東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その34)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その34)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:04:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その33)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43969/

[スレ作成日時]2009-02-23 03:33:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その34)

  1. 482 匿名さん

    つまらん燃料投下だ

  2. 483 匿名さん

    千葉の東葉高速鉄道線か北総線沿線ならあるんじゃないか?

  3. 484 匿名さん

    茨城離通勤冬景色
    (津軽海峡冬景色の節で)


    上野発の終電車 乗った時から
    土浦行きは酒臭く
    座って帰る人の癖は 車内晩酌
    夕刊 眺めて呑んでいる

    私も急ぎ 常磐線に乗る
    途中降りる人を見つめ
    妬んでいました
    ああ 茨城通勤 冬景色

    ごらんこれが浮間船渡 北のはずれと
    チラシを妻が指でさす
    シャレでパンフとりよせて読んでみたけど
    我が家を売っても 買えません

    おつかれあなた 私は寝ています
    メール文字が胸をゆする
    泣けとばかりに

    ああ 茨城通勤 冬景色

  4. 485 匿名さん

    イヨッ! 中高年のアイドル!

  5. 486 匿名さん

    朝一から笑っちゃうね

    まいにち暇だからここの掲示板楽しみにしてるんだ。

    次 またお願いします。

  6. 487 匿名さん

    演歌以外の替え歌もやって~
    ドリカムかミスチルがいいな~(古い?

  7. 488 匿名さん

    ここの書き込みの正体がわかったよ。

    どうも今日は少ないと思ったら水曜日で不動産関係みんな休みなんだ。

    それも 郊外の建売屋 対 マンションデベ

    この構図で読むとだんだん分ってくる。

    おもしろいやつ楽しみにしてるんだから明日からまたどんどんやってよ

  8. 489 匿名さん

    まねしてドリカムつくってみました

    未来予想図Ⅱ

    引越ししてから もう3度目の春
    あいかわらず  そばにある セメント工場
    あの頃バイクで 飛ばした家までの道
    今は延伸されたゆりかもめが走ってる

    私を降ろしたあと 角を曲がるまで見送ると
    いつもブレーキング 5回点滅
    コ・ウ・ト・ウ・クのサイン

    きっと何年たっても こうして変わらぬ気持ちで
    過ごしていけるのね 再開発だから
    ずっと心に描く 未来予想図は
    ほら思ったとおりに かなえられていく(かな?)

    時々二人で 開いてみる分譲パンフ
    まだCGの イメージパースに笑いながら
    どれくらい同じ時間 埋立地にいたかしら
    土壌汚染に一喜一憂 過ぎていく毎日も

    二人のバイクのメット 五回ぶつけて悔やんだあのナンバー
    足立に変わった今も  同じ気持ちで
    素直に愛してる

    きっと何年たっても こうして変わらぬ思いを
    もってられるのも 再開発だから
    ずっと心に描く未来予想図は
    ほら思ったとおりに かなえられていく(かな?)

    ほら思ったとおりに かなえられていく(かな?)

  9. 490 匿名さん

    脳内完結w

  10. 491 匿名さん

    >いつもブレーキング 5回点滅
    >コ・ウ・ト・ウ・クのサイン

    このフレーズ、秀逸。

  11. 492 匿名さん

    下がったらいいね

      湾岸へ行)こう 次の日曜 昔みたいに
      温暖化進めば 海底に 沈む道路越えて
      庶民買えぬレベルこえて ぐんぐん上がる価格を
      追いかけていた 見失わないように
      抱えられぬくらい重いパンフ
      今はひらりゴミ箱に捨てられる
      
      一緒に行こうよ 無料のコーヒーまたもらってね
      かなり頼れるカフェになるよ


      販売日 最後の日は ガラポンに赤いインクを
      こっそり塗った 抽選はずして泣かせた業者にも
      抽選に並んで 人並みには 期待だってしたよ
      
      一緒に行こうよ 営業の話も聞いてね
      お茶も上手にいれるからね
      
      モデルルーム行こうよ いつも眠った帰り道
      今度は私が 運転するから

      一緒にね 値下げの話ししよう Wow
      下がったらいいね 下がったらいいね 下がったらいいね

  12. 493 匿名さん

    >>492

    489です。参りました完敗です。

  13. 494 匿名さん

    笑わすならバラードのほうがいいみたいです。
    昼の二作目

    瞳を閉じて

     朝目覚める度に 魂の抜け殻が横にいる
     反発を感じた NYダウの終値が冷たい
     苦笑いをやめて決断の扉を開けよう
     酷すぎる暴落 株と地価の追いかけっこね

     あの日 見せた泣き顔
     涙濡らすチャート 下値の支持線
     切ったら売ろうと誓う度に
     心が 体が 高値を覚えている

     I want to divorce.
     瞳を閉じて 印鑑押して それだけでいい
     たとえあなたが 死んだとしても 団信あるから 


     いつかは地価のこと なにも感じなくなるのかな
     今のローン抱いて 眠る方がまだ いいかな
     あの日 見てた青空
     願いかけて 二人探したマンションは
     瞬く間に半値なのに
     あなたの 頭は 夢で輝いてる

    Apartment house‘d be sold
     瞳をとじて 実印押して それしか出来ない
     たとえ銀行が あなた誤魔化し 安く売らせようとも

     (Uh--- )
     Oh----- hu-----
      You love bubble
     瞳をとじて 実印押して それだけでいい
    たとえ売価が 残債に足らず 借金残っても 
     賃貸の中に家を探すの それだけでいい
     なくしたものを 越える強さを 不況がくれたから
     不況がくれたから

  14. 495 匿名さん

    暇人だなあ(笑)

  15. 496 サラリーマンさん

    ギサギサハートの埋立地

    >
    ちっちゃな頃から 江東区
    35で都心と呼ばれたよ
    ナイフみたいにとがっては
    触わるアンチを 傷つけた

    ※あーあーわかってくれとは 言わないが
    そんなに 豊洲が悪いのか
    ララバイ ララバイ おやすみよ
    ギザギザハートの埋立地※

    恋したあの娘と2人して
    マンション買おうと 決めたのさ
    デベのトークにつかまって
    力まかせにハンコ押す

    (※くり返し)

    バブルが弾けて逝ったのさ
    とってもいい家だったのに
    エントランスに花そえて
    青春アバヨと泣いたのさ

    (※くり返し)

    熱い心をしばられて
    夢は不況で削られて
    再開発だと言うけれど
    何を開発するのだろう

    (※くり返し)

  16. 497 匿名さん

    ギザギサがNO.1(笑)

  17. 498 匿名さん

    このスレがいちばん居心地いいねw

  18. 499 匿名さん

    無職のたまりば(苦笑)

  19. 500 物件比較中さん

    笑い死にしそうですw
    いやぁ、マジ購入考えてる最中なんですが和みました♪

  20. 501 匿名さん

    わざとらしい 会話♪

  21. 502 匿名さん

    ネタ切れのようなので、詳しいみなさまちょっと暇つぶし程度に教えてください。

    最近Yahooの仲介マンションといい、ネット上の大手不動産屋の仲介マンションといい、
    ものすごい勢いで数が減っているようなのですが、どなたか理由がわかりますでしょうか。
    ネット広告の、中古が買い時! くらいの宣伝文句で乗せられて即買いすることもないだ
    ろうし、何か理由があるのかな、と。
    株と同じように、そろそろ底値との判断なのか。それともただの情報操作なのか。
    新築マンションの下げ止まり、とも少しは絡むと思うのでよろしくお願いします。

  22. 503 匿名さん

    下げ傾向を抑えるために表記を減らしているのでは?

  23. 504 匿名さん

    >>502
    中古はちょっとまえまでフルローン出す銀行もあったけど、今は担保評価が
    厳しくて、勢い売主に対する仲介側の査定価格が辛めになるのでは。
    売る人は、底値で売りたくないないから新築市場が反転するまで
    待っているのじゃないでしょうか。

    中古の多くは、新築物件を買う買い替えだったりするから、新築を買換え
    特約で契約した人も、予定通りの価格で売れず、新築はキャンセル。中古の
    売りも減るという理屈ではないでしょうか。

    賃貸も賃料が下がれば、オーナーチェンジなど価格も下がります。売って被る赤字
    より毎月の赤字のほうが少ないから辛抱して持っている人が多くなる。
    売り手が、今が底値と思えば物件は出なくなるのでは。

  24. 505 匿名さん

    ずっとチャレンジ価格のまま出っ放しだった中古物件まで、
    いつの間にかヤフー不動産から消えているので
    とても買い手が付いて消えたとは思えませんよね。

  25. 506 匿名さん

    >>505
    業者以外中古を売れないまま空家にしておく人は
    少ないのでは?

    ムリな値付けは、
    ①あきらめて引っ込めて、貸したか自分で住んでるか
    ②思い切り値引いたか、
    ③買取業者に安値で卸して業者売主で売ってるか
    いずれかだと思いますが。

  26. 507 匿名さん

    業者さえ今時買えるところ少ないでしょう。

  27. 508 匿名さん

    そんな事はないよ
    隣の部屋とその上の部屋が売り出して 半年の間に500万以上値下げしたら
    両方とも 売れた その後リフォームして入居
    やっぱり 真剣に検討してる人は安くなれば買うんじゃないの

  28. 509 匿名さん

    ずーっとネットに晒しモノにしたまま、ちょびちょび下げてくのは格好悪いので、広告期間区切りで、表向き一旦売り止めにするのもよくあるよ。
    しばらくすると、別の業者経由で出てきたりね。かえって格好悪いのに。

  29. 510 匿名さん

    それは値下げしたらでしょう。
    値下げの段階が無しに、いきなり広告が無くなる長期たなざらし物件も多い。

  30. 511 510

    508へのレスね。

  31. 512 匿名さん

    ↑数字が泣いて見えるよ。見ずらいぞ~。どうにかして。

  32. 513 502

    ありがとうございます。
    それにしても、ここ2週間ほどで1割ほど減ってるんですよね。
    今住んでるマンションも、週末には明らかに見学者らしき人が増えている。
    仲介物件も、◎ハウスで数ヶ月前には20件以上あったものが、10件ほどになった。
    個人的にはまだまだ買い時ではないと思いますが、わかる人にはわかるのですかね。
    でも、やっぱりまだ1年早いと思うけどな。
    1年後に振り返ると株も土地も底だったりして。   それはないか。
    個人的には株は6500まで落ちる。土地もその頃まで下落。円は80までと予想する。

    1度も当たったことないけど。

  33. 514 匿名さん

    株の底値と実需不動産の底値は本質的に違いますよ。株はそれ以上下がったら塩漬けしかないけど、不動産は下がり目で買えば上がるまでの間は住むということで実益を享受できますから。

    問題は今を下落基調のどの辺とみるか?ですよね。私は株の底値が今年の夏、経済の底が今年の年末と見てるので4月入居で買いました。株も既に買い始めてます。

  34. 515 匿名さん

    >既に買い始めています。

    ここだけウソついてるねw

  35. 516 元祖匿名はん

    >>514

    不動産の底のほうが遅れてくるのが通常なので、先に不動産を買う積極的な理由にはあまりならないと思いますが。

  36. 517 匿名さん

    今だからこそ 現金即決できる人は買いだよ 値引き交渉有利 バンバン叩いて買えるチャンス

    絶対にローンはダメ ローン買いは論外な

  37. 518 匿名さん

    だから、相場より3割引なら買っても良いと思うよ。

    ていうか、単に中古物件の件数だけみても意味が無い。
    賃貸物件の動向をみるべき。売りに出されていた物件が
    消えたと思ったら、賃貸に回っていたことも多い。

    どうみてもオーナーが変わったとは思えないので、
    売却を諦めて賃貸にまわしたんだと思う。

    そういう物件ほど相場より高めの家賃を設定して
    また店晒しになるんだけどw

    オーナーはよっぽどのアホなんだろうね...。

  38. 519 匿名さん

    デベは決算対策で1月から値引きしていました。1月からと言うのは、色んな手続きを考えると
    3月引渡しのためには1月がぎりぎりリミットだからです。3月の場合は、現金でローン審査が
    通っている人なら値引きにありつけます。リミットは今週来週でしょう。

  39. 520 購入検討中さん

    ギリギリリミットは、今週末ですよ。

  40. 521 匿名さん

    >>519
    買い急がせたいのはわかったけど。
    「現金でローン審査」ってなに?

  41. 522 匿名さん

    買い煽りさん、芝居が下手過ぎです。(笑)

  42. 523 匿名さん

    「現金かローン審査が通ってる人」 といいたかったのかな・・・

  43. 524 匿名さん

    手続き中に近所の他物件が竣工入居開始。
    これが怖いよねデベさんたち。
    どことは書きませんけど。笑

  44. 525 元祖匿名はん

    おっと、いよいよGE&GEキャピタル格下げ懸念ですか。。。

    GM(とお友達)、CITI(とお友達)、GEでNEW BIG3かな。

    果たしてToo big to failの神通力がいつまでも通じるのか。

    何となくマンションなんか上がる訳ないと思ってしまいます、、

  45. 526 匿名さん

    基本的に需要は先細りですし、販売方式も変わりますから、これからは吊り上げるようなことは困難ですね。

  46. 527 匿名さん

    またリースホールド厨か

  47. 528 匿名さん

    来年まで新入社員採用の予定がない。
    全体の45パーセント以上!

    来年まで非正規雇用採用の予定がない。
    全体の58パーセント以上!

    デベ営業の皆さん、おつかれさまでしたぁー!

  48. 529 匿名さん

    >>515
    いや徐々にではありますが本当に買い始めてます。尤も日経平均での底は10月下旬-12月上旬の5800台だと思っていますから底に向けての買い下がりです。

    >>517
    当然、定価?で買う場合はそうです。しかしこのご時勢ですから大きな値引きがありました。(値引きのことを書くと買えない・買わない人から「値引き物件には値引きされるだけの理由が云々」とありそうですが)。

    いつ・幾らが底か?というのを想定しつつ、そこまで待つコストと支払う超過コストを比較してメリットがあれば買いだと思います。

    前回バブルと違ってダラ下がりではなくアメリカに引きずられての急激な下降なのは分かってきた。ここから持ち直さずにずるずると行くと思う人はその考えに則って動けばいいし、どこかで回復する・下げ止まると思ってる人はその予測で動けば良いのではないでしょうか?


    >>526
    リースホールドはハワイなど既に分譲と平行で導入されている地域・国があるので見てみてください。融資条件(物件の担保価額)が違うので一概に有利とはいえないですよ。仮に一定の地位を確立したとしても賃貸<借地権<リースホールド<分譲という構図になるでしょう。(LTVが分譲よりも低くなる&利率も高くなるでしょうから流行らないというのが私の予想です)。

  49. 530 匿名さん

    おっと失礼。「株の底値が今年の夏頃までに5800台、経済の底が10月下旬-12月上旬」でした。

  50. 531 匿名さん

    共同住宅のリースホールドは世界的なスタンダードだからな。
    中国だって実質リースホールドでしょ。
    土地は国有なわけだし。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸