東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾(十)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾(十)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:21:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/
陸(六)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
漆(七)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43989/
捌(八)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44029/
玖(九)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44002/

[スレ作成日時]2009-01-28 18:55:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾(十)

  1. 541 匿名さん

    >>539
    豊洲嫌いな人なんていっぱい見てるでしょう。
    あちこちの板で喧嘩してたからねぇ。

  2. 542 匿名さん

    豊洲の時代はひとまず終わりです。これからは晴海の時代です。
    いろんな意味で

  3. 544 周辺住民さん

    豊洲ナンバー作りましょう。決定。おめでとう。

  4. 545 匿名さん

    おれは品川ナンバーの場所でわざわざ大宮ナンバーで乗ってるぞ
    むしろかっけ〜だろ
    会社の経費だからね
    気にしすぎ
    そんなの気にするのは田舎者の証
    最近は相撲だか相模だか相模ナンバーが欲しいくらい
    絶対ナンバーの隣に相撲のシール貼ってやる
    むしろ出来るだけ笑えるナンバーが欲しいね

  5. 546 匿名さん

    [品川(豊洲)]

    ってゆーナンバーを作ってあげれば?
    車庫飛ばしも無くなる。

  6. 547 匿名さん

    >>545
    埋立地は笑えないけどねw

  7. 548 匿名さん

    『江東(豊洲)』ができればそれで十分です。とにかく差別化ができれば。

  8. 550 周辺住民さん

    レンタルビデオ屋さんできないかな〜
    需要は少ないかもしれませんが

  9. 551 匿名さん

    良くも悪くも、事前に宣伝で作った、素敵な湾岸・タワーマンション生活のイメージから、
    実際の入居と共に、郊外型ニュータウンという現実があきらかになってるのに、
    いまだに初期のイメージにすがり付いている人が一部にいて、
    その振る舞いが滑稽に見えるようになってるんでしょうね。
    夢見る時間はとっくに終ったのに。

  10. 552 匿名さん

    >>551

    ある休日の俺

    朝海辺を愛犬と散歩
    ららぽーとで太極拳に参加し若干ではあるが体を動かす
    昼にAOKIで買った伊豆の新鮮な食材を妻が調理しランチ
    海を行きかう船や目の前を同じ高さで飛ぶ鳥をソファに座りながら横目で眺めつつ
    紀伊国屋で買った文庫本を読む
    いつの間にかうたたね開始
    目に差す日差しを感じて無理やり起こされる
    東京湾に差し込む夕陽の照り返しが綺麗だなと
    窓からの景色を10分ほど見入るが、妻にまぶしいと言われ結局カーテンを閉める
    日がだいぶ沈んできたようなのでカーテンを開けると
    >>1の写真のような富士山がシルエットになって映っている
    完全に日が沈むとレインボーブリッジと東京タワーがライトアップ開始
    この時間帯は目に入るもの全てがやはり綺麗だ
    ここを買ってよかったなと思える瞬間でもある
    伊豆の魚を主体とした食材でディナーの後はソファーでジャズを聴きながら
    カミュをちびちびやり、平穏に過ごせた一日に感謝し就寝

    ある休日の俺

    午前中、ビバホームへ買い物に行くと駐車場から売り場へ続くエスカレータースロープで
    後ろのほうから日本語ではない言語が聞こえてくる どうやら韓国語のようだ
    シャンプーの陳列棚で商品を選んでいると子供が走って来て俺にぶつかる
    親はそれを見ているのに子供に注意もしない
    そんな親にちょっとイラっとするが言っても仕方がないので我慢した
    夜、歩いて15分ほどの枝川という地域にある大喜という焼肉屋でディナー
    来店したと思われる芸能人の写真が下品にぺたぺた貼ってあるが気にしない
    極上ハラミとテグタンうどんが美味しかった
    帰り道にプレミアムとよすロールという名のロールケーキを買ってくる
    帰宅後食す なかなかおいしい
    そして今日も難なくすごせた一日に感謝し就寝

    豊洲に住むとこんな感じ
    嘘も誇張もなくマジでこんな感じ

  11. 553 匿名さん

    >>552
    昔の書き込みに同じようなのがあったなぁ・・・
    同一人物か。

    >民度って大事だよね。
    この前、催事業者と話す機会があって百貨店やらスーパーやら地域によって雰囲気が違うらしい。
    江東区埋立地はやはり民度が 低くてダメみたい。
    買わないのにいかにも買うふりをして試食したり<業者はその道のプロだから分かるのに>、買う気がないのに家族で根こそぎ食べて行ったり、
    エレベーター待ちの間に食べてエレベーターが来たらそのまま慌ててカップを投げていったり。

    横浜もダメだって言ってたな。
    特に小さい子を連れた若い夫婦が買うそぶりをして必要ない細かいことを聞き、食べるだけ食べて買っていかない。
    何も言わずに勝手に取って食べ、ごちそうさまも言わずに置いていく。
    親が小さい子に「おじちゃんから貰ってきて」と取って来させるなど。<笑>

    意外なのが渋谷。
    若い人が意外に食料品に来ず<地元民じゃないから?>、品の良い年配の方が多いみたい。
    こちらから「どうぞ」と言っても「私は買わないから結構ですよ」とやんわり断る方も多いとか。
    松濤なんてお金持ちが多いからね。

    業者が言ってたが「あの親達に育てられた子供たちはどうなるんだろう?」と。
    >やはり民度は大切です。

  12. 554 匿名さん

    >>552
    三つ目通りを歩いている人は話している言語でどこの町に住んでるか判別がつくよね。
    ビバホームはそんな人たちに大人気。イオンまで自転車で飛ばしていく人も多い。
    大喜のテグタンうどんはおいしいと思う。

  13. 555 サラリーマンさん

    >>554
    ずいぶん詳しいな....ま、いっけど。

  14. 556 匿名さん

    >>555
    いや近隣住人ですよ。
    普通の内容を書いたつもりだったんですがお気に召さなかったようで。

  15. 557 匿名さん

    >>553
    俺が感じるのはビバホームの上にある文化堂はいろんな意味で微妙・・・
    とくに客層が微妙すぎる
    需要が全てを支配しているからだと思うが品物もそれなりだ

    対してAOKIは良いスーパーだと思う
    客層も置いてあるものも雰囲気も良いと思う
    惣菜なんかも妻の手抜き時、たまに買うと美味しい

    だから食材はAOKIでしか買わなくなった
    文化堂で食材を買った方がエンゲル係数も多分低くなるのだろうが
    そんなことは些細なことでありAOKIの満足度、CPは相当高いと思う
    食は大事なので自分にとっては重要事項だったりする

    東雲のイーオンは行った事がないので良く分からない
    同じ江東区湾岸としてどうなんだろ?
    君の書き込みを見て今度無理やり用事でも作って行ってみようかなと思った
    ちなみに有明はどこに食材を買いに行くんだろうか
    教えていただければ行ってみようかなと思う

  16. 558 サラリーマンさん

    >>557
    私がびみょ〜というより無理だと思ったのが南砂のジャスコ。
    とにかく金髪のヤンママ様、ジャージの父上様がうようよいる。
    子供のヘアースタイルも独特なのがちらほら。亀田みたいだった。
    ※サイド刈り上げ前髪・後ろ髪茶髪、後ろ髪が長い

  17. 559 匿名さん

    >>558
    それは判る気がする。(笑)
    バーミヤンなんか、店員も客もちょっとなーって感じだった。
    でも、そういうのがビバとかにもちらほら居るのも確かだけどね。
    気になる人は辞めとけばいいのではないかと。

  18. 560 匿名はん

    東雲のジャスコは普通ですよ。プライベートブランドが充実してます。高級品は少ないかも。

  19. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸