東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-25 10:05:00

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー スレもいよいよPart7です
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43957/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-01 16:00:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    >豊洲にはデメリットが多すぎる。

    駒沢から豊洲に越してきたけどデメリットは足立ナンバーくらいで
    他は特に感じません。
    むしろメリットの方が色々あります。

  2. 122 周辺住民さん

    豊洲はブランドではないよ
    都会の便利さと海辺の開放感を兼ね備えた生活するのに快適な街
    それだけ

  3. 123 周辺住民さん

    >>120
    港南より少々深い、でも東雲より浅い微妙なとこ

    中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震
    港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震
    港区港南 パークタワー品川ベイワード 15m/制震
    港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震
    港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震
    港区芝浦 キャピタルマークタワー 25m/免震
    港区港南 ワールドシティタワーズ 28m/制震
    港区港南 ベイクレストタワー 28m/耐震
    江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震
    江東区有明 ブリリアマーレ有明 34m/耐震
    江東区有明 オリゾンマーレ 36m/耐震
    江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 44m/免震
    江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 45m/耐震
    江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震
    江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震
    江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震
    江東区東雲 Wコンフォートタワーズ 70m/制震
    江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震

  4. 124 匿名さん

    111に対するレスが稚拙だな。
    111は豊洲が恵比寿になると言いたいのではなく、あくまで時代の流れによる価値観の変遷の事を言ってるんだよ。

    そもそも、豊洲に興味がなく、このスレ来ている人ってなんなんだ?

  5. 126 匿名さん

    >>124さん
    >111豊洲が恵比寿になると言いたいのではなく、あくまで時代の流れによる価値観の変遷の事を言ってるんだよ。
    おっしゃる通りです。
    豊洲といえばコリアタウンのイメージが強いですが、街を歩いていると中国人が増えていることに気づかされます。
    実際、最近の統計でも中国人の増加率は全国平均だけでなく、23区平均も上回っています。

    このような背景から、この地域は今後移民受け入れの重点地区となることは間違いありませんが
    街の性格はコリアタウンからチャイナタウンへと変わっていくのかもしれませんね。

  6. 127 匿名さん

    >126
    釣れないね。

  7. 128 周辺住民さん

    126は日々豊洲を歩きまわってる人なの?

    一体どんな日常を送っていれば中国人が増えていることに気づかされるの?

  8. 131 匿名さん

    自称キャナリーゼのホームページw
    http://www.canalmam.com/

  9. 132 匿名さん

    今年(2008年)実施した東京都学力テスト(小)結果順位です。

    区・市  正答率
    武蔵野市 66.9
    千代田区 66.2
    小金井市 66.0
    中央区  65.9
    文京区  65.6
    目黒区  65.5
    港区   64.8
    世田谷区 64.5
    杉並区  64.0
    国立市  63.9
    三鷹市  62.9
    国分寺市 62.8
    新宿区  62.2
    渋谷区  62.0
    調布市  62.0
    練馬区  61.8
    日野市  61.8
    品川区  61.6
    中野区  61.6
    稲城市  61.5
    豊島区  61.3
    府中市  61.3
    小平市  61.2
    台東区  60.8
    西東京市 60.8
    多摩市  60.7
    大田区  60.0
    東村山市 59.9
    狛江市  59.8
    武蔵村山市 59.4
    町田市  59.2
    板橋区  59.1
    江東区  59.0 ← ここ

  10. 133 匿名さん

    >一昔前は、トレンディードラマの世界に憧れたり、無理して高級車に乗ったり、ブランドで身を固>めたり、行きたくもない海外旅行で強引な思い出づくりをしたり、そんな人がいっぱいましたよね。

    この人「高級車に乗って、ブランド物を身につけ、海外旅行に行く人」をこんなふうに歪んだ見方
    しかできないんですね。可哀相な人。
    結局、自分は「高級車にも乗れず、ブランド物も買えず、海外旅行すら行けません」と言うことな
    のでしょう。
    こういう人がネガティブな書き込みに対して「豊洲を妬んでいる」という表現をするのでしょうね。

  11. 134 匿名さん

    >>133
    メディアに躍らされているという概念では、トレンディードラマの世界に憧れるのも、
    豊洲のイメージ戦略に共感してマンション青田買いするのも、同じだけどね。

    それで「等身大の自分」をアピールってw

    豊洲は購入層が画一的価値観を持つことを前提に万人受けする大規模物件を大量供給した地域。

    住民全員が微妙なおしゃれをして、
    おそろいのマクラーレンのベビーカーで空気が汚くて狭い街をうろうろするような地域は、
    これからの世代には、まず、受けないよ。

  12. 135 匿名さん

    東京国際交流館において”国際交流フェスティバル”が開催されます。
    東京国際交流館は、「日本科学未来館」などからなる国際研究交流大学村の一施設であり、約800戸の宿舎には70を超える国・地域の留学生や研究者が暮らしており、あらゆる機会を通じて異文化への理解と親睦を深めるための交流がさかんに行われています。
    http://www.city.koto.lg.jp/event/1055.html

  13. 136 匿名さん

    ウッヒャッヒャッヒャ

    キャナルマムだって(笑)

    恥ずかしい

  14. 137 匿名さん

    この前久しぶりに豊洲ららぽに行ったけど、この辺りドブ臭いね。夏だけなのかな?、みんな慣れるんですか?

  15. 138 匿名さん

    決算出てたね

    営業収益が484億円マイナス1630億円、営業利益が183億円マイナス402億円、経常利益が189億円マイナス337億円、純利益が178億円マイナス121億円

    うち不動産販売は・・・大丈夫かな???
    営業収益が507億円マイナス424億円、営業利益が200億円マイナス79億円、営業利益/営業収益が18%(前年同期30%)

    マンション、戸建住宅の契約率は43%(前年同期60%)
    完成済販売中戸数(竣工1年超)319戸(前年同期67戸)
    販売用不動産2042億円(3月からの増加483億円)
    たな卸資産評価損137億円

    ここって1063戸の販売で平均価格は7000万円ぐらい?
    700億円なら10%割り引いても70億円
    株主にとっては、評価損になるよりいいと思うけどなあ

  16. 139 匿名さん

    完成済販売中戸数(竣工1年超)319戸(前年同期67戸)ありえない数字ですがどうやってるんだろう?

  17. 140 匿名さん

    WCTを発売時の値段にしないのはただの頑固?
    市場によって上げるなら下げるのもありでしょ?
    高掴みの人も理解できるでしょ?

  18. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸