東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part9
匿名さん [更新日時] 2009-02-25 10:25:00

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
とうとう上棟したようです。喧々囂々語りあいましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43957/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43952/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43950/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-25 01:50:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 662 匿名さん

    住友のスレって、自演がちょろちょろうざい。

  2. 663 匿名さん

    たしかに、変なアンチが自演してるね。
    住友限定の****かな。

  3. 664 匿名さん

    金あって豊洲?w

  4. 665 匿名さん

    今時豊洲だって金ないと買えないだろ?

  5. 666 匿名さん

    なんでみなさん、過去の話をしているのですか?
    豊洲に小金虫が集まったのは去年から今年の夏までです。
    来年からボンビーな人が集まる町に逆戻りするんですよ?知らないの?

  6. 667 匿名さん

    666は呪われそう〜

  7. 668 匿名さん

    >>633を支持するね。

    辛辣な問題指摘をプロ市民だのと揶揄してやり過ごして、なんとか騙して売り逃げようとする根性が嫌いだ。

  8. 669 匿名さん

    枝川へのアクセスが便利ですね。
    これだけでも大入気でしょう。

  9. 670 匿名さん

    “超高層マンション”を謳えば売れるという神話の崩壊

    http://www.sutekiss.jp/XP/fd30942.html

  10. 671 匿名さん

    総じてマンション販売業者は詐欺っぽいのですが、中でも豊洲は群を抜いて悪質な印象を受けてます。
    しかもあまりの幼稚さに失笑するばかりです。

  11. 672 匿名さん

    嫌なら買わなきゃいいだけなのに、ほんとしつこく張り付くねー

  12. 673 物件比較中さん

    >>あまりの幼稚さに失笑するばかりです。
    >>あまりの幼稚さに失笑するばかりです。
    >>あまりの幼稚さに失笑するばかりです。

     ↑

    ご自身の発言をもう一度よく見て下さい。

  13. 674 匿名さん

    >>671
    本当は豊洲でもいいからマンション欲しいんだろ?

  14. 675 近所をよく知る人

    土日の豊洲ですが、いつのまにかさびしくなりました。
    ららぽも店のバラエティが少ないせいか、人が少なくなりました。
    それに追い討ちをかけるかのように風が冷たい。
    好況で栄えた街は不況の影響がもろに見えますね。

  15. 676 匿名さん

    >好況で栄えた街は不況の影響がもろに見えますね。

    チープな店が多いから、景気が悪くなってユニクロが調子良くなった様に、ららぽも調子良くなりそうだけど、不思議なもんですね。

  16. 677 匿名さん

    チープさが中途半端なのかな?

    もともと豊洲の人すらら○ぽで買ってない、食べてないような気がする

  17. 678 匿名さん

    ネガレスするなら、豊洲より都心に近くて、安いところがあるなら、具体的に教えてよ。

  18. 679 匿名さん

    >もともと豊洲の人すらら○ぽで買ってない、食べてないような気がする

    ららぽ自体が豊洲の人には、高級感があって、最近足が遠のいてるってこと?

  19. 680 匿名さん

    >>678

    上野・御徒町エリア
    東京スカイツリーも近いですよ。

  20. 681 匿名さん

    豊洲よりNGな場所を探すほうが難しい。
    コンクリだけで殺風景なエリアは外したほうがよい。

  21. 682 匿名さん

    ハンズ全館キッザニアにしたらいいのにね

  22. 683 匿名さん

    >>681
    広々感とか普通の生活関連施設があるとかが一般人には大事じゃない?
    いくら坪単価が高くて都心のど真ん中でも、普通の人が住みにくいところは除外だよな。

  23. 684 契約済みさん

    契約前に参考にこのサイトを見ましたが時間の無駄でした。買わない、変えない人の書き込みだったのですね。過去の経験から、投資として成功するのは、まれで要は、住みたいか否かでしょう。又、都合で住めなくなった時売れるか否かでしょう。駅5分は、売れる条件です。もちろんもうかる話では、ないですよ。たまにはまともな書き込みもいいでしょう。

  24. 685 購入者

    リクルート『住宅情報』識者が選ぶマンションオブザイヤー2008、第3位入賞!やはり有識者は、違いが分かるようです。

    編集長が選ぶベスト5
    1位:大崎ウェストシティ-タワ-ズ
    2位:シティタワ-麻布十番
    3位:シティタワ-ズ豊洲
    4位:パ-クコ-ト神宮前
    5位:ブリリア大和郷

  25. 686 匿名さん

    >たまにはまともな書き込みもいいでしょう

    その挑戦的な文言で、稚拙な内容、とっても荒れますので止めた方が良い。そんな話は既に出尽くしてます。

     あなたの理屈が正しいなら、どうしてこんなに売れてないの?この物件。更には大崎駅直結のスミフタワーはどうしてあんなに惨敗したの?、これ説明してよ。駅近がマンションの魅力の一つなのは同意します。でも検討項目の一つでしかないのですよ。そのうえ駅前タワマン乱立してるでしょ。
     それからもう一つ、あなたの中古部屋買う人いないよ。だって竣工後にここ欲しい人現れても大量に余ってる新築未入居買うもん。あなたの出した中古買う人いるとしたらとっても叩いて買うでしょうね。それはそれは安くしないと売れないよ、だって本物の中古だし、PCTとかと価格競争しなきゃならないもん。だから大量に売れ残っている物件と、瞬間蒸発の1期完売の物件は価値が違うのよ。

  26. 687 匿名さん

    成城の実売価格が安いよ
    豊洲より全然いい場所と思います

  27. 688 ビギナーさん

    スミフの営業氏によると、これでも計画以上の販売数だそうです。
    信じられませんが…
    いい間取りの部屋があんまりないのですが、駅からのアクセスもいいしデザインもカッコイイし気になる物件です。

    ただ、あまりに高いのでシンボル待ちかなぁ。

  28. 689 匿名さん

    ところで平日ららぽーとはすっかりゴーストタウン化しつつありますが、
    東京ミッドタウンも同様です。先日ユニオンスクエア東京予約なしで入れました。
    大丈夫か三井?

  29. 690 購入検討中さん

    まともな価格で販売してくれたら、買うよ。
    竣工後、半年以上経てば、まともな価格に下がりそう。

  30. 691 匿名さん

    価格はこんなモンだと思うけど、柱の太さと建材の質がひどすぎ。
    あと下から丸見えすぎなDWも気になる。
    やっぱり改良の必要なデザインで中途半端なんだよ。

  31. 692 匿名さん

    >>687
    >豊洲より全然いい場所と思います

    それって比較にならんだろー。
    片や国内屈指の超高級住宅地だぞ。

  32. 693 匿名さん

    >689
    どこもそうってことだから、あまり気にする必要はないってことですね。

  33. 694 匿名さん

    どこも閑なら、より新興地は避けるってことじゃないか?

  34. 695 匿名さん

    >>678
    >ネガレスするなら、豊洲より都心に近くて、安いところがあるなら、具体的に教えてよ。
    清澄白川、西日暮里、南千住あたりがオススメですよ。

  35. 696 匿名さん

    DWは未入居状態ではいいけど、
    これから色とりどりのカーテンやらが装着されると一気に生活感丸出しになります。

  36. 697 匿名さん

    よく清澄て言うけど、大手町に近い以外何がいいの?
    駅周辺とかものすごい寂れようだし
    少し行くと廃墟みたいな家ばっかりなんだが。
    良く勧められるので教えて

  37. 698 匿名さん

    >>697
    ははは…
    豊洲なんてもっと酷いんだけどね…

    枝川なんて大人の身長より低い屋根の家があるんだよ?
    平均収入や学力も清澄のレベルじゃないぐらい低い。
    ま、清澄の住人からしたら同じ以上の感想を豊洲に対して持つだろうさ。

    てかアンタ地域比較してスレ荒らす気?

  38. 699 匿名さん

    >>698

    枝川住民さんでしょ?
    大人の身長より低い屋根の家があるとか
    平均収入や学力も清澄のレベルじゃないぐらい低いとか 
    ヤケニ詳しいよね
    そんな事誰れもしらないし興味もないよw

    隣街の豊洲住民だってしならいでしょうね。

  39. 700 匿名さん

    まあまあ。
    >>698さんは地域比較してスレを荒らしたい人のようですから
    スルーしましょう。

  40. 701 契約者

    あと1ヶ月切りましたね。内覧会まで。
    どんな出来上がりか、今から気になります。

  41. 702 匿名さん

    >695

    豊洲より西日暮里・南千住の方がいいんだ!?
    それはそれは(笑)

  42. 704 匿名さん

    >>702
    50歩100歩。
    仲間割れしないように。

  43. 705 匿名さん

    >>699

    みんなって誰のを指してるの?
    自分が枝川研究家だからって
    みんなも同じに決まってるって思うか 普通w

  44. 706 705

    あ 間違えた
    >>699>>703

    訂正して お詫び

  45. 708 匿名さん

    もしもの話しなんですが、ららぽーとがなくなっても豊洲は行くところありますよね?

    イオンが撤退しているのでららぽーとも影響は軽微ではないでしょう

  46. 709 ザ・千里タワーを買いたかったけれどもう買わない人

    住不から湾岸タワー物件を数年前に購入しましたが、住不の顧客サービスには、大変満足しております。内覧会での手直しはもちろん、入居後の定期点検や若干の補修なども、ことごとくしっかりやっていただいており、満足度はほぼ100%です。

    唯一の問題は、比較的坪単価の安い、その分広い西向き中層階のダイレクトヴューだったために、結構夏場は暑くて大変ですね。サーバーやLANハードディスクとかを置いておりますので、電気代は3万円を下回ったことがないです。でも、台風の後などの晴れ渡った日に見渡せる富士山や、毎日の夜景の美しさは、なかなかのものですよ。

    ところで、住不さんは大丈夫として、もう一つの売り主さんは大丈夫でしょうか?関西にも拠点をと思い、千里の物件を調べておりましたが、ザ・千里タワーの事故とその対応をみると、まさかの時が不安になります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/
    もう一方の売り主が直接担当になっておられる方は、ご自分の目で様子を見られたほうが良いかもしれません。

  47. 710 匿名さん

    宣伝ですか?
    ご苦労様です。

  48. 711 匿名さん

    >>692

    でも駅から5分坪370万だよ
    好きな間取りがなくて断念したけど70万ぐらい出して成城なら全然成城でしょ?
    22坪で1500万円ぐらいなもんでしょ?
    価格調整があればこことほぼ同等の価格も可能性ありかも?

  49. 712 匿名さん

    2009年は15%ぐらい安くなるという予測が書いてあったけど、ここ今の値段でどう戦うんだろう?
    ここ買った人15%高く買ってて悔しくないのかな?

  50. 713 購入検討中さん

    713
    悔しいいいいいいいいいいいいいいいです!!!!!!!!!!!!!!!!!

  51. 714 匿名さん

    買えない悔しさが伝わってきます。

  52. 715 サラリーマンさん

    ららぽがなくなったら?

    いくところいっぱいあるよ。たとえば、えーと、えーと、えー…(考えに考え中・・・)
    トリトン!

    それは月島か!?とひとりつっこみorz

  53. 716 匿名さん

    >>702

    日暮里駅直結のタワーマンションはここより仕様高かった(ジーマティックキッチン、天カセエアコン等)けどなぁ。

    抽選でハズレたけど…。

  54. 717 匿名さん

    埋立地のマンションすら買えないほど困窮してます。
    でも幸せ。

  55. 718 近所をよく知る人

    トリトンもさびれてるよ。
    ららぽがなくなったら豊洲はなにもない。
    元の古びた団地と小さな商店が数軒残るだけ。

  56. 719 匿名さん

    勝どきに住んでて、買い物はららぽ行ってるんだけどるけど、ららぽーとって無くなるの???
    残念。。。。。

  57. 720 匿名さん

    豊洲住民の方も、普段はららぽより、木場のヨーカドーがメインじゃないの?

  58. 721 匿名さん

    H&Mじゃない?<安いけど都心の人と扱われたい

  59. 722 匿名さん

    718は世の中の事柄がまったく解ってない人だね。
    可愛そうだけど、世の中から取り残されてくよ・・・・・

  60. 723 匿名さん

    >>722

    わけ分からんから理由を書いて
    正直全く参考にならん
    ららぽがなくなったらどうなるか?
    団地と小さな商店以外にあるものは?

  61. 724 匿名さん

    >>722
    ららぽが無くなること心配してどうする?(笑
    ありえないとは言わないけど、ある日突然無くなる仮想は・・・・地に足付けて生きていきましょう。

  62. 725 匿名さん

    豊洲エリアがこうなるといいネ↓
    時間はかかるだろうけど、お台場も20年前は荒地だった。。

    http://www.tokyo-innerharbor.com/

  63. 726 購入検討中さん

    >>724

    答えになってない。イオンやSCが急に撤退して、廃れた街がたくさんあるのに、
    ららぽがなくならないという保障はない。たぶん、契約は20年だけど採算われれば
    三越みたいに1,2年で撤退する。ららぽだけの街なんて悲しい。きっとほかにもあるはず。
    でも思いつかない・・・。
    いっそのことCTTの1000坪あるロビーを開放して、商業施設にしては?

  64. 727 匿名さん

    >>726
    これから周りにマンションがいっぱい出来るのに、撤退なんか永遠にありえないよ。

  65. 728 匿名さん

    平日の巨大SCなんてどこも空いてるでしょwこないだ、豊洲ららぽ行ったけど、
    空いているどころかすごい賑わいでまっすぐ歩けない。。飲食店も客が入店待ってたし。。
    ららぽから晴海側と豊洲市場側が開発されれば、旧造船ドッグを中心に発展するよね 
    東京オリンピックのメインスタジアムが晴海に出来、有明に選手村が出来れば世界中に
    晴海から豊洲の街が衛星生中継されることに♪

  66. 729 住まいに詳しい人

    豊洲に住んでるけど、使うのはジャスコかな。
    ららぽはほとんど使わない。映画観るくらいかな。

  67. 730 匿名さん

    くだらん妄想よりもさぁ。

    来年は、たった1日でもいいから、他人の役に立つ日とか、社会貢献する日をつくるとか‥。

    生産的な抱負でも考えなよ。

    じゃないといつまでも***くんのままだよ!

  68. 731 匿名さん

    730は728へのレスですよ。

  69. 732 匿名さん

    でもさあ どんどんマンション建って人が流入してきて、あまりに人が多すぎるのもウザイね
    駐車場はいっぱいだし飲食店は混むし。。。都心のうじゃうじゃ人がいるせせこましいところ
    とか私鉄しか走っていない民家密集地とか、歩いていける範囲にロクな店が無いエリアは避け
    たいので、ここを検討しているんだが。。。まあ、安いし会社までめっちゃ近いから良しとす
    るか。

  70. 733 匿名さん

    >歩いていける範囲にロクな店が無いエリアは避け
    >たいので、ここを検討しているんだが

    なのに豊洲????

  71. 734 匿名さん

    ららぽのどこに人がいるって???

  72. 735 匿名さん

    今日も例によってガラガラ、で秋葉原と御徒町へ行ったらとんでもない大混雑。
    豊洲住人もららぽあまり行ってないのかな。

  73. 736 匿名さん

    いやー
    また大嘘だってバレちゃったー
    恥ずかしいっ!

  74. 737 匿名さん

    今尚オリンピック来ると思っている人がいるんだ?w
    都にはその方が都合いいかもしれないけどデベは来ないと思って有明北の入札合わなかったんだよね?

  75. 738 ビギナーさん

    物件の話しましょうよー
    別に豊洲の話ではなくても。。。

    サウスタワーは希望の間取りがありませんでしたが、ノースはどうでしょう?
    ご存じの方、いますか?

    タワーパーキングはノース棟にあるので、ノースの方がいいんじゃないかなぁ〜
    と思っているのですが。
    眺望もノースの方がよさそうですし。

  76. 739 匿名さん

    その分ノースのが高いね

  77. 740 購入検討中さん

    俺もノース希望。高層の南西は高いけどね。でも@300ならPCTの同じ方角の中古より安い。

  78. 741 購入検討中さん

    これだけ、荒らしがいるということは、この物件買いたくても買えない人がいっぱいいるってことだなw 誰も見ないレス付かない掲示板荒らしても荒らし君も面白くないでしょうからw

  79. 742 購入検討中さん

    >>738 図面見ると、なんか駐車場は車路がゆったりとってあって、車寄せも大きくていい感じだね旦那がしょっちゅう車に乗るので車が汚れるスピードが早いから洗車場があるのは嬉しいも♪

  80. 743 匿名さん

    >>728
    >東京オリンピックのメインスタジアムが晴海に出来、有明に選手村が出来れば世界中に
    >晴海から豊洲の街が衛星生中継されることに♪

    鳥の巣が世界に放送されたが
    周辺マンションの相場は暴落中で
    先日のTV番組では値引きをしても一軒も成約してないとのことだが

    どこまでそこまでお花畑な脳味噌になれるのか不思議だ

  81. 744 購入検討中さん

    >>743
    開催国によって状況は全く違うので、安易に中国と同じことが起きるなどと
    考えないほうがよいでしょう。もしも日本での開催が決まったなら、中国の
    不評を他山の石として、いかに良くできるか前向きに考えるべきですね。
    あと、おかしな日本語を使うのも改めたほうが良いですよ。

  82. 745 匿名さん

    >>743

    お前は

    何でも直ぐマンションの売行きに話をもっていくし
    何でも直ぐ中国と比較だし
    何でも直ぐ叩くw


    どこまでそこまでお花畑な脳味噌になれるのか不思議だ

  83. 747 匿名さん

    安くないと買えないからでしょ。
    今の不景気で100年に一度の買い場となってほしいとの切実な思いが伝わってくる。

  84. 748 匿名さん

    100年ぶりの大恐慌
    100年ぶりの大地震
    楽しみは尽きないな

  85. 749 匿名さん

    アテネはあまりの不況で大暴動発生
    オリンピックにそこまで夢が持てる人間の頭はどうかしている

  86. 750 購入検討中さん

    http://www.mansion-hyoka.com/index.php?pagecode=kobore78
    結構真剣にここ考えています。

  87. 752 匿名さん

    この記事見ただけで信用できんわ

  88. 753 マンション投資家さん

    >>750
    「東京圏の新築マンションの供給数減少の影響により、評価対象となる新築マンションも90件」
    の中の10件ですね...

    販売関係者の方だったら、情けないことです。

  89. 754 匿名さん

    少なくとも、最近供給されたマンションの中では一番なんですね。

  90. 755 匿名さん

    内容が一番で売れてない理由があるマンションって恐くない?

  91. 756 匿名さん

    内容が良くなくて、売れてないマンションも怖いですね。

  92. 757 匿名さん

    明けましておめでとうございます。
    今年も侃々諤々議論していきましょう。

  93. 758 ビギナーさん

    元旦の朝刊チラシにかなり広範囲に折り込みチラシを入れるようですね。
    2日からMRオープンとのこと、値引きのお年玉でもあればいいのですが

  94. 759 匿名さん


    なぜ分かる?関係者??

  95. 760 匿名さん

    あはは、バレテーラッ!

    元旦からこれかよ。

    買い煽り君が消えたほうが豊洲は良い方向に向かうかもね。

    キジも鳴かずば撃たれまい、って言うでしょ?

  96. 761 匿名さん

    うちも入ってたw

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸