物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
954
匿名さん
>948
ビュービューくらいかぜ通しを望む場合はね。基本的に内廊下の窓は開けられません。
焼肉&てんぷらのにおいですが、内廊下にも換気扇バッチリついてるんで廊下で
匂いがしたことはありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
大変申し訳ありませんが、質問させてください。噂のバルコニーはどのような感じでしたか?。
よろしければ、お手数ですが、デジカメで撮影した、間取りの写真などupload していただけませんでしょうか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>驚くほど安い管理費・修繕積立金を実現
70㎡くらいの部屋で月おいくらくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
951、情報ありがとうございます。
部屋全体の仕様はTOTと比較してでうですか?
壁材とかの部屋の全体的なイメージはどうですか?
NE角部屋が一番坪単価たかいのはなぜでしょうか?
眺望なにが見えるのでしょうか?
947、詳しくありがとうございます。
この坪単価は、ツインタワーのどちらの話でしょうか?
南西角はお見合い部屋という意味でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
共有施設にお金をかけてなくて、管理費が安いというのがとても良いです。珍しく住不がいいことしたって感じです。ちなみに、ゲストルームもなしですかね?。
共有施設って、わがもの顔に使う人がいたり、備品が盗難されたり、こともが騒いだり、費用がかかったり、まあ現実的でないただの金食い虫で管理組合のトラブルメーカーであることが多いですから。私の以前住んでいたMSなんて、コンシェルジュも止めちゃいました。こんにちわって言うだけが仕事みたいな人に年収500万以上でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
>>958
悲惨なマンションだったようですね。
豪華な共有設備が金喰い虫なのは間違いありませんが、タワーなどの大規模集合住宅なら可能なのも事実。
コンセルジュも無形のサービスに価値がないという方には不要でしょうね?
年収500万以上とは、払った委託費なのでしょ? コンセルジュスタッフ個人の収入はたぶん半分以下だと思います。
年収250万なら、その程度のサービスしか期待できませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
>>958
それは悲惨過ぎる。。。
あまり聞いたことないな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
947さん詳細ありがとう!
ちなみに(87.44㎡)(89.01㎡)は3LDKですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
そんなに高容量の換気扇がついているのか内廊下ってw
デベの営業って負圧とか知らないんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
内廊下に換気扇ついてても、玄関開けても内廊下に窓がなかったらビュービューくらいかぜ通すのは無理だよね?。
え〜っと、可哀そうだからこの辺で止めときますか?。
すいません、ちなみにここのエレベーターはどんな感じですか?
4個エレベーターがあって、一部は高層階用とか?、その辺よろしければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
964
匿名さん
>963
自分で実際住んでみたらわかります。
内廊下に窓はありますが、緊急の場合以外は開けられませんよ。
実際に風通しはすごいです。ところでここにお住まいの方ですか?
今日は暇だからwill reply to every your question.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
>>964
窓が開放してない内廊下で
部屋の窓を開けて玄関ドアも開けると
そんなに風が通るものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
物件比較中さん
957さん、South Towerですから、駅に近い方です。
961さん、87.44㎡も89.01㎡も2LDK,3LDK両方選べます。
ただし、設定階は決まっているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
中層(といっても十分高層階だが)の角部屋で@300!
免震や制震が超高層階ではあまり意味がないのは正しい説明ですね。
免震は震度4程度でやっとアイソレータの効果が出るので、それ以下ではゆさゆさ揺れます。
制震は制震間柱が超高層階まで入っていないことが多く、超高層階は普通に揺れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
やはり平均が280っていう情報は正しくなかったみたいですね。
皆様の情報を勘案すると平均300を超えてるんではないですか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
ゲストルームは5部屋だった
>>971
中層角部屋が坪300だから、低層や高層、中住戸含めたら概ね坪280でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
>>967
私も住むまで全くわからなかったのですが、ご近所の方にうちは風がこなくって
って言ったら、"ドアについているちょうつがいを玄関に引っ掛けて玄関のドアを少し開ける
とすごい風が通るわよ”っと言われてやってみたらその通りでした。私もちょっとビックリしました。その時、内廊下の窓は開いてませんでした。基本的に内廊下の窓は開けちゃいけないみたいですよ。それでは皆様今日はこの辺でさようなら〜〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
もうそろそろこの話はよいと思うのですが、、、。
内廊下の窓を開けてはいけないのはみんな知ってると思いますよ。それよりも、盛り上がってしまった原因はですね、、、
1)ビュービュー ってさすがに言いすぎだろって思った人が数人いたんだと思います。
2)やはり玄関開けてるんだということ。
この2点ですね。これが正しいとすると、内廊下には部屋の音と匂いが漏れていくのが正しいことになります。私はそんなとこに住みたいと思わないし、中部屋に住んでる人の音も匂いも感じたくないので、そんなことやめてほしいです。このように感じる人がいるのに玄関開け放つのを当然であるがごとくここに記載する人がいることがとても不思議なのです。ぜひそのようなことは遠慮していただきたい、と感じる人がいることを知ってほしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
契約済みさん
当然、ディスポーザー、タンクレストイレは標準ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
駅に近いことを考慮すれば、平均280なら概ね納得できる価格ですね。
ただ共用施設が貧弱なのは、中にはその方が良いという人もいますが、派手めのタワマン狙いの客層にとっては物足りなく感じる人も多そうな気もします。
あとは駐車場の確保率と賃料が気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
待ってればきっと下がる、今日豊洲行ってきたけど、マンション過剰だ、営業の人建築資材上がってるとしきりに言ってるけど、建築費って坪60万ぐらいだから知れてると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
平均はあまり関係ない!
高層角は南東が坪350万円、南西が坪330万円のょですね。
金額で1億〜1億1000万円強。
サウスタワーだと南西はお見合いだから、南東角が一番良く、ノースは南西角が一番のはず。
サウスの南東角部屋の眺望はどんな感じなのでしょうか?
レインボーブリッジは見えるのでしょうか?
前のオフィスビルはどれほど視界を遮るのでしょうか?
お台場方面はほぼ眺望確保と考えてもいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
979
匿名さん
ディスポーザもタンクレストイレも標準ですけど、
そもそも今時タンクレストイレも採用していない悲惨な仕様はありえないでしょう。
その他も、最近の物件と比較すると標準以上の仕様だと思います。
駐車場は6割です。サイズはわかりません。
ここはガス供給ですが、オール電化は土地が高価な都心部物件では賛否あるでしょう。
エコキュートの大きな室外機と大きな貯湯タンクは面積を食うので採用しにくく、
その分を居住空間の充実に向けるのもアリです。
(光熱費が下がっても、住宅価格と固定資産税で相殺されてしまう場合も)
豊洲の他物件がちょっとかわいそうです。
冗談や煽りではなく、本当に手付け放棄で乗り換える人が出てきてもおかしくないと思います。
ただ、豊洲(や江東区湾岸)そのものの評価も揺らいでいるように思いますので、
新たに検討される方は、くれぐれも慎重になるのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
ここは共用施設が貧弱というのではなくて、積極的に削れるだけ削っているんじゃないの。
1000戸を超える規模でほとんど何もないというのは、実験的な試みだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
>>974
玄関を開けていても、音は漏れるでしょうが、臭いは漏れません。
室内では換気扇が常時回っているので、基本的に空気は内廊下→室内に動きます。
部屋→内廊下に風が流れることはありません。
そのせいで、玄関扉は重いです。
扉を開けた瞬間、ぶわっと室内に空気が入ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
購入検討中さん
無駄な共用施設・・特にプールなんかの金食い虫がないのは大歓迎なのだが、
せっかくの高層マンションなんで、せめて、ビューラウンジだけは欲しかった!
自分は、眺望が確保できる部屋の購入は予算的に無理なだけに・・。
コストパフォーマンス良いBTR諦めた第一の理由が、ビューラウンジないことだったんで、
ここには期待していた分、それは残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
共用施設は自分はあまり魅力を感じません、
以前、ワールドシティタワーズに住んでましたが、一通り使ったあとは、
ほとんど使ってませんでした。
駐車場の6割は微妙です。
広い部屋(高額の部屋)を買われる方で、将来売却が予定されている方は、注意が必要です、
駐車場がない中古MSに億のお金を出す人は少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
駐車場6割というのは都心ならともかく、
この辺ではそうとう厳しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
>983
同感です。ゲストルームの一つでも高層にあれば、用は足りるんですけどね。やっぱり低層にあるんですかね?。
>984
これも全く同感ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
内廊下で中住戸の住民が、窓と玄関ドアを開けることを当たり前のように書いているには驚いた。
ほとんどの住民は分ってはいても我慢して冷房だけに頼っているのが分らないらしい。
おかげで冷房をフル回転させてる廊下が全然冷えないんだよ。
去年の夏の話だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
別の物件を契約済みさん
やはり平均は坪280程度だね。
未だに角住戸や上層階の単価をあげて、自分のMSの売り抜きに必死な人もいるみたいだけど。
二昔前の構造、柱の出まくっている間取、プアな共用施設、6割しかない駐車場、極狭な内廊下・・・。
ある意味住友的な値付け。
本当に高い過ぎるよ、この物件。
勘違いした人がただ「内廊下」というだけで群がるかもしれないけど、まともな販売成果を出すのは最初の一期一次のみだろうね。
こんなもの1800戸をどうするのか・・・。
東陽町や三茶物件など含めて、現経営陣は株主にどんな言い訳でショボイ配当の理由を示すのか・・・。
楽しみだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
989
匿名さん
DWでベランダが狭いから、オール電化にできなかったんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
購入検討中さん
まだMR言ってないので何とも言えませんが、決め手に欠けるような感じ。
この地域の価格相場や開発状況が安定するであろう新豊洲や晴海まで待とうかな。
って言ってるからいつまでたっても買えないのか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
構造や設備的には、しょぼいですね。先進性はなし。見せ掛け中心の単なる巨大マンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
近所をよく知る人
あんな場所で坪290って・・・
ラウンジから見えるのって,朝凪橋とかファミールだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
TOTに比べて1割以上安いわけだ。高層角部屋はもっと安いようにも見える。
これは参った。手付の1割を没収されても、まだこちらのほうが有利なのか・・・。
TOTのキャンセルが流行るのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
まあ、既存住民や契約者の気持ちも分からないではないが、
豊洲の中で共食いを始めたようで、この末期状況はなんかみていられんなあw
三井住友の制震なんかよりは、鹿島の耐震だな。
湾岸埋立地超深杭打ちの上の超高層タワー免震(実績ゼロ)よりは、鹿島の耐震だな。
ピンクや緑を使った幼稚園児のお絵かきのようなファサードよりは、ガラスカーテンウォールだな。
対角線を縮めるために八角形にした結果の異型角住戸よりは、スクエアなダイレクトウィンドウだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
TOT入居予定さん
坪250ならこの物件には妥当。
坪220なら頭金捨ててもいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
契約済みさん
大量の千葉県民が大挙して押し寄せてくる予感
トミンニナリタイー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
都民になりたい大量の千葉県民は、東雲Wコンと豊洲PCT、TOTで吸収済み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
999
匿名さん
まあ、下げる一方の市況の中、営業の気持ちも分からないではないが、
根拠も無く駄目な物件を持ち上げる末期状況はなんかみていられんなあw
>なんかよく分かんないけど、鹿島の耐震だな。
>なんかよく分かんないけど、ガラスカーテンウォールだな。
>なんかよく分かんないけど、スクエアなダイレクトウィンドウだな。
うん、なんかよく分かんないけど、「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」だな。
そうしとこう。なんかよく分かんないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
住友がまともなものを安く(というか普通の値段で)出すはずがないと多くの人が感じていたと思いますが、いろんな落ちがあるみたいですね。
確かに共有部を作らないでその広さを売ってしまえば、共有施設を作る費用もいらない上に、売上になりますよね。当然管理費も安くなるから、売り文句になるしね。
免震構造って数%工費が高いようですが、ちなみに、ここと同じ鹿島施工のキャピタルマークタワーでは高層マンションの免震構造の素晴らしさを強調しています。まあ、高層マンションの免震構造を良いと言ったり、悪いと言ったり、デべってホントに正直ものです。
http://www.c-m-t.com/structure2.html
マンション相場が冷え込んできて、価格を下げるためには仕様を下げたり、部屋をせまくすると言われてますが、ここなんてその典型なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
いわゆる外断熱による光熱費対策と建物の長寿命化による環境対策!!!というのが今の一流企業に求められる基本的なコンセプトだと思うんですけどね。
今時、こんなガラスのタワーマンション作ってしまうなんて、この売主企業は、どんだけ環境対策に貢献する気がないんだって感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件