東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part9
匿名さん [更新日時] 2009-03-07 16:41:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part6までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44608/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
【購入者スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-23 02:51:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    三菱地所が3連サイコロ商業ビル建てるだけだと思うけど
    よく確認せずに書いちゃったんだろう。
    勘違いだけならともかく、地所の友人が〜とかデタラメ書いちゃったから、
    痛々さ300%増になっちゃいましたが。

  2. 652 契約済みさん

    644の銀行関係者さん・・・痛いなぁ

    今銀行関係者はみんな3月の決算戦々恐々としています。
    こんな楽観的な方が担当者だったら、即担当換えしてもらうかも・・・
    サブプライムショックで、外資はじめ物件の供給が多くなるはずです。

    先進国は世界的な不動産不況に入る可能性があります。
    株価も上がらないし、金利上昇はまだ先送りではないでしょうか?

    という見方をしていますが、トヨスタワーについては
    わたしは自己居住用で購入しているので、あまり影響を重視していません。

    不動産業界が不況認定されているので、私個人はローンが通るか微妙です。

    以上、不動産屋の独り言でした。

  3. 653 匿名さん

    644さん、早く答えて下さい。裏事情て何ですか?

  4. 654 匿名さん

    三菱地所豊洲に移転????

    そこまで落ちた!?

  5. 655 銀行員

    >>今銀行関係者はみんな3月の決算戦々恐々としています。

    そうなって欲しいものだ・・・・

  6. 656 匿名さん

    マイクロソフトの噂は聞いてるけど三菱地所は初耳だ。

  7. 657 契約済みさん

    え?戦々恐々してないの?

    税金返して!!

  8. 658 銀行員

    返したよ

  9. 659 匿名さん

    別スレ情報だけど、豊洲西小学校が出来るって。
    http://toyosu.cc/wordpress+index.p+345.htm

    とよすタワーは、北小だろうけど、PCTはそっちになるのかしら。

  10. 660 銀行関係者さん

    651さんの言うとおりです。
    本社移転というつもりでは決してありませんでしたが...
    裏事情というほどの情報ではありませんでした。
    友人がいるのは事実ですが早合点&表現方法が稚拙でした。
    本当に申し訳ありません。
    私はこのサイトから消えますので勘弁してください。

  11. 661 契約済みさん

    toyosu tower 今何階までできたのでしょうか?
    住みやすそうだし値段だって過去の豊洲価格と比較すると高く感じますが
    私が見てきた東急沿線のマンション価格よりはずっと安く感じます。
    まぁ自分には分相応だと思って楽しみにしてます。
    ところで皆さん駐車場申し込みますか?

  12. 662 浮遊物

    確か36階くらいだったと思います。寒かったす。MR意外と、盛況でしたね。びっくり。サププライムあまり関係ないみたいね。

  13. 663 契約済みさん

    どなたか晴海大橋から撮影した豊洲タワーの写真があれば掲載していただけませんか?
    あるいはどこかのサイトを見れば掲載されてありますかね?

  14. 664 匿名さん

    晴海大橋からではありませんが、先週の写真です。
    37Fを組み立てているようです。

    1. 晴海大橋からではありませんが、先週の写真...
  15. 665 契約済み

    余裕がありそうなのでTOTは引渡しを早めてくれないかなあ。無理?
    まわりもみんな来年3月だから混まないのかなー

  16. 666 契約済みさん

    >>665
    ほんとですよねー。
    2月や1月になるだけでずいぶん違うんですけど。
    第3期を4月下旬引渡しとしているあたりからして難しいですかね。

  17. 667 アサヒ・コムより

    第一生命 主な本社機能、豊洲に移転へ

    第一生命保険は、12年をめどに主な本社機能を東京都江東区豊洲に移すことを決めた。株式会社化に備えた経営効率化の一環として事業所を再編する。連合国軍総司令部(GHQ)の庁舎として接収されたことがある東京・有楽町の現在の本社も維持し、都内の2拠点に本社機能を置く。

     首都圏に分散していた保険金支払い部門を豊洲と有楽町の2カ所に集約することで、サービス向上にもつなげる。

     豊洲では、IHIから1.6ヘクタールの土地を約776億円で買収するなど準備に着手した。保険金支払いの実務部門が集中し、子会社を含め3000人余りが働く神奈川県大井町の事業所からも、11年にも2000人規模で有楽町に異動させる考えだ。

  18. 668 匿名さん

    まだまだしばらく色んな工事が続くのですねぇ・・・。
    この先10年間は工事車輌の出入りで常に粉塵が舞ってそう。
    15年後くらいにもしここが発展していたら購入検討するかな〜。
    それ程発展していなかったら・・・買わなきゃいいだけだね。

  19. 669 契約済みさん

    664さん
    ありがとうございます。
    何だか綺麗なマンションに見えてきました

  20. 670 物件比較中さん

    やっぱり湾岸3物件の中ではここが一番みたいだね。

  21. 671 物件比較中さん

    豊洲はずいぶん変りましたね
    比較検討中の私にこの物件の何に引かれて購入を決めたのか
    セールスポイントを
    教えていただけると検討の参考になりますので宜しく御願いします

  22. 677 周辺住民さん

    >>663 さん
    >どなたか晴海大橋から撮影した豊洲タワーの写真があれば掲載していただけませんか?
    今朝7:20頃の撮影で、逆光のため見ずらいでしょうがご容赦ください。
    全部で3枚、豊洲に向かって、晴海大橋の左側(銀座寄り)、橋の真ん中、右寄りです。
    まず、左側。

    1. 今朝7:20頃の撮影で、逆光のため見ずら...
  23. 678 周辺住民さん

    次に橋の真ん中より

    1. 次に橋の真ん中より
  24. 679 周辺住民さん

    最後に橋の右側(有明側)よりの撮影

    1. 最後に橋の右側(有明側)よりの撮影
  25. 680 契約済みさん

    677〜679さんありがとうございました。
    特に678はいいですねぇ〜
    このアングルが欲しかったんです!

    678のアングルで夜景が見れたら綺麗なんでしょうね。
    でも未完成なのでららぽーとが綺麗なだけですよね...

    楽しみが増えました!
    早く完成しないかなぁ〜

  26. 682 住まいに詳しい人

    皆さん住宅ローンはどうされますか?
    フラット35? 
    それともキャッシュ一括とかですか?

  27. 683 匿名さん

    預金連動ローンにします

  28. 684 住まいに詳しい人

    東京☆ですか?

  29. 685 匿名さん

    >>680さん
    3街区の工事が始まるとTOYOSUタワーを3街区のビルが遮ってしまうでしょうから
    上棟したら写真を撮りに行く事をオススメします
    鉄筋作りのビルはマンションと違って始まったら伸びるの早いですからね

  30. 686 匿名はん

    ☆ではないところで〜す

  31. 687 匿名さん

    関西アーバン銀行ですね?

  32. 688 匿名さん

    完売も見えてきたね。
    当たり前だけど、有明のブリリア、東雲の、というより豊洲から徒歩13分のビーコンはまだまだ道のりは長そうだから、確実に差がついてしまった。
    意外と上の2物件も住友物件みたいに完成後現地モデルルームで気長に販売するのかも。
    確か有明のガレリアグランデもそうだったしね。

  33. 689 購入検討中さん

    販売いつからですか?
    そろそろ値下がりしてくれませんかねー

  34. 690 匿名さん

    残り1割くらいでしょうか

  35. 691 匿名さん

    残り少ないなら、値引きは考えられないでしょ。
    完売しなくても、売り続けても良いわけだし、、、

    値引きが考えられるのは中古だけ、
    PCTやTTTの新古や、そこに引っ越すために売却する築浅物件が、
    今の時期は多数出ていますよ、そちらを検討してみたら?

    競合が多ければ、強気な価格は出せず、買い手市場になります。
    仕様は落ちるかも知れないけど、すぐに住めるので、良いのでは?

  36. 692 匿名さん

    関西アーバンでもありません
    東北のやつ

  37. 695 契約済みさん

    ついに100番台外か?常にTop10の最盛期を比べるとなんかさびしいね。

  38. 696 物件比較中さん

    風が強かった

    1. 風が強かった
  39. 697 周辺住民さん

    2403 B-70Dw 5870万円 3LDK 24階/43階 67.42m2
    2503 B-70Dw 5910万円 3LDK 25階/43階 67.42m2
    2404 B-70Ew(Menu1) 5870万円 2LDK+WIC 24階/43階 67.42m2
    60平米の後半で5000万円台ギリギリとは・・・。
    やっぱ高いな。ここは。

  40. 698 匿名さん

    >>697
    そうかな、普通だと思いますけどね。300万円/坪程度ですよね。

  41. 699 匿名さん

    >>698
    いきなり相場の1.5倍の価格にされても普通と思える大らかさと資金力が羨ましいです・・・。

  42. 700 匿名さん

    相場?
    PCTの分譲時新築価格のことですか
    若しくは、再開発外地域の中古MSのことですか?

    PCTの中古は『1.5倍「以上」』で出ていますよ。
    再開発地域内の相場はこれからできあがっていくんじゃないですか。

    その「相場」から比較すると、住不ではもっと厳しくなりますよ。

  43. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸