- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファン
[更新日時] 2009-08-05 17:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾(十)
-
648
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>>648
いくらなんでも東エリア扱いは失礼ですよ・・・
-
650
匿名さん
しかし、湾岸東エリアの人気は衰えませんね。
湾岸他地域のスレも一昔前は、それなりに賑っていたけど、
今ではほとんど忘れられたような寂れよう・・・・
-
651
匿名さん
湾岸東も人気は衰えてますけど(笑)
新築は苦戦、中古は下落。
マスコミが手のひら返したように土壌汚染問題取り上げてから潮目が完全に変わったね。
-
652
匿名さん
湾岸東に人気あったってのは、佃・晴海まで。
それより外側はフェイクだったじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
フェイクでも高値で買っちゃう人がいたから
デベも頑張ってイメージアップ戦略してたけど、
今はメッキが剥がれて江東区の工業地帯として
妥当なイメージに戻りつつあるね。
-
654
匿名さん
マダ ネガキャンしてんだ いつも同じコメントだね(笑)
-
655
匿名さん
そういえば。
この前のNHKで、豊洲北小学校は優秀だって言ってましたけど。
それでも住民票トリックまでして中央区に越境通学するメリットってあるんですか?
住民票が江東区にないってことは、江東区に納税はされない。
つまり、区の自治には参加してないことになりますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
再開発も中途半端な感じで終わるでしょう。
1番の目玉は郊外型ショッピングセンターのららぽーと。
デベも未来都市、都心回帰(都心じゃないのに・笑)なんて煽って
住民も坪単価300〜350万なんて夢の世界のレスもあったけど
100年に1度の不況で早くもメッキが剥げちゃった。
これからは建物の老朽化、住民の入れ替わりによる富裕層の脱出で
デベに騙された長期ローンの永住組は冬の時代を迎える。
いつの時代も最後にババ掴むのは末端の庶民なんだなぁ。
-
657
匿名さん
正直、あんな値段で買っちゃって大丈夫なのか心配になってくる。江東区だよ。
-
-
658
匿名さん
そういえば通報通報って騒いでたネガさん、通報した結果どうだったのかな?
-
659
匿名さん
おもしろいです。
豊洲は事実を書くと、すべてネガティブになってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
今は住民票なんか移さないで越境してるの知らないの?
詳しく書くと真似して越境が増えるから書かないけど、ほとんどが江東区に住民票おいたままで越境してるよ
-
661
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
株でも八百屋が株の話をしだしたら売りだみたいな話があるけど、八百屋が豊洲の話をしだした時が売りでしたね。
「上手く売り抜けた転売ヤーの皆様おめでとうございます♪」
-
664
匿名さん
>662
建て続けないと死ぬんですよ。
土建屋も不動産屋も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>>662
このサイトで比較的レベルの高い「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?」では
豊洲は終わったとの結論になってますね。
まぁここまで検討した方じゃないでしょうか。
-
666
土地勘無しさん
>>665
あっちでは、何が「終わった!」という結論なのですかね?
新築物件の販売?
再開発?
新築の価格?
中古市場?
豊洲地域に限定した「終わった!」なのでしょうか?
都内100箇所での再開発と比較して、コメント頂けると信憑性が高まると思いますよ。
-
667
匿名さん
>まだまだタワマンは建つし
やっぱり、わかってない人いるんだ
それが恐いことなのに
東京なんで住む人はいるでしょうが
問題は値崩れですよ
-
668
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件