物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区北新宿二丁目219番21(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩6分 (A1出口) 都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩6分 (A1出口) 東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩8分 (1出口) 東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分 (A18出口) 中央本線(JR東日本) 「中野」駅 バス14分 「中野坂上駅」バス停から 徒歩6分 (「中野駅南口」停留所) 山手線 「渋谷」駅 バス26分 「中野坂上駅」バス停から 徒歩6分 (「渋谷駅」停留所)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
103戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ新宿ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
橋の無い川地帯。
わかりますね。
橋の無い川です。
品川にもありますが。
-
152
匿名さん
余ってるというか常に流動してるにですよ、入れ替わりが早いからね
-
153
匿名さん
だから、橋下が住んでいたんですね。
納得しました。
-
154
匿名さん
笹塚に川ありましたっけ?玉川上水なら埋め立てられてますが
まぁこの辺はその川沿いの立地以下という評価になるのではないでしょうか。
今は笹塚もお高いですからね
-
155
匿名さん
都合悪いと適当な理由でごまかし。
そういう人間って社会でも認められない。
可哀想な奴だが仕方ないか馬鹿だから。
-
156
匿名さん
-
160
匿名さん
ワンルームは一杯募集出てますが結構短期で入れ替わりますよ。新宿は割とそういうエリアです。
別にダイワハウスの肩を持つわけではないですが、あれはそれなりに需要があると思いますよ
-
161
匿名さん
柏木が割と由緒ある土地だというのは分かりますが、現状は酷くなる一方ですよね。
税務署通りのペンシルマンション群も含めて、そこにきてダイワのあの計画ですからね。
-
162
匿名さん
あんた業者かい?
短期的に入れ替わろうと在庫が100件以上で供給過剰。
豊島区は新宿区以上。
新宿区も豊島区もファミリーマンションは完売するが、
ワンルームは苦戦している。
理由は供給過剰だから。
-
163
匿名さん
その在庫を捌いてるから新宿駅近辺は不動産仲介屋ばっかなんですよ。お分かり?
-
-
164
匿名さん
-
165
匿名さん
馬鹿でFランクの不動産仲介ごときが出る幕ではない。
-
166
匿名さん
在庫が全く捌けないんだろ。だから常に在庫だらけ。
馬鹿だな。
悪いこと言わないから、目黒区、渋谷区にワンルーム投資しな。
-
167
匿名さん
ワンルームの話はもうよくない?
この物件にはあまり影響ある話じゃないし、
柏木社宅跡地は投資用物件じゃないから、需要がどうとか素人がいったところで大和ハウスが勝手に決める話。
反対運動家を支援してる区議のホームページ情報でも、大和ハウスは着工する気みたいだし、これ以上どうしても話したいなら、別スレでやればいいと思う。
-
168
匿名さん
何をもめてるのかと思えば・・新宿近辺にそういう系の商売の方が住むのは仕方ないでしょう
駅前行けば水商売可とかの看板掲げた不動産ばっかですよ。北新宿や西新宿も歌舞伎町に近い分
それなりそういう方見かけますが嫌なら住まなければいい話です。
-
169
匿名さん
地方出身の方には新宿はちょっと合わないかもね。
無理して住むこともないでしょう。
-
170
匿名さん
目黒区が投資に向く訳がない、ちょっと詳しい人ならみんな知ってる
あの区は空き室だらけだよ。
-
171
ご近所さん
新宿区がワンルームの需要ないとか失笑ものですね。
新宿区の空室率は割と低い多分渋谷区以下、平均利回りも高い。
ここや周辺の再開発でもコンパクトの需要があるから作ってる。
口からでまかせも大概にして頂きたいものです
ちなみに投資で目黒区は論外ですよ、これ常識。
賛否両論あるけどダイワハウスの物件も経営的には理に適ってます。
エセマンション投資家さんよりダイワの方が賢いしょうね。
-
172
匿名さん
必死だな。
ワンルームマンションの空室率とかデータあるの?
豊島区と新宿区は桁違いに余ってるのは事実。
データ出して観てから言って。
目黒区はワンルーム人気だぞ。
即入居者が決まる。
-
173
匿名さん
空き家だらけなら、普通地価は下がるよね。
常識。
不動産屋じゃなくても分かる。
目黒区のクロスエアなんてチンコイのから完売した。
当然と思うが。
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
池袋がファミリー人気。
ワンルームは余りまくり。
これ事実。データあり。
新宿区もファミリータイプは完売する。
分譲ワンルームは売れない。
これも事実で、だから近年は供給が港区を下回った。
どう理由つけるの?嘘つきさん!
-
176
匿名さん
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
決して新宿区も良くないですね。
お水案件では新宿区は余りまくり。
総数は目黒区と変わらんから、
お水の人には目黒区人気ということですね。
理解しました。
水商売やホスト、キャバ嬢に人気の目黒区とね。
-
-
179
匿名さん
苦しい言い訳ですね
普通の人にもお水の人にも需要ありなんですよ。だから新宿が人気なんです
一杯物件がでてくる意味分かります?
-
180
匿名さん
-
181
匿名さん
ワンルームだけにとらえると、
目黒区を仮に総数100戸とすると新宿区は150戸。
目黒区は65%がワンルームなので、65戸。
新宿区は、75%なので112戸
キャバ嬢専用ワンルーム余り数
新宿区110に対して目黒区8戸
空室率は、新宿区対目黒区=10対1
-
182
匿名さん
目黒区にもかなりの数のワンルームがあることが観てとれる。
そのことを考慮するとキャバ嬢に不人気な豊島区、新宿区と
いうのが分かる。
-
183
匿名さん
-
184
匿名さん
新宿駅近辺に水商売可のマンションが大量に存在してることはよくわかった
-
185
匿名さん
データ分析、マーケティング分析。
ただ単にデータ出してもの言うのはお馬鹿さん。
-
186
匿名さん
需要があるからたくさんの物件が出てて、その上で空室率から流動してるってことが分からないなら
中学生からやり直した方がいい。水商売云々は関係ないがそういう需要もこのエリアには確実に存在する
-
187
匿名さん
馬鹿には計算すらわからない。
ホームズに賃貸総数の区別比率が出ている。
目黒区と新宿区のワンルーム戸数比率は、
目黒区65に対して新宿区112戸。
ここまで分かるかい?お馬鹿さん!
-
188
匿名さん
目黒区にもワンルーム戸室が新宿区の半分まではいかないが、
かなりの戸数があるのがわかりましたね。
で、キャバ嬢専用ワンルーム物件数
新宿区110に対して目黒区8
目黒区は空室率が高いのにキャバ嬢専用の余り数は少ない。
しかもかなりの数のワンルーム戸数がある。
したがって、キャバ嬢には目黒区のワンルームは人気だということ。
-
-
189
匿名さん
新宿区のワンルームが需要なくて目黒区が人気っていうデータを出せば一発で解決じゃねーの?
まあそれだと176のデータと相反するけどな。
-
190
匿名さん
しかも、池袋や新宿のキャバクラなんて下火だよ。
六本木は別格だけど。
-
191
匿名さん
単純に新宿区にはそういう物件がたくさんあって、それが高回転で回ってるってだけの話
たくさん募集が出ていようがいいんです、事実空き室はそれなりに少ないのですから。
-
192
匿名さん
お前みたいな単純馬鹿がデータに騙されるんだ。
ダイワみたいなもん。
マーケティング分析はいろいろなデータを組み合わせて活用する。
-
193
匿名さん
少し考えれば分かりますが目黒区は単にそういう方対象の物件が少ないというだけでしょう
そしてそういった物件ですら需要がないから空室率が高い
-
194
匿名さん
191は間違っている。
新宿区にはそういう物件が沢山無い。
目黒区の一般物件空室率が高い=変なの入れざるを得ない。
したがって、通常目黒区には多いはず。空室率30%だぞ。
ことワンルーム限れば人気の区だが。
-
195
匿名さん
残念ながら新宿はそういう物件だらけなんですよ。そして需要もあるのです。
そっち系専業の不動産屋さんが存在するのもそのためです。
-
196
匿名さん
データ自体ワンルームの空室率ではないから、
騙したつもりかもしれないが、そんなもんで騙されるのは、
三流。あんた高卒かFランク大卒だろう。
-
198
匿名さん
部屋の比率を考えても新宿区の方が需要はあるのは変わりません
大学生どころか小学生でも分かることです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件