東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その34)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その34)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:04:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その33)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43969/

[スレ作成日時]2009-02-23 03:33:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その34)

  1. 351 匿名さん

    そうですね!
    デベ辞めて内部告発お願いしますよ。

  2. 352 匿名さん

    替え歌
    周辺影響過大ですね。苦笑

  3. 353 匿名さん

    >>310
    大学教授の分析には頭がさがります。

    いまだに貞操、公害なんてわめいているおバカもいますが。

  4. 354 匿名さん

    反面教授、よほど悔しいらしい。笑

  5. 355 匿名さん

    カースト制なんて言い出す大バカもいます。

  6. 356 匿名さん

    郊外というのはブームじゃなくて、子供のことまでしっかり考えて、行き着くと郊外なだけ。

    で、環境の良いところには、高層ビルがないだけ。

  7. 357 匿名さん

    >>356
    勝手な思い込みで、説明にもなっていない。
    おつむが貧弱過ぎなのですか?
    屁理屈でもいいからちょこっとまともなこと書けよ。

  8. 358 匿名さん

    しかたないです。
    ランキングの結果も当然必然でしょ。
    数字は屁理屈言えませんし。

  9. 359 匿名さん

    >>358
    頭が回転しなくなって、とうとう変なこと言い始めたぞ。
    郊外が売れないのは気の毒だが、ちょっとお休みしたら?
    郊外は坪単価100万円時代に突入って今週のダイヤモンドに書いていたぞ。

  10. 360 匿名さん

    郊外は売れてないのですか?
    でも人気は圧倒的に郊外。
    不思議ですな。

  11. 361 匿名さん

    郊外が値下がりしてるなら、なおさら郊外に行くわいな。

  12. 362 匿名さん

    >>360

    もう少し考えてから書きこんだら。

    大爆笑。

    アホクサ

  13. 363 匿名さん

    泣きながら大爆笑だろ

  14. 364 匿名さん

    金貯めておいて、武蔵野エリアに戸建て。
    世田谷はさすがに無理っぽい。
    それまでは賃貸が現実的かな。

  15. 365 匿名さん

    突撃レポ
    東京23区西部、私鉄沿線徒歩10分、総戸数50区以下、
    値引き可能額3000万円

  16. 366 匿名さん

    >>364
    お次は身の上話ですか?
    他のひとのためになるような話してよ。

  17. 367 匿名さん

    大家が買い始めたら買いかな

  18. 368 匿名さん

    売価1億で値引き3千万とかやめてよ
    ぜんぜん嬉しくないからw

  19. 369 匿名さん

    公害

    貞操

    マンション

  20. 370 匿名さん

    公害は城東にお任せしたい。

  21. 371 匿名さん

    アハハ
    幼稚なヤジ入れると倍返しきますね>369

  22. 372 匿名さん

    60過ぎの爺さんですが ここの掲示板ほんとにおもしろいな

    ひまつぶしに毎日みています。

  23. 373 匿名さん

    替え歌、すごいセンスだなぁ!
    放送作家になりませんか?

  24. 374 匿名さん

    4年前に住友の物件買いましたが、入居時完売してなかったなあ。
    入居してからネットで初めてこの掲示板知りました。

    当時もさんざんここも叩かれたなー
    戸建を売ってマンションだったので高額さはあまり感じなかったが
    住友もあこぎすぎるよ。
    あちこちの売れ残りマンションは高額すぎる。

    現在の住居のほしい年代はせいぜい3000万円台にしてあげないと。
    まじめに働いてマンション一戸買えないなんて政治が悪い。

    若い人たちの投書が悲鳴声に見えるときがある。

    デベの悪口ざんまいもおおいに応援してるぞ。

    60すぎの爺

  25. 375 匿名さん

    価格相応の価値があればいいんですが、
    ないんですもん。

  26. 376 匿名さん

    >>374
    ところが郊外中古マンションだと
    めちゃくちゃ安く買えるんです。
    それでも買わない。
    単なる分不相応な贅沢じゃない?
    郊外を買ってやれよと言いたい。

  27. 377 匿名さん

    >現在の住居のほしい年代はせいぜい3000万円台にしてあげないと。
    >まじめに働いてマンション一戸買えないなんて政治が悪い。


    千葉さいたまならいくらでも買えますw

  28. 378 匿名さん

    若い人たちは都心部以外に興味は無いのでしょうか?

  29. 379 匿名さん

    都心部の話題にしてほしいのは、デベと高値掴みで都心に仕込んだ転売屋だけでは?
    人気上位に都心がないから。

  30. 380 匿名さん

    三井のシンボル的なマンションはリバーシティ

    スミフ、地所や野村はどこですか

  31. 381 匿名さん

    1期で、デベから転売屋が買う。

    転売屋がマージン上乗せして高売り。

    2期のデベ価格はそれを参考にして設定。

    儲かるとふんだ転売屋が高値掴み。

    経済恐慌突入。

    泣(;_;)

  32. 382 匿名さん

    マンション価格って単に業者の言い値だからな。
    高値安値は毎日でもいい加減に変えられる。

  33. 383 匿名さん

    三井は確かに外見が綺麗なリバーシティをCM等に使ってるけど、
    中古を内見すると内部は結構古いし外廊下だよ。
    何棟も建ってるからお見合い部屋が多いし。

  34. 384 匿名さん

    三井、最後の栄光でもありますもんね。

  35. 385 匿名さん

    住友不動産は、やっぱ

    ワールドシティタワーじゃないの。

  36. 386 匿名さん

    爺だが
    郊外はせいぜい1500万まで
    環七内部で住む爺さんばあさんは中古戸建てを3000万くらいで売却。
    1500万の差益プラス1000万の預金で
    老後は年金と2500万あればなんとかなりそう。

    現役の若手は中古を800万くらいかけてリフォームする。

    通勤時間短縮がなにより肝要。

  37. 387 匿名さん

    健康な今の自分を基準にして住まい買うと失敗する。
    老後配慮したうえで通勤時間短縮を優先させたいなら賃貸。

    買ってしまえば、リタイア後に残るのは、負債でしかない老朽化マンションと上がり続ける積立金だけ。

    子供にそんなもん遺したら恨まれる。

  38. 388 匿名さん

    東京駅周辺の開発がまたまた進みそうですよ。
    新日鉄の隣のビルが取り壊されて、新日鉄ビルとあわせて再開発みたい。
    東京駅から半径5km圏内にしないと資産価値は維持できなくなるよ。
    まじめな話し・・・

  39. 389 匿名さん

    都心はいくらいじってもいいよ。
    環七の外側はいじるなよ。

  40. 390 匿名さん

    買ってしまえば、リタイア後に残るのは、負債でしかない老朽化マンションと上がり続ける積立金だけ。子供にそんなもん遺したら恨まれる。


    こんな事例聞いたことないなあ

  41. 391 匿名さん

    >>388
    ユーザーは都心再開発そのものに食傷気味ですし。
    アンケート結果が証明してますよ。

    買い煽りでお腹イッパイなんです。

  42. 392 匿名さん

    >>389
    環七
    いわゆる木造住宅密集地域
    いじりようがないでしょ。
    ご安心ください。
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...

  43. 393 金持ち倒産

    普通の人は節約、節約とわずかなお金を節約するために神経をすり減らす。

    大事なことはローン金利は節約できないという事だ。金利はすでに最低水準。

    これ以上節約はできない。買わないことが最大の節約だ。

    WBS報道では現金給与5%減。自分の給料で投機をしてはいけない。

  44. 394 匿名さん

    読んでて
    デベがいかに危機感持ってるか痛感した
    今の賃貸暮らしが安全と確信!

  45. 395 匿名さん

    >>393
    都心部マンションはぜいたく品ですよね。
    無理せず賃貸で分相応に暮らすのが吉。

  46. 396 匿名さん

    先日のNHK「沸騰都市」からアテ推量。

    いま、都心部のマンションが不人気という空気がたつのは対外的にマズイということもあるんだろうね。

    都心開発に出資してる外資連中が、「んじゃヤメるぅ〜、一抜けちょ!」なんて言い出したらお終いだもん。

    せっかくそこだけは護ってきたわけだから。

  47. 397 匿名さん

    >>394
    賃貸なら木造住宅密集地域より内側、環七より内側にしないと震災のときに帰宅難民になりますよ。

  48. 398 匿名さん

    マンション掲示板や2ちゃんねるが英語だったら

    外資は2年前には撤退していたかもな

  49. 399 匿名さん

    >>397
    帰れなくなったら泊めてくれよ!

  50. 400 匿名さん

    面白いね、マンション業者って。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸