東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス パート2
物件比較中さん [更新日時] 2015-12-02 21:44:25

前スレが1000件になっていたので、
ブリリアときわ台ソライエレジデンスのパート2をつくりました。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316551/

所在地:東京都板橋区前野町2-36-6
交通:東武東上線ときわ台駅徒歩10分、都営三田線本蓮沼駅徒歩16分
総戸数:329戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.05~106.76m2
入居:2014年11月下旬予定
売主:東京建物東武鉄道
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2014-05-21 15:55:32

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) ときわ台 ソライエレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    売れ進んでますかね。
    かなり戸数が多いからすぐにとはいかないとわかっていますが、いい部屋は妥当に売れていっていると、マンション全体の評価の尺度の一つになると思うんですよ。

    10分離れていると条件的に避ける人も多いと思いますけど離れているから大規模にできたという見方もアリだと思います。
    管理費用負担リスクの分散。
    大規模の敷地の開放感。
    このあたりをきちんと背景にしたほうがいいのかなと思います。

  2. 2 匿名さん

    完売まで時間が掛かりすぎたら価値が下がりがち

  3. 3 匿名さん

    1さん
    言われてみるとそうですね。駅から近かったらここまで大規模なマンションの
    敷地は確保できなかっただろうし、価格も高かったでしょうね。
    駅から離れているから、平置きの駐車場も確保できるのでしょうね。やはり機械式は
    出したり入れたりするのも大変だし、修繕費もかかるし、平置きに比べるとメリットは
    ない様な。数多くおけるという事はありますけどね。

  4. 4 匿名さん

    2はココではなくすみ負の事を言ってるんだね。

  5. 5 匿名さん

    公園は正面から見て右手に板橋区提供のが入るそうです。

  6. 6 匿名さん

    普段のお買い物は近くのライフが一番便利ですかね。ライフの営業時間は
    9時半から23時半。結構遅くまでやっているので便利そうですね。
    ライフは購入した商品を3時間以内に配送してくれるサービスがあります。
    重い物を購入した時などは便利ですよね。1回につき配送料は200円。
    ここの住所も配達エリアに入っている様です。

  7. 7 匿名さん

    >5さん

    板橋区提供ではなくて、このマンションの共有所有者から板橋区に提供する公園です。

    これだけ大規模なマンションですから、近隣住民に対して少しメリットを出すためによくやる方法です。

  8. 8 匿名さん

    公開空地的な物なのでしょうか。
    よく大規模のマンションは提供公園を造ったりしますよね。
    公園と言ってもちょっとしたスペースとベンチというのが主流のようですが。
    お散歩途中の方が休まれたりする程度、という感じですよ。
    ライフって配送あるのですか。
    米とかお水とか調味料を一気に買った時とか重宝しそう。

  9. 9 契約済みさん

    行ける範囲内のスーパーですと、よしやと東武ストアも配送しているみたいですよ。こちらは⚪︎⚪︎円以上で配送料無料などがあるようです。
    その時々で使い分けしたいですね。

  10. 10 契約済みさん

    スーパーが周辺に多いのはいいですね。
    しかし最近のマンション価格が高騰してるので
    ここの金額でも普通に思えてきます。
    ときわ台駅がもう少し賑やかならよかったのですが。

  11. 11 匿名さん

    ときわ台の駅、充分賑やかだと思うんですが…。

    今住んでる場所にもよると思いますが、マンションに行くまでにも色々お店があって楽しそうです♪

  12. 12 契約済みさん

    >>11
    大山や上板橋みたいな商店街があればなと。
    三田線の駅よりはいいですけど。
    結局他の物件よりトータル面で良いので契約しました。

  13. 13 購入検討中さん

    ときわ台は賑やかとは言えないと思うんですが。。

    東上線ならせめて成増位でないと。
    東上線は開発下手ですからね。

    JRや東急みたいに駅前をしっかり開発したら今よりは人気出るのに。

    ときわ台、せめてエスカレーターかエレベーターを付けて欲しいですね。

  14. 14 契約済みさん

    ときわ台駅、北口にはエスカレーターもエレベーターもありませんが、南口にはエレベーターがあります。北口側からだと、一旦踏切を渡って反対側に回らなくてはいけないので、面倒ではありますね。
    トロリーケースやベビーカー、車椅子などを日常的に使うのであれば、気になるかもしれません。
    そうでなければ、割り切れる範疇かと。

  15. 15 匿名

    大山の商店街はいいですよねー。それに比べてしまうと、ときわ台は…。
    確かに三田線よりは良いかもですが。
    でも、東上線より、三田線は都心に出るには便利なので、価値が上という話もちらほら。東上線(ときわ台)は池袋止まりですから。池袋が主要の人なら良いですが。

  16. 16 匿名さん

    三田線よりいいか?

  17. 17 匿名さん

    池袋乗り換えする人は東上線じゃない?
    つかどっちもたいした線じゃないからいいよ

  18. 18 匿名さん

    マンション坪単価(板橋区内)
    東上線>三田線

    池袋へのアクセス
    東上線>三田線

    千代田区港区へのアクセス
    三田線>東上線

    ですね。
    ライフスタイルと予算に合わせて、好きな方を選んだらいいんじゃないですかね。

  19. 19 物件比較中さん

    ここと三田線よりの近くのスミフ物件みましたが向こうはかなり高いですね。予算オーバー!とりあえず三田線も16分かかりますが歩けるのと、スーパーが周りに多いのでこちらかな。

  20. 20 匿名さん

    18さんと同意見です。

    ライフスタイルに合わせて選ぶ、それだけですよね。

  21. 21 匿名

    ここと志村坂上駅近のと迷います…

  22. 22 匿名さん

    収納はどのマンションもこんなものなのでしょうか?

  23. 23 入居予定さん

    >>22
    多分こんなくらいだと思います。

    私が、見たなかで1件だけ収納がたくさんあったところがありましたが、そこは80㎡の3LDKでした。

  24. 24 匿名さん

    ここは確かに収納が難ありなんですよね。それ以外は結構良いんだけどな。

  25. 25 匿名さん

    同価格帯でここより収納広いところって、ありますか?
    23さんが言うように、どこも似たり寄ったりの気がします。
    坪単価が安い埼玉あたりまで対象を広げたら、収納率が高い物件が見つかるかもしれませんが…

  26. 26 匿名

    池袋に出やすいのと、そこからひとつ乗り継げばたいてい
    どうにかなる点では東上線は評価できますね。
    池袋は東上線、山手線、始発の丸ノ内線が密接してて使いやすいです。
    ときわ台の改札位置だと、池袋では有楽町線もアクセスがいいですし。
    地味な点ですが。

  27. 27 匿名さん

    >>25
    スカイティアラみたいに玄関横にトランクルームがあると助かるよね。小さくても納戸があるとか。そういう工夫が欲しかった。ウォークスルークローゼットは使いにくいと思う。

  28. 28 匿名さん

    トランクルームが専有面積に含まれるって知らないのかな?
    納戸のように部屋の中にあるかトランクルームのように外にあるかの違い。
    ブリリアにも納戸はあるよ。

  29. 29 入居予定さん

    ウォークスルーは使いづらいですよね。
    なので、無い部屋を選びました。

  30. 30 匿名さん

    まあ人それぞれですから。

  31. 31 入居予定さん

    購入しました。価格はこれからの同じようなマンションが軒並みね上がっていたので、買う決断をしました。楽しみです。

  32. 32 匿名さん

    外にトランクルームあるより納戸がある方が良いよね。

  33. 33 匿名さん

    内廊下のマンションならトランクルームもアリだけど、
    外廊下なら絶対室内のウオークインだね。
    湿気とかホコリの影響が全然違う。

  34. 34 匿名さん

    屋内の玄関脇に収納スペースがあると便利だと思います
    どこかの物件で、玄関を縦長にとって、廊下を短くして、靴箱の脇に収納スペースを確保しているのがあったので、これは面白いアイデアだと、興味を持ちました

  35. 35 検討中の奥さま

    意外(笑)に売れてる。
    スカイティアラ効果かね。

  36. 36 匿名さん

    管理人さんは常駐ですか?
    24時間いてくれると何かと心強いのでいて欲しいのですが。

  37. 37 匿名さん

    >>36
    管理人は、通勤ですね。
    有人24時間管理じゃないのはちょっと残念かな。

  38. 38 匿名さん

    あとコンシェルジュが20時まで居ますよね。

  39. 39 購入検討中さん

    何戸くらい売れているのですかね?

  40. 40 物件比較中さん

    マンションマニアのブログだと5月時点で130戸余ってるって書いてあったよね。
    ってことは今は110戸くらいじゃね?

  41. 41 匿名さん

    良いマンションだから
    早めに完売するよ。

  42. 42 匿名さん

    37さん

    HPに管理人さんの事は書いてなかったので、やはり常駐ではないのですね。
    大規模なので24時間有人管理だと安心なのに残念です。

    ディスポーザーなし、周辺の道は狭い、近くに耳鼻科や小児科はなし
    今時共同廊下に面している窓はルーバーではなく面格子とマイナス面はありますが
    地盤は固く、駐車場は平置き、管理費・修繕費は安いとプラスな面もあるため
    前向きに検討中です。

    あとは価格がもう少し安ければ良いのですが、、、

  43. 43 匿名さん

    あなたにとってマイナス面ばかりのように聞こえますが?
    後悔しても遅いのでお止めになったらと思います。

  44. 44 匿名さん

    42さん
    はっとり小児科は十分徒歩圏内かと^ ^

  45. 45 匿名さん

    この規模で、管理人が通勤というのは、びっくりです
    ディスポ-ザもないし、ただの団地じゃないですか

  46. 46 匿名さん

    >>45
    そんな貴方には、スカイティアラをお勧めします。

  47. 47 匿名さん

    スカイティアラとブリリアの両方を見ました。
    仕様はスカイティアラの方が良いですが、
    自分にとっては購入価格、土地柄、管理費が安く
    なるブリリアの仕様の方が魅力でした。ただ、
    ブリリアは、バルコニーに水道蛇口が欲しかった
    です。

  48. 48 契約済みさん

    近くに複合商業施設が建設予定みたいですね。
    規模はそんなに大きくなさそうですが、どんなお店が入るか楽しみです。

  49. 49 購入検討中さん

    そうなんですね。

    どの辺りでしょうか?

  50. 50 契約済みさん

    イズミヤやさやの湯がある通りです。
    前野公園入口の交差点、さやの湯側です。
    ただ着工が10月、完成が再来年の2月予定との事で、まだ少し先みたいです。
    老人ホームと店舗だそうです。こちらに載っていました。

    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/201405120409

    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=15476

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸