じだしねえ。
月島まで行けば人の住む町だけど下町感満載で高級感はあまりないよなあ
日本橋とか銀座近辺には高級マンションも多いが商業地の中に建ってるという感じで高級住宅街の中にある印象はないなあ
鉄道や道路や上下水道などのインフラが網の目に整備され、建築の構法も進化しているので、江戸時代のように高台や山の手が高級住宅地とは言えない時代になってきてます。
東京の地形は京都や大阪に比べれば、とりわけ高齢者の生活に負担を強います。急速な高齢化は不動産市場も大きく変える可能性があります。
元麻布のように未だ人気の衰えない高級住宅地は稀少で、山の手線外はおろか城南五山も結構歯抜けになってきてます。
あと10年も経てば、フラット都心の中央区が今以上に活性化するのは明らかです。
今時そんな高台を有り難がる?
それに高台だから安心っていう発想も雑だし。品川区は木造住宅が密集してるエリアが多くて火災危険度は高かったりする。
https://www.kenbiya.com/news/10533.html
武蔵小山さんって絶対武蔵小山のこと嫌いだよね
そうなんですね。
ではお帰り下さい。
まぁ地価が安くないと良いマンションは供給できないからね。
高級住宅街がある場所が都心3区なの?ww
ちょっと意味がわからない。
城南五山は都心でもいいけど、武蔵小山なんて完全に郊外の駅だよね。
あれが都心とか正気で言ってる?
そもそも格上とか格下とか言ってる時点でジジババ臭い
武蔵小山って山だったのか。。。
なぜ品川を都心にしたいのか。
名所があるわけでもなく、平均年収が高いわけでもなく、中途半端な区だから?
品川なんて品川駅と車のナンバーで有名になっただけで、実際は何もないよね。駅も港区だし。
都心とはかけ離れてます。
高級住宅地として名高い城南五山のほとんどを保有していて、さらにビジネス街としての品川駅隣接や最近ベンチャー等で勢いのある五反田駅を抱えている
バランスの良さでは他を圧倒してるので品川区が都心3区になるのに違和感なし
そういう意味じゃなく、城南五山はそれぞれ「八つ山」「花房山」「御殿山」などの
名前の「山」があったから。武蔵小山に「武蔵小山」という「山」はあったのか?と聞いている。
そもそも「都心」の意味・使い方が間違ってるんだよ。住宅エリアでの都心、とか日本語としておかしいことを言っている。 頭が悪い人なんでしょうが。
どうでもいいけど城南五山の中身を勝手に変えて武蔵小山を入れてるのはウケ狙いとしか思えん 笑
>島津山、池田山、御殿山、花房山、武蔵小山の高級住宅街
これってギャグとして書いてるんですよね??
これで、武蔵小山にはレベルの低い人たちが住んでいることがわかりますねww
捏造して見栄を張る。バカらしいわw
>>348 匿名さん
品川区って平均年収も23区の中では上位に入らないじゃない。察してあげようよ。
1位:港区・902万円
2位:千代田区・784万円
3位:渋谷区・703万円
4位:中央区・556万円
5位:文京区・544万円
6位:目黒区・537万円
7位:世田谷区・506万円
8位:新宿区・477万円
9位:杉並区・436万円
10位:品川区・427万円
11位:豊島区・412万円
12位:大田区・395万円
13位:練馬区・395万円
14位:江東区・389万円
15位:中野区・387万円
16位:台東区・385万円
17位:墨田区・350万円
18位:板橋区・350万円
19位:江戸川区・346万円
20位:荒川区・345万円
21位:北区・344万円
22位:葛飾区・333万円
23位:足立区・324万円
絞る時点で、、、
武蔵小山という地名を知っているのは日本人だと1パーセントいる?
武蔵小山は教育水準高くて私学進学率高いからこのランキングはあてにならないW
アホな話を砂。w
港千代田渋谷の3つでFAだよ。w
住居のスレだぞここ。w
銀座まで五分とかあったな。
いわゆる東京都の不動産において、東京23区の分類で、「都心3区」「都心5区」「都心6区」というような呼び方があります。
都心3区とは、「千代田区、中央区、港区」のことです。
都心5区は、「上記都心3区に加えて、新宿区、渋谷区」を加えたものです。
そして、都心6区とは、上記都心5区に加えて、文京区を加えたものになります。
これが昔から不動産の世界では有名な分類でした。
ところが、この分類に、現在異変が起きています。
「新都心6区」という分類が登場してきたのです。最近、ある公共機関の統計を調べていたところ、面白い統計に出会いました。
それは、「東京都(区部)の人口推移」、というデータなのですが、「平成11年〜平成21年の住民基本台帳のデータ」が23区別に表わされたもので、近年は「新都心6区」と言われる人口推移と人口移動が起きています。
新都心6区とは、都心3区に加えて、KOTASUと呼ばれる3区のエリアのことです。
KOは江東区、TAは台東区、そしてSUは墨田区、を指します。
この東京イースト(東側)のエリアに、今、もの凄い勢いで人口移動が起きているのです。
単純に人口が増えればいいってもんじゃ無いのに同意。
武蔵小山のように再開発で高級レジデンスが提供されて、それを購入できるだけの層が集まらないと意味ない。
つまり、量だけじゃなくて質も伴ってないとダメってこと wWwW
築地アドレス 日本橋アドレス 銀座アドレス に住みたい。