KAME
[更新日時] 2009-08-10 15:30:00
敷地面積2万m2超、「大京×オリックス不動産」による700家族のためのプレミアム邸宅。都市と自然が響き合う地で、豊かな未来を創造する<亀戸レジデンス>誕生
所在 東京都江東区亀戸9丁目54番1 他(地番)
東京都江東区亀戸9丁目34番以下未定(住居表示)
交通 総武線「平井」駅下車徒歩11分
総武線「亀戸」駅下車徒歩15分
東武亀戸線「亀戸水神」駅下車徒歩9分
規模・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造、
地下1階、地上17階建、陸屋根、共同住宅
総戸数 総戸数 707戸(住戸700戸、ゲストルーム2戸、介護施設1戸、保育施設1戸、学童クラブ1戸、地区集会所1戸、店舗1戸)
敷地面積 20123.00m2(実測)
専有床面積 70.63m2〜 138.04m2
間取り 3LDK〜4LDK+N+3WIC
販売価格 4,800万円台〜13,900万円台(予定)
最多販売価格帯 5,900万円台(予定)
こちらは過去スレです。
亀戸レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-07-21 04:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸9丁目54番1他(地番) |
交通 |
総武線「平井」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
706戸(住居700戸、店舗・事務所6戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
亀戸レジデンス口コミ掲示板・評判
-
614
匿名
HPを見ると、先着順販売住戸が5つになっていますが、この第3期で販売した「リバーフォート」は5つを除き全て売れたと見てよいんでしょうかね?
私の感覚だと、85㎡の角部屋は値付けを間違えていたので売れ残っているはずなのですが、先着順住戸として出てきていないのは少し腑に落ちないですね。つまり「リバーフォート」の売れ残りは「5つ」ではないということで間違いないと思います。
次はどのタイミングでどの棟を売り出すんでしょうね。ちなみに、南側のブライトフォートは、竣工後の売り出し予定と聞きました。契約者としては、入居時にガランガランで寂しい状態だけはやだな〜〜と思って少し心配しています。
-
615
匿名さん
それこそ秘密裏に値下げでは?
このご時世にしてはここはかなり善戦してると思うよ
-
616
ご近所さん
カメレジの近所に、「1000万円以下で夢の一戸建て」という物件あり。
確かに、土地は借地だし、建物延べ面積50平米そこそこ、価格相応の物件。
まがりなりにも1/10〜1/5程度の予算で、住居が手に入るわけ。
残った数千万の予算で、他にいろいろできるかもしれないと考えると・・・・わるくはないかも。
-
617
匿名さん
ここの売れ行きはどうですか?
やはり竣工時の値引き販売待ちでしょうか?
-
618
匿名さん
-
619
匿名さん
先日2日間連続でお邪魔しましたが、ここは賑わってましたね。他は静まりかえってましたが…。
売れてるのでしょうか?
-
620
契約済みさん
>>614さん
ブライトフォート(B棟)は、
「住宅情報ナビ」によると10月中旬からの第4期で出るみたいですね。
私はこの棟を検討していたのですが、
営業の方からは来年以降売りに出すと聞いていたので、
保育園の入園申込期間の関係で確実な別棟で契約しました。
売れ行きがいいのか焦ってるだけなのか、どっちなんでしょうね。
-
621
匿名さん
ブライトフォートが10月から売りに出るにいたった理由として考えられるストーリは2つです。
1つは、マンション不況が本格化し、一部でマンションは今後値が崩れると言われています。値崩れが始まる前に、当初予定していた販売金額で販売してしまいたいと考えて、販売を早めたのではないでしょうか??のんびり販売している場合ではないと思い始めたのでしょうね。この線が濃厚です。
もう1つ考えられるのは、人気がありそうな南向きの棟(ブライトフォート)の販売はまだまだだいぶ先でいつになるかわかりませんよ」と言いながら、それ以外の棟を販売する戦略で、元々、大京の中ではブライトフォートの販売時期は、この10月あたりに立ててており、予定どおりであったのではないかという推測です。ちなみに、リバーフォートも6、7、8月くらいで販売されましたが、もっと後だと言われていたようです。
それにしても、もう外観はで完全にできあがっていますね。内装がどの程度進んでいるのか、外からはわかりませんが、入居が待ち遠しい今日この頃です。
-
622
匿名さん
-
623
匿名さん
-
-
624
匿名さん
各棟の先着順住戸ってどれくらいあるかな?
正直完売するのかな?
賃貸になんかならないよね?
やっぱり規模がでかいし。
でもここのコンセプトいいよね。
亀戸の果てとも言われる亀戸九丁目の未来を占う物件でもある。
近隣に対して本当に浮いてるけど、このマンションが機能すれば街のシンボルにもなりえる。
その為に九丁目町内会の集会所も亀レジ内に作るのだから。
亀レジ、応援してます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
いい間取りとか 方角から売れちゃうんだろうね。きっと。
早い者勝ち。
-
626
匿名さん
しかし建物の規模がでかすぎてハズレの部屋はかなり環境悪いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
それは言えてる!
駐車場が廊下の目の前に広がる部屋とかかなりきついよね!
初売り出しが始まったときここが一番安いですよ、とか言われたけど当時一番安くて70平米で4300オーバーだったからね。
今思うとあの時点で契約しちゃった人は不運だよね!竣工後の一斉値引きではいい部屋はないようにも思うなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
先日、他の物件のMRを見に行った帰り、MRから少し離れた場所にレジデンスの営業マンがいた。
「レジデンスに興味ありませんか?チラシだけでも・・・」ってしつこく食い下がってきたけど
・・・・こんなもんなの?
結構売れてると思ってたのに、こんな事までしないといけないのか?!と思いました。
・・・強烈に興冷めしました。
たった一人の営業マンの仕業かもしれないけど、マンション見てる人はいろんな物件を
検討しているので、良い物件、候補になる物件と思ってただけに
・・・・なんか悲しかったです。
きっと一生懸命だったんだね、営業マン。。。。。
。。。。。でもやりすぎだろ。
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
私も先週他の物件の現地モデルルームを見て出てきたところ、
追いかけてくる男性がいて、何かと思ったら亀レジの営業の方でしたよ。
ちょっとびっくりしました。
-
632
匿名さん
ベリスタ亀戸が販売開始始めますね。
亀レジより断然駅に近い五丁目に。
徒歩8分くらいなのですがこの景気もあるので価格も亀レジくらいかそれ以下になりそうですよ。
これは亀レジも焦るでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
べりスタは水神の真ん前だね。
亀戸水神駅なら徒歩2分だな。
亀戸水神駅か。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件