東京23区の新築分譲マンション掲示板「亀戸レジデンスはどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 平井駅
  8. 亀戸レジデンスはどうでしょう
KAME [更新日時] 2009-08-10 15:30:00

敷地面積2万m2超、「大京×オリックス不動産」による700家族のためのプレミアム邸宅。都市と自然が響き合う地で、豊かな未来を創造する<亀戸レジデンス>誕生


所在 東京都江東区亀戸9丁目54番1 他(地番)
   東京都江東区亀戸9丁目34番以下未定(住居表示)
交通 総武線「平井」駅下車徒歩11分
   総武線「亀戸」駅下車徒歩15分
   東武亀戸線「亀戸水神」駅下車徒歩9分
規模・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造、
     地下1階、地上17階建、陸屋根、共同住宅
総戸数 総戸数 707戸(住戸700戸、ゲストルーム2戸、介護施設1戸、保育施設1戸、学童クラブ1戸、地区集会所1戸、店舗1戸)
敷地面積 20123.00m2(実測)
専有床面積 70.63m2〜 138.04m2
間取り 3LDK〜4LDK+N+3WIC
販売価格 4,800万円台〜13,900万円台(予定)
最多販売価格帯 5,900万円台(予定)



こちらは過去スレです。
亀戸レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-21 04:54:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

亀戸レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    値下げ検討中?

  2. 252 匿名さん

    進行中。

  3. 253 匿名さん

    第二弾大幅値下げの概要って発表されました?1期2次ということはやはり1期はぼろぼろ??

  4. 254 匿名さん

    やはり、高いと売れないですね。魅力がある地域ならば上昇しているが、この辺はもうすでに頭打ちで下落気味なのかも。

  5. 255 周辺住民さん

    旧中川と亀戸中央公園に接しているなんて、まさに癒しの住環境。それに多少歩くとはいえ、JRの駅が使えるのも便利。

  6. 256 ご近所さん

    >>246
    商業施設の有無って、どっちが有りでどっちが無し?

    こっちのライフ?
    スイートの建設未定の商業施設?

  7. 257 物件比較中さん

    亀戸・平井両駅とも駅前の商店街は結構にぎわってますね。

  8. 258 匿名さん

    亀レジよりアド街ック天国について使用すべき板で決まり。

  9. 260 匿名さん

    み○ほ銀行は本当に評判良くない。

  10. 261 匿名さん

    人気ないですが、1期はどんな感じだったのでしょうか。

  11. 262 246

    >>256
    砂町銀座

  12. 263 匿名さん

    医龍2に亀戸サンストリートが出てたよ。

    とても混雑してたようだけど、全部エキストラですかね。

  13. 264 ご近所さん

    先週末、サンストの屋外広場に小さい飛ぶ虫が大量発生してたけどあれはなんだったのかな。

  14. 265 匿名さん

    また亀戸餃子いきたいなぁ〜、

  15. 266 匿名さん

    考えようですけど、最上階の一番広い部屋は割安かも?

  16. 267 匿名さん

    やっぱこないだの医龍2にサンストでてたんすね。
    しばらく行ってないけど、なんとなくとおもっとりました。

  17. 268 物件比較中さん

    亀レジいいかも。はじめは高いイメージでしたが、先日モデルルームに行った時あとに現地もみましたが、周辺が低層と公園だったので公園ビューと上層階ではなくてもかなり良い感じで抜けますね。営業の方は新東京タワーや花火も見えると言ってました。前にタワーマンションを見学に行ったら周りにタワーが多く以外と眺望が悪い印象だったので、そう考えると同じ江東区内では検討範囲です。

  18. 269 周辺住民さん

    墨田川の花火は、たとえ見えても小さいと思います。TVで見るほうがよっぽどイイのでは。亀戸中央公園の花火は、でっかくみえるでしょうけどね。

  19. 270 匿名さん

    亀レジ以外と今の相場より安いですね?もっと高いと思ってました。これなら検討範囲です。

  20. 271 匿名さん

    駅から遠いよ。

  21. 272 匿名さん

    平井駅から11分ならまずまず。亀戸も快速が停まるわけじゃないから平井からの方が便利。

  22. 273 近所をよく知る人

    平井駅から歩いて15分。
    買い物して帰るならスーパーは帰り道になく、
    商店街に寄ったらまたちょっと遠回り。小さな100円ローソンがありますが・・・
    平井駅から徒歩11分はうそだと、販売のお兄さんも認めてました〜。
    しかも川渡ってから入り口に入って自分の部屋にたどり着くまで5〜6分かかるから・・・最低20分はかかりますね。駅まではチャリがいいでしょう。夜は暗くて人通りも少ないし・・・女性には危険。でも子供のチャリも危険な道がありますので注意しないとですね

  23. 274 匿名さん

    平井から歩きましたが11分で行きますよ。不動産表示は1分80m換算するらしいので、うそではないでしょう。入口はいってから5〜6分もかかりますかね?部屋によって多少違うとおもいますが3分くらいじゃないですか?

  24. 275 周辺住民さん

    この物件、まだ1期なんですよね?
    今回の分は完売できてるんでしょうか?
    完売できていたとしてもあと600戸。
    誰か検討中、もしくは申込済みの方、よければ現況を教えていただけませんか?

  25. 276 匿名さん

    http://www.pt-k.com/access.html

    亀戸にこんなのもありますね

  26. 277 匿名さん

    >>276
    既に個別スレがある。マルチ乙
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43863/

  27. 279 匿名さん

    ここはプラウドタワー亀戸まちで賑わいなし?
    比較してもかわいそうになるけど。。

  28. 280 匿名さん

    プラウドタワー亀戸と竣工時期が一緒だから比較する人もいると思うが、
    賑わっていないのは前から。
    西新井でも苦戦しているオリッ○スは大丈夫だろうか。

  29. 284 マンコミュファンさん

    ここって表題のとおり、こんな高い価格なの。

    資料は請求したけど、高いのであきらめましたが。

    営業がじきじきに来たが、インターホンで、

    こんな高い物件買えるかと追い返したよ。

    だって目の前のゴールドクレストの物件の1.5倍の価格だよ。

    売り渋り、売れ残りのゴクレと比較してもしょうがないけど

    多少下がったのなら、検討の余地はありますね。

  30. 285 購入検討中さん

    ココって本当に1千万くらい値下げたの?
    それじゃ、買い渋ってた人達も買うかもね。
    でも数日前の折り込み広告等では、価格の詳細は書いてなかったので、
    直接MRに行った人にこっそり教えてくれるんでしょうか?

    私も実は9月にMR見学に行きましたが、
    駅からの距離と、価格が見合わないので買いませんでした。
    皆さんが仰る通り、平井ならもっと安くて当たり前。
    でも今回の大幅値下げが本当なら、もう一度話聞きに行こうかな。

  31. 286 匿名さん

    >>284
    表題は売り出し前の予定価格で、修正後の1期販売時は1100万円下げているようです。
    新新価格なら妥当なんでしょうが、購入希望者との乖離による販売不振が顕著化している状況で、皆さん様子見なのでしょうか?
    ------------------------------------------
    専有床面積 70.63m2〜 138.04m2
    販売価格 4,100万円台〜12,600万円台(予定)
    最多販売価格帯 4,800万円台(予定)

  32. 287 周辺住民さん

    >>284
    ゴクレとカメレジでは、ファシリティが違うでしょ。
    それにゴクレは一気に建ってしまった。近所でほぼ毎日工事の様子をみていると、工期が短い物件ってなんか心配。

  33. 288 周辺住民さん

    長谷工の技術によれば、2年かかるところ、1年で可能。
    亀レジも平成20年12月には完成するよ。
    引渡にかなりの余裕を持ってるほうですね。

    東京スイートも今年3月に杭を打ってたけど、建物は現在ほぼ完成だよ。

  34. 289 匿名さん

    亀戸でこの値段はないでしょう、客をバ(カ)にしている。特に90平米以上の物件は高過ぎ。誰も買わないよ。少なくとも2割程度は下げるべき。

  35. 290 物件比較中さん

    最新の住宅情報『マンションズ』誌では

    ●最寄駅/半蔵門線総武線「錦糸町」駅より都営バス「葛西駅前」行き約7分「亀戸九丁目」バス停下車徒歩5分

    に変わってますよ。
    やはり「平井」という響きを払拭したいのでしょうか。。。?(笑)

  36. 291 マンション投資家さん

    >やはり「平井」という響きを払拭したいのでしょうか。。。?(笑)

    いいえ、半蔵門線沿線と言うことで、ページ(本)の最初の方に記事(広告)を載せたかったからです。

    姑息なやり方ですが、XXXXクレストが勝鬨のマンションを東京駅として
    載せているのと同じです。

  37. 293 住まいに詳しい人

    同じ、XXXXクレストが水天宮のマンションを IBMの通勤用の(日に3本しかない)都バスがあることに目をつけ、最寄りを東京駅として、住宅情報『マンションズ』の最初に広告を持って来たのに比べれば まだだましかも。
    でも一流のでデベならしませんが

  38. 294 周辺住民さん

    >>290
    最寄駅を亀戸にして広告だしても、
    ●最寄駅/総武線「亀戸」駅より都営バス「今井」行き約7分「亀戸九丁目」バス停下車徒歩5分
    ってなっちゃって、亀戸でも錦糸町でも時間的なメリットがあんまりないからじゃない?
    知らずにバスで亀戸駅に出ると、京葉道路と明治通りの交差点を右折しなければならないので、最後のバス停一区間がエラく時間がかかります。

    亀戸駅を利用するときは、サンストリート前の水神森を利用するのが常識。
    広告のように錦糸町までバスで出るってのも良く使いますよ。

    平井まで歩くってのは、カメレジ住人しかしないのではないでしょうか。
    九丁目の都営住宅の住人だと、東大島まで歩いていたりします。
    亀戸九丁目町内でも、場所によって最寄駅の感覚がかなり異なります。

  39. 295 匿名さん

    >XXXXクレストが水天宮のマンションを IBMの通勤用の(日に3本しかない)都バスがあることに目をつけ

    そのテがありましたか、、、ゴクレじゃなきゃ絶対やらないと思うが。

  40. 296 匿名さん

    要するに、どちらのマンションも不便って事ですか?

  41. 297 匿名さん

    でもゴクレのマンションは本当に水天宮徒歩1分でしょ?
    卑来徒歩11分とは比べ物にならないでしょ?
    まあ比べてもしょうがないけど。

  42. 298 ご近所さん

    東京まで10分って・・・

  43. 299 購入検討中さん

    3連休時点

    ・オプションたくさんの2MRが工事中で、B-F2タイプの1部屋しか見れず
    ・棟ごとに販売で、現在販売中なのはライブリーフォートとパーククロスフォート
    ・カラーセレクト、設計変更は第2期時点では高層階のみ(以後は無理)
    ・第2期販売に当たって、スタッフを大幅入れ替えして販売強化

  44. 300 購入検討中さん

    【感想】
    ●床材、戸のグレードは高い(内装は基本的に高め。直床だけど・・・)
    ●眺望はそれなり
    ●販売不振&何としても売りたいという空気が伝わってくる。第2次プレオープン&3連休というのにMRが工事中でスタッフ大幅入れ替え(あまりにも急に担当にされたために営業が亀レジの知識をほとんどもっておらず説明をできないほど)
    ●棟ごとに売ると、最後の売れ残り棟はどこかに棟ごと売られるのではという不安 (老人ホーム&高齢者用住宅?)


    駅遠という立地でマイナスはあれど、売るチャンスはあった物件だと思う。
    しかし、棟毎に売り出しで他棟が欲しい場合はそれを待つしかなく、イコール間取りプランやカラーセレクトの選択肢が無いなどと、企業側の都合のせいで、他のマンションで客側が享受できるメリットを掲示できていない。
    これだと、極端に悪くは無いが敢えてこれを買おうと思える点も見出しにくい物件という印象で、売り切るのはちょっと厳しそう。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸