匿名さん
[更新日時] 2018-09-22 09:18:38
住む場所のグレードだと千代田区、港、中央じゃなくて千代田区、港の次は渋谷だよな。
【東京23区板に移動しました。 2015.7.2 管理担当】
[スレ作成日時]2014-05-22 23:57:44
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都心3区っていうけどさ
-
102
匿名さん
都心回帰の流れで、中央区が再び都心に返り咲いてる
渋谷新宿は江東品川と同じ都心3区の隣の区という感じ
-
103
匿名さん
中央区は容積率緩和を廃止するそうだから今後はどうなるか。
-
104
匿名さん
港区古川沿い、特に下流の金杉橋から浜松町にかけてはひどいと思うけれど、今後は再開発で何とか港区の平均に近づいていくのでは。
港区の総合力と中央区・千代田区の底力からすると、渋谷方面にシフトしていく流れは長続きしないように思う。
-
105
匿名さん
-
106
匿名さん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
107
匿名さん
古川沿いかつ首都高沿いのパークコート麻布十番やシティタワーなんて人気物件筆頭だけどね。
-
108
匿名さん
こんな中央区disスレ立てるとしたら、品川シーサイドタワーのキチ●イさんかな。
-
109
匿名さん
住宅地として都心から外れるって意味わからん。都心は都心でしょ。渋谷区は都心というより住宅地。
-
110
匿名さん
>>109 匿名さん
渋谷は将来性厳しいよね。オフィスも東へ重心移動してるし。
-
111
匿名さん
-
-
112
口コミ知りたいさん
>>110 匿名さん
いやいや今の旬は渋谷だよ
Googleも渋谷移転するし、暫くはITやベンチャーは渋谷近辺に集まるよ
で、金の無いIT企業は五反田へ
-
113
匿名さん
>>110
東急が三顧の礼でグーグル誘致しただろ?
危機感もってやってるだろうからいきなり沈むことも凋落することもないと思う。
巨大ターミナル駅であることには変わりないんだしさ。
ただ大きいと思うのは大学への少子化の影響と都心回帰の流れだね。
多摩や八王子、厚木等の大学へ通う為に上京組が沿線に住んで、
そのまま西側に住み着くって流れができてたけど、
4年間御茶ノ水ならわざわざ家賃の高い西側に借りる必要もないし、
小岩や市川のほうが通いやすい。
-
114
匿名さん
地価が下がるって意味ではないけど人気でいうと六本木も危ないと思う。
ヒルズを中心に富の象徴みたいになってるけど、
それ以前はもっと卑猥な街だった気がするし、ベンチャー役員はいいけど、
そこで働く人にとっては決してアクセスが良いエリアではないからね。
今はキラキラ感で吸い寄せられてるけど、脱六本木が進んでるって話も耳にする。
そこもまあ森ビルが頑張ってやってるんだろうけど・・・
こうやって20年ぐらいのスパンで浮いたり沈んだりするんだろうね。
東急や森ビル、丸の内の三菱、日本橋の三井みたいに番人がいるエリアはいいけど、
多摩ニューや高島平等の郊外は沈みっぱなしっていう・・・
「この一帯は○○村」と呼ばれるような企業と密なエリアは安泰かもね。
-
115
匿名さん
>>106
まさに!無理矢理に区で区切るなら、パークマンション、パークハウスグランがない区は都心ではないと考えるのが、マンションスレにはふさわしい。
-
116
匿名さん
街の人気は移り行くもの。
再開発が起きればガラッと変わる。
震災の経験から企業には、地盤の強固な高台で都心隣接辺りが人気らしい。
今は居住性だけじゃなくて、ビジネス面でも武蔵小山は注目なんじゃないかな。
少なくとも中央区なんてもう流行らない。
-
117
匿名さん
確かに、おっしゃる通り。
豊洲も企業が多く集まったように、武蔵小山も再開発で大化けするポテンシャルが高い。
都内で今販売中の中でナンバーワンなのが頷ける。
-
118
匿名さん
-
119
匿名さん
笑止千万。
再開発でビルが何本か建った程度じゃ都心は移動しないよ。
中央区は日本橋に続いて八重洲3地区の超高層開発、その連動開発で発展の一途。
-
120
匿名さん
-
121
匿名さん
以前は都心度で千代田>>中央>>港だったものが、ここ数年で千代田≧中央>>>>>港くらいまで差が縮んだね。渋谷はもともと規模小さい駅再開発すら失敗に終わったので副都心の座も危ういでしょう。むしろ木場や東陽町に加えて豊洲でオフィス集積が進む江東区にここ数年で逆転された印象。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件