東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-25 10:05:00

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー スレもいよいよPart7です
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43957/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-01 16:00:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 896 物件比較中さん

    ビーコンやブリリアマーレも値引きしてますかね?
    豊洲タワーは、既に当方の好みの向きで
    検討出来る部屋が無くなってましたよ。。。。

  2. 897 匿名さん

    言うだけならタダだ。
    気になるヤツは値引き交渉してみるべし。

    意外と見落とされがちですが、大手企業にお勤めなら提携割引があるはず。
    値引き率2%くらいだけど。

  3. 898 匿名さん

    値引き本当ですか!!
    一割〜1000万値引きなら近隣物件キャンセルしていきたいんだけどな。

  4. 899 匿名さん

    提携割引は0.5%ですよ

  5. 900 匿名さん

    ウチは2割引って言われたけど

  6. 901 匿名さん

    ウチは半額って言われたけど

  7. 902 匿名さん

    提携値引きは1%なら、結構あるよね。
    あとJVだとオプション券かな。

  8. 903 匿名さん

    住友が竣工前のマンション値引くわけないじゃん

  9. 904 サラリーマンさん

    >住友が竣工前のマンション値引くわけないじゃん
    そんなことないよ!
    ウチの会社だと、スミフ物件はほとんど0.5%引きだった。
    シティタワーズ豊洲WCT・CT大崎等も対象。竣工前後なんて関係ねぇ!
    スミフ以外は2%とかあったけどね。

  10. 905 匿名さん

    >ウチの会社だと、
    ↑?? 一般に通用しない話を持ち出さないでください。

  11. 906 サラリーマンさん

    No.905さん
    スミマセン・・・

  12. 907 匿名さん

    仲のいい会社なのですから助けてあげてください。

  13. 908 物件比較中さん

    う〜む・・・
    本当に値引きが行われるなら、今後のマンション不況を待たず、
    契約しても良いのだが・・・。
    改めて、駅近物件として評価をしております。

  14. 909 匿名さん

    変なデマで問合せが増えているらしいが残念ながら値引き0だよ。
    少なくとも値引きを期待するような層(5000-8000万程度の低額)の部屋は全く値引きなんてないよ。電話して聞いてごらんよ。

  15. 910 匿名さん

    住友の未竣工物件に値引きなんて無いと思いますが
    そもそもあったとしても電話なんかで教えるわけが無いと思いますよ

  16. 911 匿名さん

    みんな福利厚生使わないの?
    不動産も福利厚生の一部で提携クーポン券もらえるじゃん。
    TOTBMAも、会社名言っただけで、提携の話しは言ってくれるけど。

  17. 912 匿名さん

    値引き妄想いいかげんもうやめれば。
    提携は別話しとしましょう。

  18. 913 匿名さん

    >>905
    「大企業なら提携割引あり」ってのは一般的な話。
    割引率が会社によって違うので、数字については「ウチの会社の場合」って話しかできないんでしょう。

    営業から「提携割引あります」って切り出してくることは少ないので、「○○勤務だけど提携割引ない?」と確認してみましょう。
    提携会社リストで確認してもらえるはずです。

  19. 914 匿名さん

    一般的な値引きの話をしているのに提携割引の話をしたから関係ない話をだすなっていってるのに、何をいってるんだ…
    頭のわるいやつが沸いてるな。

  20. 915 匿名さん

    提携の話が中心でしょ!
    KY!

  21. 916 匿名さん

    一般の割引は他言無用の念書を書かされるから、こんなとこで話題にしても無意味だよ。
    あたってみるしかない。

  22. 917 匿名さん

    地域スレにも書いてあったがパークシティの中古はもうタマがないんだな

    ここはなんで売れないんだ?

  23. 918 購入検討中さん

    >917
    高いから売れないんです。
    ただそれだけです。

  24. 919 購入検討中さん

    >918
    同感
    多少仕様が悪かろうが、柱が部屋にあろうが
    安ければ飛びつきます

  25. 920 匿名

    貧乏だから買えないのね!

    かわいそうに、

  26. 921 匿名さん

    ここはやっぱ高いのかな〜。
    見合い部屋とか安めだけど実際どんな圧迫感なんだろう。

  27. 922 匿名さん

    この距離の見合いは厳しいぞ。
    圧迫感より、上下10軒くらいから丸見えなのが気になると思う。
    年中カーテン閉めておく覚悟がないなら、見合いは止めたほうがいいよ。

  28. 923 匿名さん

    最近はミラータイプのレースカーテンで良いのが出てるから
    ずっと締めっぱなしでも暗いと言うことも無いし
    気にならない人もいるので安いと思うならお見合い部屋の検討もアリだとは思う
    どうせお見合い買うなら低層とかの徹底して安い場所買うとかが良いと思うよ
    変に妥協しても結局お見合いだし

  29. 924 匿名さん

    売れないのはどこも同じでしょう。販売の時期が悪かったということだけです。物件は良いと思いますよ。

  30. 925 匿名さん

    せっかくの角部屋DWもレースのカーテン締めっぱなしか。
    本当に安いってだけだな。

  31. 926 匿名さん

    この市場環境じゃ安くはないでしょ。

  32. 927 匿名さん

    お見合い部屋は一生ミラーカーテンじゃ嫌ですね。見られないとは思ってても嫌な気分ですよね。
    やはり、価格はどうなんですかね?ピークは越えてこれからの相場は下がる一方だから値引きなかったら高い買い物ですよね?

  33. 928 バリバリバリバリ バリタンクー バリバリバリバリ バリタンクー

    そうですな

  34. 929 匿名さん

    ここは高くない
    一部住戸だけだけどな
    中〜高層お見合いなし角部屋
    これ以外は高い
    だから売れたって部屋もこういう部屋が大半みたいだしね
    でも一部以外の住戸が75%くらい占める現状でどうやって売っていくのだろうか
    豊洲PCT中古の売買見ても現状でもポテンシャルあるはずなのに
    最後に残った物件がこれじゃイメージ悪すぎだよね

  35. 930 匿名さん

    ここが残ってる理由は?

  36. 931 匿名さん

    >>930
    一部住戸を除き市場に反して高いから

    角住戸と中住戸と階数でここまで差がついてない物件も珍しい
    よって一部住戸はお買い得だけどその他が高いと言う結果になって残ってる

  37. 932 匿名さん

    売り出しのタイミングが悪いってのは確かにある。
    トヨタワと同じ時期ならこちらの方が人気になっていたでしょう。
    欲を出しすぎて自滅なんて、住友さん恥ずかし過ぎます。

  38. 933 匿名さん

    PCT〜TOTまでは、ららぽうの延長だよね。当面の豊洲ファンは、三井で囲いこみということ。住友は、他人の褌で高値売りを狙ったのでしょうが、不運だね。欲をかくとこうなるんだよね。それで今までは美味い汁を吸って来たんだけど。自分の客は、自分で探さなくてはね。

  39. 934 匿名さん

    一戸建て住宅がかなり安くなっているから同じ値段で買ったから数年後価格調整が入って一戸建ての方が資産価値が高くなりそうですね。
    一戸建てとマンションって嗜好が全然違うけど悩む。ファミリーは一戸建てでいいような。

  40. 935 サラリーマンさん

    本当は郊外の一戸建てと都心のマンションと二つ欲しいですね。平日はマンション、週末は一戸建てという具合です。無理があるなら最初は一戸建て、老いてマンションという考え方もあります。今は一戸建てですが、維持費用が掛かるし、防犯なんかはしっかりしたマンションが良いと思います。

  41. 936 匿名さん

    第2期の情報って何かでてますか?
    北側の塔の間取りとか値段が気になるんですがいつになるんでしょう・・・。

  42. 937 匿名さん

    ここも今買っておけば、豊洲の勢いの凄さに引っ張られて、将来いい買い物になると思うよ。

  43. 938 匿名さん

    豊洲への官民の投資は、これからも続く予定だし、この不景気で少しスピードは遅くなるけど、
    ここからの撤退はないよ。再開発地区の駅近物件は確保しておきたいね。

  44. 939 匿名さん

    東京の不動産はこれから地域により当り外れの差が激しくなる。
    938のいう通り、豊洲は買っておいて損のない一押しの地域だよ。

  45. 940 匿名さん

    >>937-939
    ものすごい自作自演のにおいがする

  46. 941 匿名さん

    ものすごい必死感が・・・。

  47. 942 匿名さん

    このマンションって、バルコニーで洗濯物を干してもいいの?
    そもそも、タワーマンションってバルコニー干しはNGなの?

  48. 943 匿名さん

    >>942
    干してよいかどうかは物件による
    この物件はNG
    近隣タワーだとPCTTOTは手すりより下ならOK
    NG物件の場合は乾燥機つき洗濯機が設備として最初から入ってたりするが
    ここはそういったものはなく浴室乾燥機で干せとのこと

  49. 944 匿名さん

    それは無理ですぅ〜

  50. 945 匿名さん

    >>937
    ここ2年、豊洲の勢いの凄さにつられて失敗した奴等がウジャウジャいるわけだが。
    学習しなよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸