物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
714
匿名さん
マジで坪280万前後?
これで 毎回高倍率の抽選です。
はぁ〜
-
715
匿名さん
トヨタワ購入者涙目だな。
住友の価格発表と同時にトヨタワの売れ残りは完売するというレスを見たことがあるが
これじゃ売れねーんじゃねえーの?
-
716
匿名さん
同じ坪280で片や失速片や高倍率となれば、やはり住友ツインの方が価値が高いと思っている人が多いってことですかね!
-
717
匿名さん
-
718
匿名さん
CTT:新築280万 → 中古280万円
(日建設計+鹿島、豊洲唯一の内廊下、豊洲唯一のDWでプライスリーダーに)
TOT:中古220〜240万円
(清水、豊洲唯一の免震+オール電化、タワーとして標準的な仕様)
PCT:中古200〜220万円
(三井住友・・・、豊洲の中では眺望良好だが外も中も仕様が悪く共用部のセンスも疑問)
1〜2年後はこんな感じに落ち着きそう。
ららぽーとの立ち上げが失敗したのが尾を引いて、豊洲自体が夢から現実にってかんじかも。
永住志向の方、税金あがんなくてよかったですね。
-
719
匿名さん
トヨタワはヤバイかもね
でも岡田ちゃんの言ってる価格帯は条件悪い部屋の事でしょ
所謂 最低価格だよね?
平均すると坪300万以上はするよ 多分
-
720
サラリーマンさん
うれしそうだね。人としてどうなのかな。というか、鬼畜か?笑える。
-
721
購入検討中さん
TOTは免震&オール電化が売り。
CTTは内廊下駅近が売り。
価格が同じなら好みでは?
この価格なら販売時期じらさないで同時に販売して欲しかった。
そうすれば、じっくり比較しながら買えたのに。
-
722
匿名さん
設計 シティタワーズ豊洲>豊洲タワー>シエルタワー>パークシティ豊洲
施工 シティタワーズ豊洲>豊洲タワー=シエルタワー>パークシティ豊洲
眺望 パークシティ豊洲>シエルタワー>豊洲タワー>シティタワーズ豊洲
徒歩 シエルタワー>シティタワーズ豊洲>豊洲タワー>パークシティ豊洲
仕様 シティタワーズ豊洲>豊洲タワー>シエルタワー>パークシティ豊洲
価格 シティタワーズ豊洲=豊洲タワー>パークシティ豊洲>シエルタワー
-
723
匿名さん
みなさん、騙されないように。
実際は@280でも高い物件ですよ。PCTが@220ですから、
それよりは仕様が上としても@230が適正価格です。
-
-
724
匿名さん
豊洲が坪300を超えることはありえないのに
ここ最近の高値切望荒らしは本当にひどかったですね。
723さんのような良識派の方も徐々に書き込むようになってなによりです。
-
725
匿名さん
多分豊洲のタワーは全部が全部一長一短だから(もちろんここも)
4種類全部同じくらいの値段で落ち着くんでない?
どっちにしてもシエルはほとんど出てこないから相場から外したとして
CTTが売り切れたあとはPCT,TOT,CTTどれも250〜300でうろうろすると思う
そして板状マンションがそれより20万くらい安い位置じゃないかなあ
ぶっちゃけどのタワマンも一長一短で面白いよね
絶対的王者がいないのが豊洲の特徴
-
726
匿名さん
>>725
PCT住民、必死だな。。。まだ夢から醒めないのか。
-
727
匿名さん
>>723
PCTは@230チョイだぞ
そういう情報は間違えないように
つか以前出てた2年前の週間ダイヤモンドの記事はほとんど正しかったということだな
-
728
匿名さん
これでPCT中古(特に東側)は来月中にも一気に坪200程度まで落ちるね
ある意味狙いかも知れないがねえ
-
729
物件比較中さん
>722
ここはTOTよりレベルかなり低いよ。
現状外観見れば一目両全じゃ?
-
730
購入検討中さん
-
731
匿名さん
>>727さん
その通り!
いやいや・・
あの時発表した価格より地味に乗せてるのだよ。
そしてこれだけ販売を遅らせたのは
モロに競合するTOTとの兼合い(街づくりポリシー)
-
732
匿名さん
>>725
自慢のPCT夜景にはもう飽きちゃってPCにへばりつきですか?
-
733
物件比較中さん
TOTと同価格ですか?
残念ながらTOT軍配でしょう?
ここはショボ過ぎで戦に負けた物件ですかれね!!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件