物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区北新宿二丁目219番21(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩6分 (A1出口) 都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩6分 (A1出口) 東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩8分 (1出口) 東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分 (A18出口) 中央本線(JR東日本) 「中野」駅 バス14分 「中野坂上駅」バス停から 徒歩6分 (「中野駅南口」停留所) 山手線 「渋谷」駅 バス26分 「中野坂上駅」バス停から 徒歩6分 (「渋谷駅」停留所)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
103戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ新宿ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
258
匿名さん
流石に目黒区から歌舞伎町には通わないでしょ 笑
残念ながら新宿駅近辺(この辺も含めて)水商売の方はそれなりの数いるし
そういう方可の物件も多数あるけど、だから何?って感じです。
今まで問題ないし、この辺が便利なことに変わりない、
地元の方か知らなけどそういう細かいこと気にする人は新宿には向かないんじゃないかな。
-
259
匿名さん
お水だのワンルームだのしつこいし、だいたいその感性、田舎育ちならではですよ。
-
260
匿名さん
>>259
事実を否定する人の方が邪魔なんじゃなかろうか。検討版だし、正確な情報はあったほうがいい
-
261
匿名さん
水商売の方が周辺にいるというのは分かりましたし、いなという主張は流石に無理があるでしょう
気にするしないは人それぞれ、同じ話題繰り返しても仕方ないです。
それらの件はもう分かりましたから他に情報ないのですかね?もう少し建設的な話題が欲しいです
タワーよりだいぶ完成早いのでこちらをメインで検討したいのですが。資産価値的には大規模の方が有利ですかね
-
262
匿名さん
事実に基づかずに話すから、荒れるのだと思いま すので統計情報を書いておきます。
東京都が、自治体毎の世帯人員構成を調査してい る資料があります。
5年に1度なので少し古い平成22年データです が、大きく変わるということはないはずです。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kokusei/2010/kd10za0210000.xls
23区で単身者世帯率がトップなのが新宿区の 62.35%
全世帯中60%以上が単身者なのは、新宿、渋谷、 豊島、中野の4区のみ。
また、1世帯当たりの平均人員が最も少ないの が、渋谷区の1.63人。続いて新宿区1.65人。
1.7人を切っているのは、中野区1.697人と、豊島 区1.699人の4区だけ。
3人世帯率が10%を切っているのは渋谷区、新宿 区のみ。次ぐのが中野区、豊島区
4人世帯率も低い方から渋谷区、新宿区、中野 区、豊島区の順で、この4区だけが7%未満
5人も6人も割合が少ない1位2位は不動の渋谷新 宿。(中野豊島は、5位以下に転落)
7人世帯は地価の高い、港中央が上位になります が、比率的にはどこも0.1%未満で影響が小さい。
これは、あくまでも現在の話ですし、住みやすい とか住みにくいとかは関係ありません。
その上でデータから読み取れる事実だけ記載する と
・新宿区は1人世帯の割合が高い
・いわゆるファミリー(3~6人世帯)の割合が低い
・渋谷区、豊島区、中野区という近接する4区が 全て同様の傾向
と、言うことになります。
ちなみに、この統計資料を見ると、どのデータで も新宿区と離島部が同じ傾向で 単身世帯が多く、平均人員も少ないという、離島 部の切なさを痛いほど実感しました。
-
263
匿名さん
>>262
区、ではなく街で分けるとまた別な傾向があるかも知れませんね。
以前、世帯数ばかりが増加してるのに住民数があまり伸びない街、ってのを別な区のニュースでやってましたから。
-
264
匿名さん
別にダイワハウスの計画を指示するわけじゃないが、コンパクトマンションを作るのは理にかなってますね。
単身者やDINKSが多いのでしょうから、利便性を活かしてバリバリ働く人向けでしょう
周辺環境含め家族向けではない。
-
265
匿名さん
>>263
都の資料にはそれもありますから、調べてみては?
このエリアに限定すると、北新宿1~4丁目、西新宿3~8丁目の単身割合は北新宿二丁目が新宿平均より1%ほど低いですが、後は66%ら78%と更に単身だらけになります。
-
266
匿名さん
>>264
私はそうは思いません。このエリアでもファミリーはそれなりにいます。
再開発や人口増で店や緑も増えました。
ファミリーにも住みやすい街になってきてます。
しかし、高すぎてここに住み替えられるファミリーのボリュームが少ない。
だから必然的にコンパクトが多くなる。ということだと思います。
-
267
匿名さん
周辺の学校の環境考えると子連れには厳しいのでは。。
-
-
268
匿名さん
-
269
匿名さん
-
270
匿名さん
>>267
学校に何を求めるのか?次第ではないでしょうか。
本気で環境求めるなら私立でしょうから、交通の便のよさは選択幅に繋がりますよね。
公立で良いのなら普通の公立です。この辺は小学校も単学級ではありません。
中学以降は公務員宿舎があるから西戸山は定評ありますし、中高一貫もありですよ。
高校は戸山、新宿が近くにあります。日比谷だって少ないとはいえ西戸山からいく人いますし。
-
271
匿名さん
>>267
無理しない方が良いですよ。他にもたくさんの物件が有りますからね。
-
272
匿名さん
子育て教育のこと考えるなら区の行政サービスも大事ですよね
新宿はどうなのでしょうね
-
273
匿名さん
どこに価値を見出すかですが
新宿区はあまり子育て政策には積極的ではないですね。
渋谷区の方が熱心です。ただ酷いというわけでもないと思いますが。
このへんだとアジア籍の子供も比較的多いです。気にされる方は気にされるでしょうか。
-
274
匿名さん
-
275
匿名さん
-
276
匿名さん
主観だけど同じマンションや周辺で風俗関係の人がいる環境で子育てをしたくはないなぁ
単身者ならいいけど
-
277
匿名さん
と、考える人が多いからこの辺りはワンルームばっかになっちゃう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件