東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-25 10:05:00

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー スレもいよいよPart7です
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43957/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-01 16:00:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 836 匿名さん

    シティタワー品川と同じ、完成売りの激安価格を希望。

  2. 837 匿名さん

    シティタワーは安すぎでしょ?
    あの色といい作りといい夜入るのが恐い
    それにあそこに入る年収層のところに住むのはまた別な苦労が出てきそうな気がする

  3. 838 匿名さん

    シンボル南高層は再開発地域内、最高のパフォーマンスになるんじゃない。

  4. 839 匿名さん

    >>838
    4街区と2街区次第でしょ
    特に2街区は超高層が建つって話だからその通りになるとレインボービューは無理じゃないかな

  5. 840 匿名さん

    豊洲・・・5回来たら飽きてきた。

  6. 841 匿名さん

    豊洲・・・韓国人が多かった。

  7. 842 匿名さん

    どうして? 学校か企業があるんだろうか?

  8. 843 匿名さん

    >>839さん
    ららぽ超えでレインボーだから2街区の影響は無いと思います。

  9. 844 匿名さん

    そのららぽの真ん中にビルが建つんでしょ

  10. 845 匿名さん

    西側は高層でも、ゆくゆくは景色がビルの間からしか見れなくなるからダメだね。
    南か東がいいけど千葉の田舎毎日見ても仕方ないし…
    やはり、ここはパスですね

  11. 846 匿名さん

    豊洲で眺望は無理あるんじゃないかな?
    PCTからでもレインボーは意外としょぼかった。

  12. 847 匿名さん

    東京で足元から海に面したマンションは、そぉは無いけどね。

  13. 848 匿名さん

    >>東京で足元から海に面した

    海ったって、しょぼいドブ運河でしょ・・・ましてや北東面。

  14. 849 匿名さん

    眺望で選ぶなら素直に港区でしょ。
    豊洲物件の眺望でまともなのは西高層、北と東は×。

    どっちかというと豊洲は安さと利便性。

  15. 850 匿名さん

    港区側からの眺望って良いか?
    眺望だけで言うなら勝どき晴海〜有明台場側の方が良いと思うぞ。

  16. 851 匿名さん

    >>849
    眺望になんで「区」が関係してくんのよ(笑

  17. 852 匿名さん

    >>851
    東京タワーやレインボーブリッジなど、ランドマーク的建築物が見えやすいという意味で書いた。
    849を読んでもらえればわかると思うけど江東区を貶めようとする気はさらさらなし。

  18. 853 匿名さん

    江東区スレにあったので転載。
    近隣地域を含めたコミュニティ形成は大事ですね。

    小学校選択制見直し 江東区、徒歩圏に制限へ
    町会役員などから「入学式や卒業式に出席しても、自分たちの町の子が少ないのはさびしい」
    など、地域の核となる小学校を中心としたコミュニティーの崩壊を危ぶむ声も寄せられた。
    区はこうした声を受けて検討し、小学校に限って原則指定校入学に戻すことにした。
    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008092690070822.html

  19. 854 匿名さん

    どのスレ来て、
    >眺望で選ぶなら素直に港区でしょ。
    をわざわざ書くのやら・・・

    だいたい港区の物件だってピンキリなのは、冷静になればわかってるでしょうに。

  20. 855 匿名さん

    >>854
    イチ意見として書いたまでだが気に障ったようだな。
    自分の気に入らない意見にいちいち目くじら立ててたら検討スレの意味ないよ?

  21. 856 匿名さん

    >>855
    責められて開き直り?

  22. 857 匿名さん

    849の意見に悪意は感じない

    目くじら立てるほどのことでもないよ

  23. 858 匿名さん

    2街区って昔2棟オフィス計画があるとかどっかで聞いたけど、
    最近の情報ってなんかでてるのかな?

  24. 859 匿名さん

    2街区西側に180メートル、東側に75メートルだと思ったよ。

  25. 860 匿名さん

    2街区の西側に180メートルだと、ここからのレンボーブリッジは見えなくなるのですか?

  26. 861 匿名さん

    はい、見えなくなります

  27. 862 匿名さん

    前にこの掲示板でシンボルの共有施設が使えるとか書いてあったけどあれってウソ?

  28. 863 匿名さん

    見えるでしょ。
    センタービルの奥に建ったところでほぼ影響ナシ

  29. 864 匿名さん

    862
    その予定ときいてるよ

  30. 865 匿名さん

    レインボーが観たいなら港区中央区の方がダイナミックじゃない?

  31. 866 匿名さん

    橋自体は芝浦や中央が良いね。
    東雲や豊洲なんかは橋の背景に都心が見れるので、
    東京湾岸全体の夜景なんかはかなり良い?

  32. 867 匿名さん

    「シティ」タワーって英語圏出身の人が聞いたら眉ひそめると思うんだが。
    もっと気のきいたネーミングできなかったのだろうか。

  33. 868 匿名さん

    この掲示板は購入に際して役に立たない

  34. 869 匿名さん

    シンボルの共用施設が使えるとは?管理組合は同じになるのですか、それは難しい。管理費は、どう徴収するのですか。同じ財布にはできません。結局、営業の嘘ではないですか。購入する際には、文書で確認した方が良いですよ。そんなことをするとセキュリティも出来ませんね。

  35. 870 匿名さん

    新聞広告にあるロビーの写真、パッと見は格好よいけどさー、ばかひろいだけでどうするのあれ?

    シエルタワーでキャナルママがヤンキーの様に居座ってスペースがパンクしているけど、協賛物件であるこっちに移動したら、ママとベビちゃんの●●とやらイベントも全部ここでできるんじゃない。

    シティタワーで決定だね。

  36. 871 匿名さん

    ママネタもう飽きた

  37. 872 匿名さん

    >>869
    本当かどうかは分からないけど管理費は別に一緒にできるんじゃないの?
    セキュリティも確か3棟1組で運営するとなってたかな。

  38. 873 匿名さん

    ゲストルームの費用はツインの管理組合の収入に、
    展望ラウンジの費用はシンボルの管理組合の収入になるそうですよ。
    管理組合は別、セキュリティといっても使用日だけだし、
    予約した人の身分証を見せて防災センターが鍵開けるとか
    幾らでもやりようがあるのでは?

    869さんがおっしゃっているのはタウンセキュリティのことですかね。
    建物外の敷地部分を警備員2人が見回るという。
    建物内はツイン独自で24時間、3人体制と聞いています。

  39. 874 匿名さん

    シンボルとツインでは管理会社は同じでも管理組合は違うのでしょう。共有施設を利用できる保証はないでしょう。引渡し後は、それぞれの管理組合が決めるのでしょう。シンボルの所有者から考えると困りますよね。ツインには、利用できる施設はないのですから。合わせて2000戸になりますよ。

  40. 875 匿名さん

    今日、見に行きました。
    レインボーは見えなくなる可能性がありますと濁らされました。やはり見えなくなりそうです。
    ところで、契約された方はどのくらい割引ありましたか?自分は1000万くらいはと言われ考え中です。

  41. 876 匿名さん

    味?、あせって間違えた。マジ?。

  42. 877 匿名さん

    よくあるご質問より。

    バルコニーは有りますか?

    はい、ございます。タワーマンションのため、小さめですが、各住戸にございます。


    さて、よくあるご質問の答えに対する質問。タワーマンションってバルコニー小さいっていう常識があるのですか?。

  43. 878 匿名さん

    >>875
    1000万円割引って、いくらの所ですか?
    割引無いのかと思って検討してなかったんですが…

  44. 879 匿名さん

    1000万円割引って言えばMRに問い合わせ殺到で楽しんでる?w

  45. 880 購入検討中さん

    うちのときは10%くらいは引いてくれそうな雰囲気でしたが・・
    具体的には話してないので何とも言えません

  46. 881 匿名さん

    880さんは、何時頃のお話ですか?。

  47. 882 物件比較中さん

    ついに値引き開始ですか。本当なら直ぐにMRに行って来ます。来ます。担当の営業から何もないのですが。

  48. 883 匿名さん

    値引きしてくれんの?

  49. 884 匿名

    大嘘かも!!

  50. 885 匿名さん

    うそだろ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸