東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part9
匿名さん [更新日時] 2009-03-07 16:41:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part6までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44608/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
【購入者スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-23 02:51:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 493 契約済みさん

    年収2Kとか3Kとか言ってる人々がトヨタワの住人になりませんように。

  2. 494 匿名さん

    >> 493
    まぁ、お金の話がいやらしいといえばそうだけど。

    別の視点考えると、現実的に1億円近い物件も多いから、
    普通に考えても普通にいるでしょう。
    年収1000万なら6500万ぐらいがローン限界だから
    貴方が望む望まないに関わらずいると思いますよ。

    ですから、そんな話はふーん程度で、気にしないで行きましょう。

  3. 495 匿名さん

    そうですね〜2Kくらいないと買えない部屋がありますから

  4. 496 匿名さん

    毛嫌いするまでもなく、クラスが違うと生活も価値観も何もかも違うので、ほとんど交流はないでしょう。

  5. 497 匿名さん

    固定資産税は単純に広さに課されるのでしょうか?
    同一建物内の3Fの80平米と35Fの80平米では物件価格はかなり違いますが、支払う固定資産税は同じなのでしょうか?
    高層タワーの場合、建物の評価額も高いと思いますが、高層タワーの低層住戸の場合、「眺望」というタワー利益を享受できないまま高い税金を払わなければならないのでしょうか?
    「?」ばかりでスミマセン。

  6. 498 匿名さん

    建物の固定資産税は広さと築年数で違うと思うけど。
    共用設備等の固定資産税は管理費から払うのでしょうか?

  7. 499 契約済みさん

    外資系トレーダーで今年の年収12,000万ですが、
    ここの6000万台(西側高層)を買いました。
    ほとんど交流しませんと言う投稿みて笑っちゃいました。
    同じMSなのに・・・・800世帯もあるから色々な人居るんだね〜
    買った理由、豊洲から勤務地までチャリで行けるから(笑)。

  8. 500 周辺住民さん

    >>499
    韓国系の投資会社ですか?
    結構、近辺にいろんな会社があるんですね。。。

  9. 501 匿名さん

    >>499
    年収12000万円なのに6000万円台って・・・素朴に疑問!なんで?
    俺ならいくら仮の家でももっと広い、いい部屋買うけど・・・

  10. 502 サラリーマンさん

    >>501
    >俺ならいくら仮の家でももっと広い、いい部屋買うけど・・・
    それは、リアルでは買えない人の感覚だから。
    499さんは恐らく独身で、セカンド感覚での購入だと思いますよ。
    車と同じで、気に入った物件を用途別に買う時は、そんなもんです。

  11. 508 周辺住民さん

    確かにここは歴史もない、埋め立ての工場跡地のニュータウンになにも・・・・すまなくても。

    この辺は異常に安いマンションが売りだったのに

    局所的にバブルです。

  12. 515 匿名さん

    豊洲は投資で買うならOUTだけど、実需ならいいとこだと思うよ。

  13. 516 近所をよく知る人

    ほんとのお金持ちを知らぬ人ばかりが発言してる気がする(笑
    既に高層マンションにお住いの方は、ご自分のマンションの上層階の住人を知ってますか?
    都内のマンションなら、たいてい驚くべき収入の方が買ってると思いますよ(住んでるとは限らない)。
    豊洲のマンション買うお金持ち、確かにいます。
    トレーダーの方のように見た目の年収は上げてないけど、「息子の1戸」てきな感覚で買ってました。(息子は小学生)

    年収1億とかだと、税金も平民年収10倍ぐらいもってかれるので、節税対策に買うなら理にかなってると思います。

    なんだか大騒ぎしてる軍団がいるけど、発言するほどに「哀れ」に感じるので、尻尾を綺麗に畳んで他スレへどうぞ。いわゆる「遠吠え」にしか見えないので。

  14. 517 匿名さん

    ここだけではないのですが書き込みしている人は独身が多いのでしょうか。書き込みの内容を見ても子供の話が出てこない。どこの場所でも購入する方は普通将来子育ても考えているはずだと思いますが。

  15. 518 契約済みさん

    確かに年収1億の人が豊洲にマンション買うのはあり得ない的な発想はあまりにも寂しいですね。井中蛙ですね。

  16. 519 契約済みさん

    ここは検討掲示板なので色々な御発言・御考えがあるのは当然かと思いますが、それにしてももう少し建設的な議論等はできないのでしょうか。1年半後の御近所さんかと思うと、悲しくなります。
    真っ当な議論をされたい方は住民版に移りませんか。

  17. 520 購入検討中さん

    ヒトの年収なんてどうだってよくないですか?
    自分の年収がどうだとかヒトに言う必要あるのですか?

    仮にこのMSの検討者/購入者が高収入のヒトが多かろうと、こんなレスばっかの内は、内面はたかが知れちゃいますよね。

  18. 521 周辺住民さん

    私も豊洲に上ってきた立場ですが、思った以上に郊外と同じ生活ができますよ。
    車もちゃんと所有できるし、子供を遊ばせておく広場はあるし、道は広いし。
    年収だのなんだのってのは郊外に住んでいても同じ。
    大きい屋敷に住んでベンツやフェラーリに乗っている人もいます。

  19. 522 匿名さん

    育児的にはどうなんだろう。
    子供って自転車ゲットすると行動範囲が広がるから「朝凪橋の向こうには行ってはいけません。」と指導する家庭も多そうですが・・・
    深川五中で名字が一文字の生徒と一緒になるのは気になるので私立を目指したりするもんなのか。

  20. 523 ご近所さん

    490です。すみません額を書いたばかりに荒れてしまったようで。
     「金持ち」だなんてこれっぽっちも思ってないよ。
     重税感も結構あって、これ以上仕事増やして忙しくするのではなく、
    子供との時間を大事にしたいと思ってます。

  21. 524 匿名さん

    んまぁ、こんなところでインターネットをしている高年収の人は、
    自分1代で頑張って獲得した年収の方でしょう。
    お金持ち、お金持ちと言っていますが、本当のお金持ちなんてのは少なくとも親子3代かけて成熟していくものです。
    そして成熟したお金持ち=富豪とはお金の桁が違います。
    きっと490さんは、もっと上の世界を知っていて、身の程を知っている人(S Hの存在を知っている方かと)とお見受けします。
    (それくらいじゃ、プライベートジェット持てないですものね。)

    お子さんがいるのに60〜70m2クラスの部屋を買ったというのも、
    きっとその時の販売タイミング売っている条件のもので適当に即決で購入
    (じっくり選んでいる暇がなかったのでは?)しただけで、事前会員登録して一期からじっくりと検討なんて出来なかっただけですよね。

    ここに発言する暇人(私を含めて)は、大した人ではないからね。
    ただ、管理費が高いだとか、お金の話でムキにったり過剰な反応したり、
    遠吠えする人が購入者に多いとやだなぁ・・・と、個人的に思います。
    経済的に余裕を見せてくれる人が多くないと、共有設備がしぼんでしまうかもしれないので、そういう人が多いといいなぁ・・・と願っています。

  22. 526 匿名さん

    514は想像と希望でものを発言しないように
    事実をしっかり見ましょう。
    豊洲は1千万のリーマンもいれば億超えがいるもの事実です。
    そんなわけない!と思いたいのはわかりますけどね。

  23. 527 匿名さん

    522さん
    コリアンの方と一緒になるのを気にしていたら、どこにも通えません。
    ぶっちゃけ名門私立なら別ですが、名門以外ならコリアンのかたも普通にいらっしゃいますから一緒になるからって私立にいっても居ますよ。
    大学をお出になっているかわかりませんが、大学に行ったらコリアンに限らず色々な国籍の留学生や在日が多数います。
    大学を卒業するまでに在日と一緒に学ばないなんてこと無いんじゃないですかね?

  24. 528 匿名さん

    連投ですみません
    >お子さんがいるのに60〜70m2クラスの部屋を買ったというのも・・
    子供が居ても1人なら60は狭いけど70平米くらすなら悪くないと思いますが。
    2人なら最低80くらいは欲しいところですが。
    そりゃ広いに越したことありませんが、価値観はひとそれぞれ
    家の広さにお金をかける人、家の内装や家具にお金かける人、着る物や持ち物にお金かける人、車を何台ももってお金かける人、家の場所にお金かけるひと
    まぁ、ぜ〜んぶにお金かけられるのが一番ですけどねぇ。

  25. 529 匿名さん

    ん、誰が子どもがいて60〜70m2クラスの部屋を買ったの?

  26. 530 匿名さん

    あおりはスルー

  27. 531 匿名さん

    Park Axis 豊州
    http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/pax_toyosu/view.html

    20階からの眺望が見れるよ。
    レインボーブリッジは霞んでるね。

  28. 532 匿名さん

    レインボー、遠すぎだな。
    迫力なし。
    やっぱり有明・台場・芝浦のほうが断然眺望よい。

  29. 533 契約済みさん

    >やっぱり有明・台場・芝浦のほうが断然眺望よい。
    そちらはアクセス悪すぎてダメ
    豊洲に住みなれてしまったらそっちはもう行けない

  30. 534 購入検討中さん

    >>532
    台場・芝浦はまだ分かるが、有明は住環境としてそもそも比較対象に排卵でしょう。
    ま、台場・芝浦との比較もアドレス論にもってかれちゃうと、成立しないけどさ。

  31. 535 購入検討中さん

    3街区の高さですが、75+13になるとパークシティの掲示板に書いてあったのですが、知っていましたか?
    私は一週間前の書類上では75と書いてあったので驚いています。
    詳しい方がいましたら教えてください。

  32. 536 匿名さん

    配置図と立面図の区別がつかないだけじゃない?

  33. 537 匿名さん

    ここの眺望をありがたがるなんて
    いままでどんなところ住んでたんだと思う
    ただのビル街じゃん

  34. 538 匿名さん

    ビル街の夜景もなかなか赴きあるよ。

  35. 539 契約済みさん

    ご存知ですか?
    世界のビジネスマンが選ぶ夜景のキレイな街調査。
    第1位は東京なんです。

  36. 540 周辺住民さん

    >>539

    それは知ってるよ。
    でもだからと言って東京の夜景はどこも全てが奇麗
    って事にはならないよね(笑)
    夏の花火の時期に東京を訪れた外人さんがそう言っ
    たのかもしれないし。

  37. 541 匿名さん

    >>535さん
    75Mの部分と13Mの部分があるという意味かと。
    75Mに13Mを加算するわけではありません。

  38. 542 購入検討中さん

    536さん、541さんありがとうございました。
    3街区のビルの現在の最大高さは75ですね。
    失礼いたしました。

  39. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸