匿名さん
[更新日時] 2009-02-25 10:23:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
944
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
なんだか都内の過剰供給、不動産不景はスミフのシティシリーズのせいのような気がしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
そうかもね。他のデベはいい迷惑かも。
坪単価スミフのせいで下がってしまうかもね。
で、その当人が一番坪単価下げない(大笑い
-
947
匿名さん
今日モデルルーム行ってきました。
この不景気によくここまでマンション検討者がいるなぁと思うくらい混んでいました。
規模が大きなマンションですので、これでも人が少ないと判断する人もいるとは思いますが私は盛況だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
-
949
匿名さん
-
950
匿名さん
こんな感じになるのでは?
幽霊マンション→ナイター営業(ちょい値下げ)→限定家具付き販売(そこそこ値下げ)→(竣工後1年)大幅値下げ
-
951
匿名
キャナルウォークの完成が楽しみだなぁ。完全に出来るのはシンボル完成時でしょ?散歩に良さそうだ。待ち遠しい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
住友さん。値引きなどせずに、ゆっくり確実に正規価格で販売してください。
-
953
匿名さん
そうするとゆっくり確実に大量売れ残りが発生するので、現実的には無理です。
-
-
954
匿名さん
こういう希望がある人って周辺(というより隣か)の
資産価値維持に必死な人?
-
955
匿名
買えないからとネガネタ書き込みまくっても、君たちが買える価格になることはまずないな(笑)
斬新なネガが最近出てこないねぇ。売れないネタはもう飽きた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
-
957
匿名さん
営業のいうとおり本当に混んでましたか。
約5000万〜7000万の物件が多くでるでしょうが、
自己資金2割で1000万〜1400万必要ですね。
割高物件ですから、まだ手が出ない方が多いとは思います。
MRに来た人が本当に買えるとしたらまだまだ日本は好景気です→高値掴みということになるのでしょうか。
-
958
物件比較中さん
>947 嘘を書いてはいけません。
昨日土曜にモデルルームに行きましたが、お客さんなんてほとんどいなかったよ。
また、CTT→豊洲タワー→シンボルと現地を歩いてみましたが、CTTなら道路側は周りから見て今一。ノース側はいいね。
豊洲タワーは、内覧会みたいで家族連れが楽しそうに帰って行ってた。
シンボルは建物がしっかりしている印象で、駅から一番遠いところにあるけど、歩いてみた印象はシンボルが一番良いな。
まぁ好みの問題ですがね。
ということで、豊洲に住むなら、シンボルのショールームができるのを待ってみにいくかね。
-
959
匿名さん
-
960
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
-
962
匿名さん
シティー有明の方が天井高く内廊下も広そうだな?
おまけに免震構造だし、有明ということで値段も安いぞ〜〜〜!!
-
963
匿名さん
ホント、天井低すぎなんだよ、特に窓際は天井に手が届くし。
有明見たいに天井高くて、内廊下広くて、免震だったら、購入してたかも。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件