東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-25 10:05:00

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー スレもいよいよPart7です
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43957/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-01 16:00:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    このスレもっと盛り上げましょう!

  2. 452 匿名さん

    ヒンコンが広告出していますね。

    http://www.canalmam.com/

  3. 453 物件比較中さん

    この物件でリムジン使う人なんて居るの?
    外国の要人が泊まりにくるくらいだから出張時は当然ハイヤーをビバホーム横の自慢のエントランスにビタ付けするものかと思っていたけどさ。

  4. 454 匿名さん

    >このスレもっと盛り上げましょう!

    なんのために?

  5. 455 匿名さん

    ビバホームw
    ビバホームw

  6. 456 物件比較中さん

    パワーアイランド豊洲

    東京電力 豊洲6丁目地区開発(東京都江東区) 延べ28万平米、09年秋着工へ20080318建設工業

     東京電力が東京都江東区豊洲6丁目で進める大規模開発計画の概要が明らかになった。超高層のオフィスビルやマンション、生活利便施設などからなる28万平方メートル超(容積対象床面積)の施設計画を盛り込んだ事業計画を区に提案した。今年10月にも都市計画決定され、09年秋以降、オフィス施設から順次整備が進められる予定。全体完成は15年度末を見込んでいる。

     開発するのは、都が中央区築地からの移転整備を計画している豊洲新市場の予定地の東側にある所有地の一部で、豊洲6丁目の3—2街区(約8・5ヘクタール)。新交通ゆりかもめの新豊洲駅東側に位置する。同駅前の3—1街区には同社の「テプコ豊洲ビル」が完成している。計画によると、3—2街区は就業人口約5400人、居住人口4000人(1500戸未満)を想定。中央西側の街区を囲む形でループ状の区画道路を整備し、区画道路に囲まれた街区をA2街区(敷地面積約1・58ヘクタール)とし、その北側をA1街区(同約1・44ヘクタール)、同東側をB1街区(同約0・88ヘクタール)、その南をB2街区(同約1・12ヘクタール)、最も南側をB3街区(同約2・13ヘクタール)とする。

     A1街区は西側に高さ100メートルのオフィス棟(地下2階地上22階建て)、東側に商業・生活利便施設棟(地上3階建て)を整備する。容積対象床面積は約7万2000平方メートル。約180台分の駐車場を設ける。A2街区には地上6階建てのコンピューターセンター(容積対象床面積約4万平方メートル)を整備。駐車場は約30台分整備する。

     B1街区の建物は、オフィス、コンピューターセンター、住宅、商業・生活利便施設の複合ビルになる。地下2階地上14階建て延べ約3万3600平方メートル(容積対象床面積)の規模を想定。約100台分の駐車場も整備する。B2街区は南側に高さ約120メートル(地下2階地上33階建て)の住宅棟、北側に地上3階建ての商業・生活利便施設棟を配置する。容積対象床面積は約4万1000平方メートル。B3街区には高さ約150メートルの住宅棟2棟を建設。地下2階地上42階建て延べ約9万4800平方メートル(容積対象床面積)の規模になる。


    これまで待つかな。

  7. 457 匿名さん

    ↑ここいいね^^

  8. 458 匿名さん

    デベへの貸し渋りが44%なんだね。
    ここは大丈夫って言ってるけど、売れないで資金ってどうやって返していくんだろう?
    大丈夫ってあぐらかいてマジメに販売計画立てていないのならメインバンクさんがかわいそう。

  9. 459 匿名

    マンション以外に賃貸し事業を手広くやってますから

    余り心配なさらない方がよろしいかと!

  10. 460 匿名

    住友はマンションが売れなくとも、三井や三菱と同じでキャシュフローには
    困りません。

  11. 461 匿名さん

    売れなくてもいいビジネスモデルなんて、コストかけてる以上ビジネスじゃないでしょ?
    大丈夫?

  12. 462 匿名

    住友が本当に売れないのは、東陽町と目白御殿と護国寺だけ、

    価格設定が的はずれ物件になっているが、どこのデベでも同じような

    物件を抱えていると思うよ、ここはサウスが出来ればかなり売れるじゃないの。

  13. 463 匿名さん

    東電は豊洲から徒歩15分くらいだから、安く出そうだね。

  14. 464 匿名さん

    住友は三井や三菱と比べて自己資本比率低いですね。
    藤和・イニシアレベル。

  15. 465 匿名

    東京建物三菱地所もそうかわらんが!

    週刊ダイヤモンドのランクは!!!!

  16. 466 匿名さん

    前に幾つかマンションあがってるけど、他に世田谷方面とか売れてるの?
    そうは見えないけど

  17. 467 匿名さん

    値段見てびっくり。今もほぼ全部紹介できるんだね。
    1期って何してたんだろう・・。

  18. 468 匿名さん

    マスコミによって、土壌汚染や不良外国人問題とかが明るみに出ちまったからな。。。

  19. 469 匿名さん

    豊洲タワーよりはお買い得だけど、客を先高感で煽って買わせることができなくなっちゃったからな
    そりゃ厳しくて当たり前

  20. 470 購入検討中さん

    >>447
    >CTTってキャナルマムというヤンママサークルに協賛してるんだね。
    >最近、各住民板ではマナーの悪さでかなり叩かれているだけに、協賛してるって企業としてはマイ>ナスイメージだろ。

    げ、協賛って・・
    企業イメージ悪くなるし物件も安っぽい印象持たれるだけなので
    ヤンキー軍団のスポンサーは止めて欲しい。
    このマンションのロビーもヤンキー軍団にのっとられると思うと
    確実に購買意欲落ちる。

  21. 471 匿名さん

    ゲゲ、豊洲ってヤンキー多いんですか?

  22. 472 匿名さん

    キャナルママサークルでPCTもシェルもロビーを占領され、共用室は占拠され、苦情が耐えないようです。CTTは協賛しているのですから彼女?らの巣になるのでしょうか。

  23. 473 匿名さん

    ヤンキーだけじゃなくてアジア系住民も多いよ。

  24. 474 匿名さん

    すみふで適正な価格で出してるマンションありますか?

  25. 475 匿名さん

    あったじゃん、品川に。
    適性というか安すぎだけど。

  26. 476 匿名さん

    >>462
    南大塚も加えてちょ!

  27. 477 匿名

    スミフ最高!!!!!!

  28. 478 匿名さん

    確かにマンション以外の事業もしているけど
    マンション担当の従業員かわいそう
    今はマンション不況だから給与もボーナスもあてにするな!とか売れないで給与なんて出るわけない!とか言われてそう
    担当役員の値付けが問題なだけじゃないの?
    販売停止して価格上げた物件を戻すだけど営業員は潤うと思うけどな
    高く売って次のポストでも狙ってるのかな?
    下は付いてこないと思うけど

  29. 479 匿名さん

    WCTもアクアの頃は普通に坪200万切ってたのがゴロゴロしてたし、売り方が下品になったのって最近じゃないの?

  30. 480 匿名さん

    >>473
    >ヤンキーだけじゃなくてアジア系住民も多いよ。

    君もアジア系である事を忘れないように。

  31. 481 匿名さん

    そうそう<最近
    担当役員変わったのかな?
    マンション事業売却してくれるなら絶対買いだよね?
    当時で利益出てたんだから売り方変えるだけでかなりの利益見込める
    社長も寛大だよね
    営業員が売れなくても会社大丈夫って平気で言ってる会社って
    社会貢献もできないで給料もらえるってうらやましいかも

    ただ悔しい事にマンション事業を買うお金がない

  32. 482 匿名さん

    営業の人が罪深い思いしててかわいそう<下品
    親にも子供には言えない職業になっちゃったのかな

  33. 483 匿名さん

    >WCTもアクアの頃は普通に坪200万切ってたのがゴロゴロしてたし

    嘘をつくな!

  34. 484 匿名

    ここは安い!

    春には買うことに決めてる。

  35. 485 匿名さん

    >>453

    そういうひやかしレス止めれば、
    虚しくないですか?

  36. 486 購入検討中さん

    ここはサイクルトランク面積と各部屋の柱部分の面積を差し引いて壁内の実面積で考えると、お隣さんより若干高いのではないですか。正直迷ってます。

    豊洲は3丁目の街並みは悪くないし、今後の6丁目の開発も楽しみだし。市場の移転は土壌汚染の問題がありますが、じょうずに解決してもらって、世界に誇れる新しい施設となって実現することを期待しています。

    そのようなことを考えていると、う〜ん悩ましい。東電の開発も面白そうだし。

  37. 487 匿名

    豊洲駅へは、隣より2分近い4分です。

    その事も考慮しないと。

  38. 488 匿名さん

    専有部ではないと言え、バルコニー面積も3割掛くらいの計算価値はあるでしょ

  39. 489 匿名さん

    そのバルコニーが狭いのよね、ここは。

  40. 490 匿名

    超高層にバルコニー必要ないよ、

    ふと干し出来ないしさ、それにバルコニー有るとURの団地みたい

    な、マンションスタイルになっちゃうのでいらない。

  41. 491 匿名さん

    >>490
    それは一理あるが、やっぱ外気を感じて、昼夜の景観をのんびり楽しみたい時もある。

    >超高層にバルコニー必要ないよ、
    事故防止としては、意味がある。....いや本気で意見...でも自分はベランダほしい派。

  42. 492 入居予定さん

    品川も終わったし、こちらにも戻ってくるのでは。もっと良さをPRしないとね。いちいちネガレスに反応するのもどうでしょうか。契約者はどう評価したのでしょうか。紹介してください。私は洗濯物も干物も天日干し派ですから。狭くてもバルコニーは欲しいですね。

  43. 493 購入検討中さん

    こんにちは 品川ハズレ組ですw

    こちらを検討していますが、なんだか随分叩かれてるみたいですね。
    共用部の作りは全然こちらの方が(当然ですけど)いい感じですね。

  44. 494 匿名

    敗残兵が逃げ帰てきたか!

    ここもそろそろ盛り上がるかな。

  45. 495 匿名さん

    品川補欠組です。
    ここも検討しようかと思っています。
    ここって坪単価いくら位でしたっけ?

  46. 496 匿名さん

    シンボルは価格下がるの?

  47. 497 匿名

    坪275万ぐらいかな!

  48. 498 匿名さん

    シンボルの情報って何かないですかね。
    現在ここを検討中ですがシンボルの情報も知った上で判断したいのが本音です。

    内廊下、外廊下?
    耐震、制震、免震?
    仕様は?
    平均坪単価は?等々

    今日現地見てきましたが10階位まで立ち上がってますね、
    外観はここと同じようなデザインですが、色がイマイチな感じでした。
    周辺の雰囲気はいいと思いましたが、駅までが遠いです、結構汗かきました。

  49. 499 匿名

    この場所は品川シテイタワーはずれた人の

    癒しの場所ですよ!

    ゆっくりと癒してください。

  50. 500 匿名さん

    シティタワーとここじゃ年収差大きすぎでしょ?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸