東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6
マンコミュファン [更新日時] 2009-02-25 10:21:00

豊洲。に立つ住友不動産のツインタワー
Part6です
登録開始しました
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-29 22:53:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 802 匿名さん 2008/07/27 11:18:00

    >>800
    これだけでも程度が分かる。


    どうぞ、他の物件へ行って下さい。

  2. 803 物件比較中さん 2008/07/27 11:52:00

    確かにTTT坪250万円〜
    中央区
    それ思うとここ高いね

  3. 804 匿名さん 2008/07/27 11:56:00

    上げ底ってのは欺く事が目的。
    これだけおおっぴらになっていたら上げ底とは言えないでしょ。
    サイクルトランク、ユニークじゃないの?
    高価な自転車買っても安心だし。
    これで自転車が趣味になる人もいるんじゃないかな。
    華美な共用施設よりもよっぽど魅力あるけどな。それに、小さいとは言え、そのスペースも資産になる訳だし。

  4. 805 匿名さん 2008/07/27 12:12:00

    物は言いよで四角も丸いw

    そんなことでたぶらかされるのがたくさんいると思ってるから売れないのに・・。

  5. 806 匿名さん 2008/07/27 12:16:00

    >>803
    確かにMIDの4709やなんかはここに比べたら買う価値あるけど
    他はどうかなあ
    いい場所だと思うけど勝どきという駅力は少し疑問

  6. 807 匿名さん 2008/07/27 13:47:00

    勝どきってもう分譲ほぼ終わってるでしょ?
    過去の物件引き合いにだしたらきりないよ。
    少なくとも、建て前は今マンションを検討中の人が見るスレだから。

  7. 808 購入検討中さん 2008/07/27 13:57:00

    このマンションのおかげで
    周辺のマンションが売れてないそうですね。

    アンチな発言してる人は周辺マンションの
    営業マンといったところでしょうか。

    暇そうですね。同じ話題ばっか。

  8. 809 匿名さん 2008/07/27 14:16:00

    No.780 by 匿名さん 2008/07/27(日) 11:16

    友達を呼べそうで呼べないマンション。
    ある意味ここは東京のへき地だから城西、城南から遠すぎ。


    なんにも分かってない人。
    ここは千葉方面から買いにくるんです。城南/城西から降りてきません。
    千葉から見れば、憧れの都心に手が届く憧憬の地です。
    千葉の友達をたくさん呼んでセレブ気分で自慢できます。

  9. 810 匿名さん 2008/07/27 14:18:00

    見境のない酷い発言は直近に他の物件を契約した輩だと思う。
    不動産の営業マンがそんな事しないでしょう。
    もしそれが明るみに出たらコンプライアンスに反する行為ですし。

    自分が選んだマンションに自信が持てなくて他を叩く。
    なんか悲しいな。
    もっと自信を持てよ!
    もっと他人を尊重しろよ!
    以上

  10. 811 匿名さん 2008/07/27 14:19:00

    自転車しか置けない場所が坪270ぐらいして資産です、といわれても。。。
    まあそれでもいいという人はいるんだろうね。

  11. 812 匿名さん 2008/07/27 14:21:00

    810
    キミも同じ穴のムジナ

  12. 813 匿名さん 2008/07/27 14:36:00

    810です。
    ちょっと言ってみたかっただけ。フッフ。

  13. 814 匿名はん 2008/07/27 14:39:00

    坪350万円(もちろんそれにふさわしい仕様)にしてくれた方がよかった。
    豊洲にようやく高級物件がでると思ってたのに・・・

  14. 815 お金持ち 2008/07/27 14:45:00

    自転車置き場で200万位でしょ。
    安いと思うよ。

  15. 816 契約済みさん 2008/07/27 15:07:00

    SOHOスペースとして、自転車置き場だけを2〜3個買いたいのですが。。。
    冷暖房の恩恵を受けられるし。長期ならツ*サより安くあがりそう…

  16. 817 匿名さん 2008/07/27 21:57:00

    自転車好きさんにはたまらない物件でしょうね。

  17. 818 匿名さん 2008/07/27 22:39:00

    新しいはずなのに…


    なぜか廃墟の雰囲気が漂う街…

  18. 819 資産家 2008/07/27 23:26:00

    とりあえず住んでみて、いやだったら買い替えればいいんじゃないですが?

  19. 820 匿名さん 2008/07/28 00:23:00

    >自転車置き場で200万位でしょ。

    我が家のここより都心のマンションの自転車置き場1台200円なので2台で400円。年間4800円。200万÷4800円=416年分を前払いさせられる駐輪場。

    7000万のマンションを家賃20万で借りたとして年間240万の家賃で、30年分にしかならない。だから賃貸か分譲か迷うわけですよね。

    この駐輪場の価格がどうして安いとか妥当だとか思うのかわかりません。おそらく、他の事にもつかえるという人がいるでしょう。このマンションは最初から管理規約を違反しようとして買うような人ばかりということですね、そんなとこ住みたくない。

  20. 821 匿名さん 2008/07/28 00:36:00

    とりあえず住んでみて、いやだったら買い替えればいいんじゃないですが?


    新築でも売れ行き?なのに、中古がなんで買い替えができるって思えるんだか・・・・。

  21. 822 匿名さん 2008/07/28 01:02:00

    >>821
    彼(819)は、自称「資産家」らしいから....(笑


    最近、メタボ対策(笑)のためにチャリでの通勤を真剣に考え始めました。
    するってぇと、自室近くでチャリを置けるのは大きなメリットだとまじめに思いました。
    けど、エントランスから部屋までどういう経路で運べるんでしたっけ?
    内廊下の床は、絨毯敷き??
    今持ってる内廊下物件のイメージだと、うまく想像できないので、詳しい方いたらご教授ください。

  22. 823 匿名さん 2008/07/28 04:13:00

    あのー自室近くでチャリおけるとは?
    真剣にパンフみましょうね。
    そもそも急いでる通勤時に外に出るまでどれだけ時間かかるのでしょうね
    ゆとりのある人むけですね。

  23. 824 お金持ち 2008/07/28 04:26:00

    820さん
    そんな細かい事理屈っぽく言ってると異性に嫌われますよ。
    たったの200万くらいで。

  24. 825 匿名さん 2008/07/28 04:39:00

    典型的な集合住宅の自転車置場じゃない点がいい

    他人の汚いママチャリを見ないですむ

  25. 826 匿名さん 2008/07/28 04:44:00

    自転車置き場と柱が利点だと思ってくれる人が少数派であることはここの売れ行き見れば明らかだと思うんですけどね。

    自分を自分で説得してる感じですか?。

  26. 827 匿名さん 2008/07/28 04:48:00

    どう屁理屈こねようが、売れ行き見れば一目瞭然。

  27. 828 匿名さん 2008/07/28 05:04:00

    825さん
    そんな細かい事理屈っぽく言ってると異性に嫌われますよ。
    汚いママチャリ見えるくらいで。

  28. 829 匿名さん 2008/07/28 05:04:00

    サイクルトランク、良いじゃなーい!
    柱&梁、良いじゃなーい!
    下品な外観、良いじゃなーい!
    1.2mの内廊下、良いじゃなーい!
    使いづらい間取り、良いじゃなーい!
    カラオケルーム、良いじゃなーい!
    ・・・・・etc

    つっこみどころ満載の物件でも、良いっていう人はいるんだよねー!
    自分が気に入れば、ここなんて安い買い物。
    自分で自分に説得するくらいなら、買わないでしょうが!!(笑)

  29. 830 匿名さん 2008/07/28 05:32:00

    CPTの駐輪場は、ゆとりあるスペースに上下になるタイプのものでした。
    駐輪場は、自転車を押しながら歩いたり、理想は自転車に乗って、自分のスペースまでいける事が使い勝手のよい条件。
    そして、自転車を持っている人にだけ負担があること。
    自転車いらない人が、ここをどう使うかなんて…分かりますよね。

    それでも、たった200万程度のことですから、どうって事はないでしょう。

    大通り沿いにパチンコ屋を横目に帰宅することや、
    DWなのに、お見合いばっかりって事を気にしない人が買うんですから。

    天井高や柱や梁なんて気にならないし、
    耐震だってどうでもいいし、
    カラオケ好きだし、
    リビングから引戸で入る部屋が自分のライフスタイルにあってるんだし、
    他人にとやかく言われることではないですよ。

    CPTの内廊下と、CWTの内廊下を比較しても、全然高級感の違いなんて分からない人が買うんですから。
    (CPT=センチュリーパークタワー CWT=キャナルワーフタワー)

  30. 831 匿名さん 2008/07/28 06:06:00

    >他人にとやかく言われることではないですよ

    と 買わせたくない人が 必死に書き込むw

  31. 832 自転車好きさん 2008/07/28 06:13:00

    共同の自転車置き場なんて怖ろしくて置けないよ。
    自分専用のスペースがあると言ったって、わずかなスペース。
    隣にママチャリ置かれたら、前後に付いている子供用の補助席がジャマで最悪。
    自転車を出す時に、他人の自転車にガンガン当たっても気にしないヤツもいる。
    あー嫌だ嫌だ!!

    たったの200万程度で大事な自転車を守れるなら安いもんでしょ!!

  32. 833 匿名さん 2008/07/28 06:38:00

    自転車置き場が自宅にあるのは便利ですし、安心ですね。結構高級な自転車がありますから盗難やいたずらを考えるとそうありたいですね。でも雨の日なんか汚れたママチャリや子供の自転車もエレベーター、内廊下を通るのですよね。それはかなり気になります。

  33. 834 匿名さん 2008/07/28 06:45:00

    他人の汚いママチャリを廊下で見なきゃいけないのは・・・

  34. 835 匿名さん 2008/07/28 06:46:00

    >833
    1階からサイクルトランクへ直接行けるエレベーターが別にあるようなので、
    汚れる心配はないと思いますよ。

  35. 836 匿名さん 2008/07/28 07:04:00

    駐輪場の話も、柱の話もとても切ないですね。普通に不憫に感じます.

  36. 837 物件比較中さん 2008/07/28 07:13:00

    皆さん、120cmの廊下を再度検証してみる必要がありますよ。

    先日、西日本に出張した際やむなくビジネスホテルに泊まりましたが、内廊下が余りに狭かったので計測してみました。(持っていたLANケーブルで印を付け、帰宅して計測)

    なんと140cm強でした・・・。

    これで、120cmで壁が立つことに唖然としました。
    これならば外廊下か、センスないと揶揄されたPCTB棟の方がはるかにマシです。


    まあ思慮ぶかい方々なら奇特な選択はしないと思いますけど。

  37. 838 匿名さん 2008/07/28 07:17:00

    自転車、廊下、柱の繰り返しですね。
    あ、カラオケもあるか。

  38. 839 匿名さん 2008/07/28 07:20:00

    良くないからね。

  39. 840 資産家 2008/07/28 07:51:00

    本当に細かいことでウルサい人たちが多いんですね。
    購入したマンションが飽きたらまた別なのを買い換えればいいんだから。
    一生同じところに住む気でいるのですか?

  40. 841 匿名さん 2008/07/28 07:59:00

    >>840
    あのねえ、こちとらサラリーマンなんだよ。
    取締役にでも出世しないと買い替えなんてできないの。

  41. 842 匿名さん 2008/07/28 08:05:00

    資産家様

    金持ち様

    高級自転車好き

    柱フェチ

    こんな方々が100人ほど集まって下さったのですね。

  42. 843 お金持ち 2008/07/28 08:23:00

    842さん
    発言に内容がないなぁ。
    異性にモテないでしょ。

  43. 844 小銭持ち 2008/07/28 08:26:00

    843さん
    発言に内容がないなぁ。
    異性・同性にモテないでしょ。

  44. 845 匿名はん 2008/07/28 08:27:00

    近隣マンション住民も人気出てほしい(自分の購入物件の資産価値の維持につながるから)と
    心底願ってるはず。

    こんな中で、ネガキャンするのは欲しいけど高いので価格が下がって欲しいという輩でしょう。
    それか、豊洲かいぞびれた人が中古含め価格破壊が起こそうとしているのかも知れない。

    そう考えると、ここや豊洲って今でも結構人気あるんじゃない??

  45. 846 ご近所さん 2008/07/28 09:24:00

    ここってベランダはどうなってるんですか?ほとんどないようにお見受けいたしますが、息が詰まりそうな…1000人も買う人いるのでしょうか?不思議です。

  46. 847 匿名さん 2008/07/28 09:34:00

    洗濯物がいっぱい干してある団地みたいなタワマンより、こっちの方がスタイリッシュだと思う。
    きっと私と同じ価値観の人って多いんじゃない。

  47. 848 匿名さん 2008/07/28 09:41:00

    タワーマンションは遠くから見ると立派だけど近くで見るとショボい物件が多いと思う。
    まるで高層団地って感じ。
    このスレ物件は豊洲の中では際立って美しいと思う。
    是非検討したいと思う。

  48. 849 匿名さん 2008/07/28 09:44:00

    >>848
    >このスレ物件は豊洲の中では際立って美しいと思う。
    そうですか・・・はやり外見でタワーマンションは買うものなのですね?

  49. 850 匿名さん 2008/07/28 09:46:00

    外見はリフォームできませんからね。
    プライオリティは高いと思いますよ。

  50. 851 匿名さん 2008/07/28 09:49:00

    柱とか、自転車がいらない人にまで駐輪場買わされるとかの客観的な評価では負けちゃうので、<カッコ良さ>という極めて主観的な事でアピールを始めるというのは良いことですね。

    あとは人気物件にはない入居後のガラガラ感っていうものスミフ物件購入者では利点だってどっかで書き込み見ました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸