内廊下と外廊下は好き好きあるけど
エレベータの扉を見た高級感の違いは否めないのでは?
外廊下だとたいがい白っぽいベタ塗りでしょ?
内廊下だと木目調とか
ここはどうなんだろう?
2階と3階以上を見て雰囲気の違いは分かるんじゃないかな?
外廊下もメリットあるけど
ロの字型のマンションの外廊下はどうなんだろう?
薄暗くなるから帰って部屋に着いたときは気持ちかなり落ちるよ
外廊下を選ぶなら廊下側が開放されてるマンションがいいんじゃないかな?
毎日のことだから帰ったときは心地よくないとね
中国系在日の暴走族に
暴走族に間違えられた(きっとそういう風貌だったのだろうが)
高校生が襲われた。
えーと、生活圏内でそうしたことが発生したということは、
ここは足立区あたりと変わらない民度の住所だと認識すればいいですかね?
実際、お台場から東側方面はアジア圏の人も多く住んでいるようですし、
このマンションの33階が素晴らしくても、
一歩外に出たら、夜は歩きたくないような場所って……。
仕事でこのあたりをよく移動しますが、
本当に夜は……。男でもふらふら歩きたいとは思いませんが……。
SOHOでずっとマンションの外に出かける必要がない、
出かけても日中の買いモノ程度なら
ここは設備も良さそうだし、すごく気に入ると思いますが、
正直、家族を持ってここで暮らしていく度胸はないかなあ……。
434 :名無し不動さん:2009/01/23(金) 10:39:46 ID:???
世田谷の貫禄は最高
①台風で非難勧告が発令された
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7800/news/20070907i102.htm
②一家殺人事件のような凶悪犯罪が頻発
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112
③農地を乱開発した為に曲がりくねった細い道路が多く、交通事故が頻発
http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112
④オウムの本拠地がある
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005608.html
⑤全国から在京キー局に洗脳された**が下北などに集結
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa957982.html
⑥日本一の**病院がある
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるw
ソウル郊外に会社の工場があり、よく出張にいきます。車なら、羽田空港まで高速を利用して約10分でつくので、本当に便利。
羽田着の最終便が22時15分。23時過ぎには自宅に到着してますよ。
私のようなアーバンライフ送りたい方おすすめですよ。
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは既定の1000レスをこえております。
特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。
誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
そちらをご利用いただけますようお願いいたします。
本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
あらかじめご了承ください。
今後とも、宜しくお願いいたします。
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43729/
続きはこちらでどうぞ!
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43729/
今後とも、宜しくお願いいたします。