東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part10

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2009-03-02 20:31:00

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
そろそろ内覧会の時期ですが喧々囂々語り合いましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart6までは過去スレからどうぞ?
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43952/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43950/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43951/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-10 02:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    × TAX 
    ○ TAXI

  2. 252 匿名さん

    成田までならマンション前から水天宮TCATまでタクシーで行ってそこからバスが楽だよ
    別に自家用車で行ってもいいけど長期だと駐車場高いし
    NEXは大きい荷物持っての移動が面倒くさい
    東京駅や成田空港駅で上下あるからさ
    バスは出発ロビー前まで行ってくれますよ
    タクシーは水天宮まで1000円ちょっとだったと思う
    バスは往復券買えば若干安くなるしね

  3. 253 ご近所さん

    >>234

    巻き添いとか錯覚とかってどんだけ裏まで読んでるの?
    そんなに羨んでるの?

  4. 254 匿名さん

    何で羽田や成田へのアクセスが話題になっているんですか?
    どっちもアクセスが決して良くないのは明らかですし、アクセスが良いから豊洲にしたなんておばかちゃんはいないでしょ?

  5. 255 匿名さん

    車であればどちらもアクセスいいと思うけど。

  6. 256 245

    245ですが・・・
    私はほんとに羽田も成田も、ぴゅ〜〜〜です(笑
    ぇぇ、短期出張の時なんか空港までバイクで行っちゃいます。これも本当。
    湾岸高速は使いこなす(渋滞時間を理解)とほんと便利ですよ。

  7. 257 匿名さん

    アクセスは悪くないのか。
    それがどれだけのメリットかわからんけど。

    片や地盤問題その他多数の問題はスルー。
    そんな場所がいいなんて思う購入者いないって。苦笑
    ネガ意見に食ってかかるだけで、誠実さの欠片も感じない。

    まんべんなく豊洲関連スレに煽ってるみたいだけど、むしろ逆効果なんだよ255と256さん。苦笑

  8. 258 匿名さん

    252さんが普通でしょ。256さんタイプの人がいるのも理解できる。

    豊洲の利便性が悪いわけなくて議論にならないから、ここの専有部の空間設計の酷さを主題にするレスにしませんか。
    マンションつくるなら、そこで暮らす人の日々の暮らしを最優先に考えるべき。専有面積が柱で水増しされ、実質的専有部分のベランダを削った設計には良心の欠片も感じられないのです。
    最近のシティタワー共通の評価にもなると思うけれど。

  9. 259 匿名さん

    空港まで車だと以外と便利だよって書いたことがなんで煽りなるんだよ?
    理解できません。
    食ってかかってるのはどうみてもあなたの方でしょ。

  10. 260 匿名さん

    豊洲の人は豊洲の販促に都合のいい話しかしないからじゃないか?

  11. 261 匿名さん

    じゃ書き直すよ。文脈からわかると思ったんだが。

    公共の交通機関だと空港までは不便だけど、車だと両空港とも
    あまり渋滞もなく便利ですよ。

  12. 262 匿名さん

    >>260

    アンチは何につけてもネガレスしかしないのと同じだね

  13. 263 購入検討中さん

    >>262
    同意!!

    アンチ&ネガさんから、ためになるような情報や新しい話題の提供されたことないし。
    いつも同じ話題でぐるぐる言い合うだけで、ほんと稚拙。。。

  14. 264 匿名さん

    ひとつの重要な疑問を悪態ついてはぐかして。
    また提起されると、同じことをと詰られ。
    売りに都合よいフカシはどんどん出てきても、肝心な問題はスルー。
    だからループする。

  15. 265 匿名さん

    >264
    そうですよね、だからアンチの意見はループしっぱなしなんですよ。
    ○カの一つ覚えのように延々同じ事ばかり言って困ったもんです。

  16. 266 匿名さん

    重要な疑問だと思っているのはアンチだけ。
    他の人にとってはどーでもいいこと。

    自分が真剣に検討している上で本当に重要な疑問だと思うなら、直接営業に聞けばすむこと。

  17. 267 匿名さん

    営業にきいて自分に不利なことをペラペラしゃべるはずはないわな。笑
    ここの買い煽りもまた然り。

  18. 268 匿名さん

    つうか物件自体の話が全然でないなー
    ここまで出ない物件も珍しいんじゃないか?

  19. 269 匿名さん

    無視しましょうよ!といっても、1人ネガ&ツッコミプレイしている可能性があるのでどうしよもないですよね(笑)
    きっと気持ち良くなってるんでしょうから、やらせておいてあげましょう(o^-')b

  20. 270 匿名さん

    ここの営業、ネガティブネタ聞いても、結構こたえるぞ。普通に。
    ゴクレとかは、営業が交代するけどさ。

  21. 271 匿名さん

    新しいマンションがなくなって豊洲はマイナーになっちゃったね
    シンボルが出ても新鮮味ないし数年放置でいいんじゃないのかな?

  22. 272 匿名さん

    外観のデザイン性(日建は四角いのがお好き)と、1,2階にスーパーとかが入って
    ないくらいが不満で、あとは、他のところと比べて劣ってると感じないんだよなぁ。
    みなとみらいとかで、スタバがついてるところとか、結構いい感じで憧れる。

    あとは、免震構造じゃないってとこか、まあ、でも日建だから大丈夫かぁって感じだな。

  23. 273 匿名さん

    ということで、ネガレスさんは、数年放置の方向でファイナルアンサー。

  24. 274 匿名さん

    >>261
    自家用車で空港なんて、今時どれだけ環境に負荷かければ気が済むんだ。
    この発想そのものが、時代遅れのバブルだね。タクシーも同じ。結局ここは環境対応では失格かな。

  25. 275 匿名さん

    273さんここ買ってないでしょ?w

  26. 276 匿名さん

    環境に比較的優しい交通手段のは、鉄道なのかな。
    そういう意味では鉄道網が発達した地区が環境がキーワードのこれからは有望なのかな。
    有楽町線ゆりかもめという複数路線を有する豊洲は都内でも相当恵まれた鉄道環境でしょう。

  27. 277 購入検討中さん

    あんだけ広いホールがあるなら、一角をスタバとかにするのも面白いんじゃない。エスカレータあがったら、コーヒー豆の匂いがする。。。

  28. 278 匿名さん

    逆に既存のお店は、みんな撤退考えてるみたいですよ。
    出店中止のコンビニもあったような書き込みもどこかにあったような。

  29. 279 匿名さん

    セキュリティの面では、住居エリアと店舗エリアは別れてる作りが良いと思う。
    変な人入ってきたら嫌だし。

    違うのに変えたいとき、(たとえば、スタバをドトールにとか)いちいち組合で検討しないと
    いけないとか面倒だよね。

    撤退されて、空き店舗っつうのも、寒いね^^; それは。。。

    それ考えると、今のままでも近所のカフェに行けばいいかぁ。

    >>275
    買っちまったぞ(笑)

  30. 280 匿名さん

    私の場合は、会社に近いっていうことと、比較的新幹線乗り場に近いのが
    決め手ですね。

    通勤が楽が一番重要で、繁華街に出たいとか、飛行機のりたいっつうのは
    一年の内数回なので比較対象外です。

    遊びのためなら早起きできるけど、会社のために早起きできない(ToT)

  31. 281 契約済みさん

    千代田区勤務には最高の立地ですね。また、出張が多いため東京駅・羽田空港(リムジンバス運行)へのアクセスは最高です。休日ライフや買物にも最適ですよ。
    子育ての終わった夫婦にも街全体がバリアフリーですからいいですよ。
    家族が多い方や地元企業にお勤めの方はそれぞれの近くの格安物件を探して下さい。

  32. 282 匿名さん

    チラシのコピー?

  33. 283 匿名さん

    営業トーク

  34. 284 匿名さん

    老人?

  35. 285 匿名さん

    てか、このレス何で羽田空港とかバカな話してんの?せっかく価格レベルとか見に来たのに。

  36. 286 匿名さん

    こんなに買う人少ない物件なのに10スレ目ですよ、もう話すこと無いんですもん。

  37. 287 匿名さん

    >>286
    豊洲には興味があるが、高くなってしまい、買えなくなった人が溢れてるからね。

  38. 288 匿名さん

    残念でした。

  39. 289 匿名さん

    ここは高値でさらして置いて、予算が届かない方は
    有明に誘導ってのがスミフの戦略だな。

  40. 290 匿名さん

    大崎は高値でさらして置いて、予算が届かない方は
    ここに誘導ってのがスミフの戦略だな。

  41. 291 物件比較中さん

    麻布は高値でさらして置いて、予算が届かない方は大崎に誘導。
    大崎は高値でさらして置いて、予算が届かない方は豊洲に誘導。
    豊洲も高値でさらして置いて、予算が届かない方は有明に誘導。
    有明も高値でさらして置いて、予算が届かない方は東陽町に誘導。
    東陽町はナイター営業していて、予算が届かない方は柏に誘導。
    なんだ、誘導ばっかりして、誰も買わないんだね。

  42. 292 匿名さん

    豊洲駅はバリアフリーだけど、とても自信を持っては言えないレベル。
    改札出たあと、エレベーターを乗り継がないと地上に出られない。
    最近、エレベーターの増設工事が完了したけど、あれは利便性が悪い。

  43. 293 匿名さん


    ”出たい出口によっては、乗り継ぎが必要”が正しい。

  44. 294 物件比較中さん

    最近MRが混んでいるのが不思議。

    高くて買えないのでシンボル待ちです!

  45. 295 匿名さん

    池袋とか赤羽とか大泉学園とか蕨とか八王子とか仙台とか誘導先せっせとつくってるな。
    新潟にも作り始めた。

    君にも買える。

    「ステイタスを纏う」シティタワー大増殖中

  46. 296 匿名さん

    >>295
    都心からどんどん離れていっちゃうのね。

  47. 297 匿名さん

    結局、空港への至便性議論はタクシー・マイカー以外にはとても使えないとの結論に至ったみたい
    ですね。地球の環境問題などハナから関心のない人に似つかわしい場所ガラなのでしょうか。

  48. 298 匿名さん

    地球の環境問題を語るやつは、こんな時間は寝ていてくれ。電気を使うことも環境破壊の一つだ。

  49. 299 匿名さん

    流れとは真逆に作ってるもんな。
    モーダルシフトなんてまるで無関係。

  50. 300 匿名さん

    >294
    CT品川の申込者にDM送ったりしている効果か?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸