住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART71】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART71】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-06-28 10:35:45
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言は禁止です。

[スレ作成日時]2014-05-22 08:09:34

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART71】

  1. 256 匿名さん

    >分譲マンションは駅遠かバス便

    東京都心や周辺区では事実。
    不便な郊外や周辺県の田舎万損は駅に近いの?

  2. 257 匿名さん

    家、駅まで徒歩4分。
    通勤はドアtoドアで20分の都内分譲マンションに住んでます。
    帰りは、天気が良ければ、散歩がてら歩いて帰ります。
    今時期、歩いて帰ると気持ちいいよ。
    途中のカフェに、よく寄り道しちゃうけど。

  3. 258 匿名さん

    家、駅まで徒歩3分。
    通勤はドアtoドアで20分の一戸建てに住んでます。
    帰りは、天気が良ければ、散歩がてら歩いて帰ります。
    今時期、歩いて帰ると気持ちいいよ。
    途中のカフェに、よく寄り道しちゃうけど。
    分譲マンションのほとんどは駅から遠いので賃貸で良いのにと
    お節介にも心配してしまいます。

  4. 259 匿名さん

    >>258
    出ましたね、田舎建て売りさん。

  5. 260 匿名さん


    >>247,256,258
    具体的に場所言ってみて
    東京都心住まいですが
    あなたの言うところが全く想像できません

  6. 261 匿名さん

    >>260
    具体例なんか出せる訳ないよ。
    単なる煽りレスだから。

  7. 262 匿名さん

    森下や東陽町砂町の一戸建てならもっと近いけど(笑)

  8. 263 匿名さん

    うちは乃木坂徒歩二分の戸建てです

  9. 264 匿名さん

    ということで、都心および周辺区には、駅近分譲マンションも駅近戸建もあるということで、宜しいでしょうか。

  10. 265 匿名さん

    乃木坂のマンションはほぼ賃貸だよ

  11. 266 匿名さん

    駅近戸建はほんの少しだけある、でしょうね
     
    駅近分譲マンションも駅近戸建、どちらも十分な数があるかのような形容はについては間違いでしょう

  12. 267 匿名さん

    >266
    はい。じゃあ、それが結論で。

  13. 268 匿名さん

    伝説の戸建て>>71はまた雲隠れ?

  14. 269 匿名さん

    23区内に駅近分譲マンションや、大きな戸建てはほとんどないということか。
    マンションから駅近とったら、狭いと安いしか残らないだろ。

  15. 270 匿名さん

    >>269
    駅遠マンションは広さは残るよ。

  16. 271 匿名さん

    >268

    どこが伝説かさっぱりわからん。
    きみが煽られただけにしか見えないけど。

    呼び出したければ、リクエストされた通りに
    マンションのほうが優れてる物件を出せば?

  17. 272 匿名さん

    >268
    そしらぬ顔でずっとレスしてますよ。
    というか>271が彼でしょうね。
    普通の人はあなたの煽りレスには反応しない。

  18. 273 匿名さん

    >駅遠マンションは広さは残るよ。

    駅遠マンションでもせいぜい80平米。
    マンションは地価の安い分売価を下げるだけだから広さに大差はない。
    戸建てとは比較にならない。
    マンションは駅遠でも狭いけど安い。

  19. 274 匿名さん

    >>273
    普通戸建て以上の120平米くらいまではいくよ。
    普通戸建てなんかよりは広い。

  20. 275 匿名さん

    >>274
    茨城の、~の森とかですか?

  21. 276 匿名さん

    3人の場合、75m2あれば、多様なライフスタイルに対応できる。これが国の推奨値。

    戸建さんは、広さしか自慢がないから、すぐ広さに話題を持っていきたくなるんだろうけど、
    正直、あんまり、マンション派には響かない。
    片づけできない人なんだなあって思うだけ。

  22. 277 匿名さん

    >274
    都内なら120平米分譲マンションは2億円はくだらない。ここのマンションさんには無理
    物件数も全体の1%以下。
    超田舎ならあるかも。

  23. 278 匿名さん

    3人なら75平米マンション教。
    相変わらず。
    少子化の元凶はマンション。

  24. 279 匿名さん

    日本って、国土狭いから、もう少し人口減っても良いんじゃない?
    人口多いと環境に悪いよね。

  25. 280 匿名さん

    国の推奨なんて日本の不動産事情を考慮して決めてるだけなんだから全く意味ないってば

  26. 281 匿名さん

    >280
    個人の意見より、よっぽど、説得力あるけどね。

  27. 282 匿名さん

    広さなんて自分が快適かどうかだろ?
    国の推奨値とか参考にするの?笑える。
    3人で75m2で快適な人はそれでいいと思うよ。
    俺は無理だけど。

  28. 283 匿名さん

    広さなんて自分が快適かどうかだろ?
    国の推奨値とか参考にするの?笑える。
    75m2あれば、4人でも十分、快適だよ。
    自分が快適かどうかでしょ?

  29. 284 匿名さん

    それは快適さを知らないだけだ

  30. 285 匿名さん

    広さなんて自分が快適かどうかだろ?
    じゃなかったっけ??

  31. 286 匿名さん

    夫婦幼児二人なうちは良いと思うけど、
    中高生は、大人サイズ、それぞれ、部屋もいるし、持ち物も

    結構、スペースいるよ

  32. 287 匿名さん

    快適さを知らないって幸せだな

  33. 288 匿名さん

    ということで、75m2あれば、4人でも、
    十分広いってことね。
    「広さなんて自分が快適かどうかだろ」だそうなので。

  34. 289 匿名さん

    75m2で4人は一般的には十分広くはないね。
    日本中の世帯数の中では、かなり少数世帯だよ。
    仕方なく狭いマンションに住んでる人もいるだろうから、狭いのが快適な人は全体的にはかなり特種だね。

  35. 290 匿名さん

    >289
    「広さなんて自分が快適かどうかだろ」
    戸建さんの発言です。
    意見まとめてから発言して。

  36. 291 匿名さん

    そりゃブスをカワイイと思える人は幸せなのと同じで、ほんとの快適さを知らないから快適と思える人は幸せ

  37. 292 匿名さん

    >意見まとめてから発言して。

    なぜ??

  38. 293 匿名さん

    議論にならんでしょ。

  39. 294 匿名さん

    >290
    だから、あんたが快適ならいいんだが、自分が稀な人種であることは自覚しないとそうやって恥かくよ。

  40. 295 匿名さん

    >294
    だから、戸建さん同志で、相談してよ。
    広さは、自分の主観で良いの?
    基準を決めた方が良いの?

  41. 296 匿名さん

    広さは主観でいいけど>291さんの例にのっかるとブスの彼女をカワイイと思うのは自由だが、皆に俺の彼女カワイイでしょ?って言い回ってたらイタいだろ。

  42. 297 匿名さん

    広さもイニシャルコストも人それぞれ。
    大問題なのは「マンションが金食い虫」なところ、
    マンションを買ってしまうと「退職金の数倍のお金」を
    生涯で浪費してしまいます。

  43. 298 匿名さん

    >296
    例えが悪いので、広さとどう結びつくか不明。

  44. 299 匿名さん

    >297
    マンションは、高給取りじゃないと買えないってことね。

  45. 300 匿名さん

    まぁ2.7人で84.3㎡が平均的な広さだから、家族三人で75%は客観的に狭いことは確定

  46. 301 匿名さん

    >298
    読解力ないね。
    さすが狭いのを快適と思える人だけのことはある。

  47. 302 匿名さん

    3人の場合、75m2は十分広いです。多様なライフスタイルに対応できる広さです。国の推奨値。文句あるなら、国に言ってね。

  48. 303 匿名さん

    戸建てに意見をまとめろって言ってるってことは
    マンション民は独りしか居ないのかな?

  49. 304 匿名さん

    マンションは考えが論理的なのでまとまってるんでしょ。国の推奨値。

  50. 305 匿名さん

    地方なんかだとマンションでも75m2は狭すぎるから議論に入れないのではないかと。
    国の推奨値3人で75m2ってのも23区内限定だしね。

    言いかえれば、マンション75m2で多様なライフスタイルが送れるってのは
    東京区内のローカルルールだったりする。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸