- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファン
[更新日時] 2009-08-05 17:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾(十)
-
393
匿名さん
-
394
匿名さん
-
395
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
-
399
匿名さん
Wコン早く買ってください
PRINCESSが泣いてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>>387
とりあえず、豊洲は「都心」でも「新都心」でもないから
新都心とは通常「新宿」のこと、たまに「新宿、池袋、渋谷」のこともある。
どれも毎日数百万の利用者がある巨大ターミナル。
東京湾が全て埋め立てられでもしなきゃ、袋小路に位置している
豊洲が新都心になる心配はないから。
つか、何このスレ流し。
そんなに都合の悪い書込みでもあるのか?
-
401
匿名さん
副都心と勘違いしてません?
新都心といったら普通、幕張とかさいたまだよ。
-
402
匿名さん
都心でも副都心でも新都心でもないトヨス
有明は臨海副都心
-
403
匿名さん
ここには、そそっかしい人多いから..あわてずにレスしましょう。
-
404
匿名さん
フロントコート買って下さい。
約1000世帯が入っており常ににぎやかで楽しいです。
エントランスでは絶えず子供の声が鳴り響いております。
-
-
405
匿名さん
>>384
>2007年度の都の税収は51兆円
51兆円もあればオリンピックの3つや4つでガタガタ言わないだろう(笑
-
407
匿名さん
-
409
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
「絶対〜気がする」って「絶対起きる」のか「気がするだけ」なのかどっちなのでしょうか。
-
415
匿名さん
よくわかりませんが、不安に思って調べたり確認したりしないまま、検討から外しちゃうんですかね。アップルタワーのスレッドを見たところでは、温泉の不安要素はほとんどなかったように見えました。
不安を払拭できないなら検討から外されるのは、正しい判断だと思いますよ。
-
418
415
念のため追記しますが、私はアップルタワーの購入者が楽観的だとか、検討から外した方が慎重だとか評する意図は全くありません。購入者の方は、どこまで調べたかわかりませんでしたが温泉は問題にはならないと判断されたのでしょうし、住民板でも今まで問題にはなっていないようです。
調べた上で納得して購入したマンションで、快適に暮らすことができればそれでよいと思いますよ。
-
421
匿名さん
-
422
匿名さん
水がピンク?
温泉とは関係ないし、管理状態とも関係ないと思います。
水分が多少残ったままのところに、酵母菌?かなんかの影響でピンク色になるのは普通だと思います。
-
423
匿名さん
-
424
匿名さん
埋立地→マンション建設・宣伝→価格が上がる→埋立地の為ある一定で頭打ち→それなりの住民が集まる→
住民の民度もそれなり→不況で再開発が尻つぼみ→マンションブームに建った建物が古びてくる→
金持ちが住み代えの為脱出→低所得者層が住みだす→民度が更に下がる→金持ち嫌煙→???
-
425
匿名さん
-
426
匿名さん
今、アップルの住人板覗いてきたけど、惨いな。
管理規定に書いてないから何してもOKって住人と
子供躾の出来ない住人に腹立てて「悪ガキの部屋番号晒したい」と
腹を立てている住人と、レス削除されまくりなのに、激しく揉めているし
大規模だからトラブルメーカーの1人や2人いる確率は高いだろうけど、
これじゃあ、お金のある人はとっとと逃げ出すでしょうね。
-
427
匿名さん
水がピンクって。。。本当だとしたら、それ普通じゃないでしょう。
掃除を怠った風呂場に出るピンクぬめりのように、雑菌が繁殖してしまっているのかな。
-
428
匿名さん
>>419
おいおい、BEACONという選択肢はないのかね?
やっぱり駅から遠すぎるのかな。友達も風の強い運河沿いを10分歩くって言ったら嫌な顔してた。
-
-
429
匿名さん
-
430
契約済みさん
>>423
撮ってきました!
この辺は、整然とした区画で、道は広いし
車でお出かけするには、とても良いエリアですね!
-
-
434
匿名さん
気管支の弱い人
鼻がいい人
これは豊洲暮らしは辛そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
住まいに詳しい人
なんというか、住むなら、低層で、中価格帯の物件が良いですね。
湾岸タワーとか、妙に高くて、妙に豪華な施設とかあって、
転売投資家やら、賃貸やらが増えるとマンションとして破綻していくように見えます。
-
436
匿名さん
>>435
賃貸や転売がないとこういったニュータウン的な場所は
多摩ニュータウン等のように30年後40年後には老人の町になっちゃいますよ
-
438
匿名さん
>436
いやいや・・・
30年・40年後は、地盤沈下で海底都市でしょう。
-
439
匿名さん
どうなるか分からないが氷が解けると豊洲を含む湾岸はどうなるんだろう?
中国や発展途上国、アメリカなどの環境破壊を湾岸住民で止めて下さいね。
-
440
清掃再開
>>423
>>430
首都高晴海線豊洲出入口...し・し・しまったぁ〜!一番乗り逃した(笑
この出入り口は意外につかえると思います。
都心側から羽田・横浜や幕張・成田などへ向かう際に渋滞を避ける裏道?になりそうですね。
一番恩恵受けるのは晴海あたりの住民さんかも。
-
441
匿名さん
-
442
匿名さん
普通、住んでいる住宅のそばに高速なんて出来たら
排ガスなどで環境が悪化するって地元民は反対するけどね。
都心の羽沢でも広尾でもタヌキの森でも環境破壊に対してはシビアなのにね。
まあ、豊洲じゃ道路しか誇れるものないし、
もともと人が住めないほど汚染されてて今更、破壊される環境もないし
環境について考える人なら最初から豊洲なんかは選ばないか。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件