東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 Part3
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-25 10:12:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-05 22:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 994 匿名さん

    TOTに比べて1割以上安いわけだ。高層角部屋はもっと安いようにも見える。
    これは参った。手付の1割を没収されても、まだこちらのほうが有利なのか・・・。
    TOTのキャンセルが流行るのか?

  2. 995 匿名さん

    まあ、既存住民や契約者の気持ちも分からないではないが、
    豊洲の中で共食いを始めたようで、この末期状況はなんかみていられんなあw

    三井住友の制震なんかよりは、鹿島の耐震だな。
    湾岸埋立地超深杭打ちの上の超高層タワー免震(実績ゼロ)よりは、鹿島の耐震だな。

    ピンクや緑を使った幼稚園児のお絵かきのようなファサードよりは、ガラスカーテンウォールだな。
    対角線を縮めるために八角形にした結果の異型角住戸よりは、スクエアなダイレクトウィンドウだな。

  3. 996 TOT入居予定さん

    坪250ならこの物件には妥当。
    坪220なら頭金捨ててもいいかな。

  4. 997 契約済みさん

    大量の千葉県民が大挙して押し寄せてくる予感

    トミンニナリタイー

  5. 998 匿名さん

    都民になりたい大量の千葉県民は、東雲Wコンと豊洲PCT、TOTで吸収済み。

  6. 999 匿名さん

    まあ、下げる一方の市況の中、営業の気持ちも分からないではないが、
    根拠も無く駄目な物件を持ち上げる末期状況はなんかみていられんなあw

    >なんかよく分かんないけど、鹿島の耐震だな。
    >なんかよく分かんないけど、ガラスカーテンウォールだな。
    >なんかよく分かんないけど、スクエアなダイレクトウィンドウだな。

    うん、なんかよく分かんないけど、「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」だな。
    そうしとこう。なんかよく分かんないけど。

  7. 1000 匿名さん

    1000!

  8. 1001 匿名さん

    住友がまともなものを安く(というか普通の値段で)出すはずがないと多くの人が感じていたと思いますが、いろんな落ちがあるみたいですね。

    確かに共有部を作らないでその広さを売ってしまえば、共有施設を作る費用もいらない上に、売上になりますよね。当然管理費も安くなるから、売り文句になるしね。

    免震構造って数%工費が高いようですが、ちなみに、ここと同じ鹿島施工のキャピタルマークタワーでは高層マンションの免震構造の素晴らしさを強調しています。まあ、高層マンションの免震構造を良いと言ったり、悪いと言ったり、デべってホントに正直ものです。

    http://www.c-m-t.com/structure2.html

    マンション相場が冷え込んできて、価格を下げるためには仕様を下げたり、部屋をせまくすると言われてますが、ここなんてその典型なのかもしれませんね。

  9. 1002 匿名さん

    いわゆる外断熱による光熱費対策と建物の長寿命化による環境対策!!!というのが今の一流企業に求められる基本的なコンセプトだと思うんですけどね。
     今時、こんなガラスのタワーマンション作ってしまうなんて、この売主企業は、どんだけ環境対策に貢献する気がないんだって感じます。

  10. 1003 匿名さん

    う〜ん・・・
    それだけは否定のしようがない(涙)

  11. 1004 匿名さん

    なんだよ 坪300万超えてるじゃん
    価格の幅がないから
    かたよった年収層にならないと思うにゃあ

  12. 1005 匿名さん

    面白いもの見つけました。住友不動産売主のシティタワー西梅田なんですけど、50階建てで、ここと同じガラスの壁面でいわゆるDWです、ちなみに施工は竹中。

    http://www.tower177.com/top_in.html

    上記物件HPの Q&AのQ8ところに免震構造の宣伝のために以下のような住友の文言があります。

    <激しい揺れを大幅に軽減する「超高層免震構造」を採用しています。「免震構造」とは建物と地盤を絶縁し、その間に設けた免震装置が地震エネルギーを吸収、建物に直接地震の揺れを伝えにくくする構造です。>

    ついでにその上のQ7ではとっても自慢げに<免震構造を採用した建築物として「日本最高層の地上177m」です>とご満悦です。

    まあ、大阪ではいいものも、豊洲ではよくないってことね。関東と関西って常識が違うからね、納得。

  13. 1006 検討者

    さすがにひがみの競合の同業者の書き込みの多さ自体が、この物件の価値に対する割安さを証明していますね。
    私は豊洲タワーをキャンセルして乗り換えます。手付けの200万なんてだれがなんと言おうが安いもんです、まだ200万でよかった。
    お先に。

  14. 1007 匿名さん

    手付って10%じゃなかったんですか?

  15. 1008 匿名さん

    1007に同意。
    変なデベなら10万円とかいうのもあったが。。。200万円というのは中途半端でよくわからない。

  16. 1009 匿名さん

    >1006

    これ釣りだろ?、もしくはスミフの岡田君か?。

  17. 1010 匿名さん

    結局、今から考えると豊洲で最も勝ち組MSはGATでしたね。

  18. 1011 匿名さん

    釣られた。。。

  19. 1012 匿名さん

    >>1010
    GATとは?

  20. 1013 住民さんB

    でもなんだかんだと言いながらもスレが伸びてるね。
    このマンションコミュニティも最近、低調気味だったけど、
    久々にこのスレとつられてTOTが伸びている。2-3年前の
    TTT,PCTのようになると面白いね。特にPCTの伸びは記録的でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸