匿名さん
[更新日時] 2009-02-25 10:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
364
物件比較中さん
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名はん
この物件買う程度の収入とローンの人にそれほどの影響ないよ。
-
367
匿名さん
いや、今回の住宅ローン減税は、政府が何とか支持率回復にと思ってやっていることだから、本格的にいいよ。ローン組む人はみんな当てはまるね。これが広まったら、みんな買い出すから、スミフも値段あげてくるね。
-
368
匿名さん
こんだけ不況なのに値段上げてどうするんだよ。
減税効果で全然売れなかったのが、少し売れるようになるくらいなんだからさ。
また売れなくしたいのか、スミフは。
ホントに不動産屋ってのは強欲だな。だからつぶれるんだよ。
-
369
匿名さん
ここの内容が悪いとは思わないけど
都心に建てるマンションをここに建てちゃったというのがそもそもの失敗でしょ?
都心の実売価格が相当下がってきているのに
この値段じゃ売れるはずないじゃん
豊洲の購買希望者の年収や希望価格をもう一回アンケートを見て確認した方がいいよ
この値段でどうしても売りたいなら運河反対側の土地を全て買って総合開発するしかないでしょ?
売れない理由は物じゃなくて場所であることをもう一度考えた方がいい
-
370
匿名さん
郊外の田舎か中古を買いなよ。
東京にマンション買うなんて夢のまた夢。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
豊洲に見に行ったら他のMSに比べてここの二本は
鉛筆みたいに細く華奢な感じをうけました
色が黒いからそう見えるのかな
-
372
匿名さん
>>370
このマンション買うなら郊外の中古の方がましでしょう。
-
373
匿名さん
価格について文句を書いてるのは身の丈わかってない買えない層ばかりw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
374
匿名さん
というかここの値段なら都心でしょ?
今までは都心が買えないから豊洲に来てたんでしょ?
-
375
匿名さん
>>373みたいな文句を書いてるのはアタマの悪いマンション脳ばかりw
-
376
匿名さん
買える層と買えない層が団結して、スミフにも値下げ煽ってる構図はなくなりましたね。
ここで、スミフはどちらを取り入るか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
最近もうあまり興味がないんだよ。
マンション熱に浮かされていたのが、さぁーと冷めてしまった。
これからスミフはかなりキツイ局面に入ったと思うよ。
-
378
匿名さん
ここの値段なら都心?
それはない。
都心の価格調べて言ってる?
豊洲っていうのを気にしなかったら、かなり割安物件じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
サラリーマンさん
言い合っている内容が、とても稚拙です。
突っ込むほうも、自制できない病かなんかですか?
-
380
匿名さん
>>369
売れない理由は物じゃなくて場所であることをもう一度考えた方がいい
いや、敗因は販売のタイミング、トヨタワと同時期販売ならもっと売れてたよ。
TVCMまでして集客してた隣からの恩恵と景気の良さがあったからね。
それを活かせずこの状況にしたのは完全に住不の営業幹部の判断ミスだね。
-
381
周辺住民さん
>>380
それは一理あるね。
こういう時こそタラレバの仮説の意味がある。
タイミングで売れ行きが大きく違っただけだし、
逆に言えばCTTもTOTも中古の価格はそれ程差はないだろうね。
-
382
匿名さん
テレビ観て脊椎反射的に豊洲なんかに飛びついた奴は今どーしてんだ?
それだけで哀れを誘う特番できそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
でもさぁ
バブル後の教訓活かされてないってどんな会社よ?
二度目でしょ?
で、豊洲希望でモデルルームに来た人たちの年収、希望価格は再チェックしたのかな?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件