物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市昭和区八事富士見1201番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「八事日赤」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩9分 (5番出入口(5:30~23:00) ※現地ウエストゲート使用時) 名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩9分 (5番出入口(5:30~23:00) ※現地ウエストゲート使用時)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
59戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年10月中旬予定 入居可能時期:2014年11月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド八事富士見口コミ掲示板・評判
-
106
匿名さん [男性 40代] 2015/01/27 01:50:43
つい先日、ふとこの物件を通りがかったのですが…
このスレに書いてあるほど、高級感やクオリティの高さを特に感じなかったのですが…
どちらかというと賃貸マンションに近いような印象も受けました…
プラウドとはあまり思えない外観だったのですが気のせいでしょうか?
-
107
購入経験者さん [男性 40代] 2015/01/27 01:57:07
確かに…エントランス周りはライティングされて豪華に見えるような気がしますが各部屋やバルコニーは普通ですね(笑)
-
108
匿名さん 2015/01/27 07:27:09
ここが賃貸マンションに近い外観だとしたら、他のプラウドは賃貸マンション並みで、地元デベの物件は賃貸マンション以下ですよ(笑)
バルコニーは狭そうだけど、アネシア八事高峯よりデザイン性は上だな。
-
109
匿名さん 2015/01/27 09:13:02
パッと見た感じは賃貸マンションとまでは言わないが、確かにプラウドの高級感はあまり感じない。
というか、プラウドが高級物件というイメージをそろそろ捨てた方がいいのかも。
外観だけで言ったら、ここより数千万円安い他物件の方が高級感があるように見える。
まぁ感じ方は人それぞれってことで。
-
110
匿名さん 2015/01/27 09:25:08
ここより数千万円安い?
そんなに高級(高額)マンションでは無かったはずですよ。
具体的に安くて高級に見える他物件ってどこですか?
-
111
不動産業者さん 2015/01/27 10:43:51
ここは立地は最高です。駅5分以内、滝川学区、大病院、文教地区などなど。マンションは立地です。資産価値も維持されることでしょう。外観も図書館みたいな感じでいいですね。希少です。
-
112
匿名さん 2015/01/27 10:47:20
すぐ近くで殺人事件
いま警察でいっぱい
近くに住む19歳の女子大生が77歳の女性を殺人死体遺棄
腐乱した遺体が発見された
テレビでもやってる
文教区ススメル人多いけど、個人的には学生多いところはやめとけってのが持論
アパート経営してるんでうるさくて苦情が出る
-
113
匿名さん 2015/01/27 10:54:54
-
114
匿名さん 2015/01/27 11:05:06
同じ昭和区でも山花町でしょ?こことは全然離れていますよね。ほかにいくらでも近いマンションありますよね。
-
115
不動産業者さん 2015/01/27 11:13:07
全然近くない。このマンション買えなくてその腹いせなのか。。
-
-
116
匿名さん 2015/01/27 11:17:26
山花町って川名駅の方ですよね。
野村の事をを妬んでる他社営業マンの投稿かな?
-
117
不動産業者さん 2015/01/27 11:20:54
-
118
匿名さん 2015/01/27 11:32:33
-
119
匿名さん [男性] 2015/01/27 12:48:11
ちょっと外れればもっと豪華なライオンズなど結構ありますよね。外観にかける金額からしてここはちょっと削られている気がします。
それでも資産価値は十分にあるんでしょうか。
-
120
購入検討中さん 2015/01/27 12:54:35
ここは、築10年以内であればすぐに買い手がつくと思います。10年後でも購入時の80%以上の価格で取引されるのではないでしょうか。
-
121
匿名さん 2015/01/27 13:20:25
>>119
それはライオンズヒルズ八事高峯の事かな?
リーマンショック前の大規模物件だから、さすがに豪華な仕様っぽいよね。たぶん二重床なんだろう。
しかし駅から遠いのと登り坂がきつくて中古も売れて無さそう。
-
122
匿名さん 2015/01/27 15:49:16
-
123
匿名さん 2015/01/27 22:54:51
>>122
遠いよ。覚王山・本山や御器所・桜山の方が近いぐらいだ。
君は八事や名大に関係する女性に恨みでもあるのか?
-
124
匿名さん 2015/01/28 03:25:22
>>123
恐らく、単に八事のプラウドが気に入らない(嫉妬?)だけだと思います。
でも、全然的外れな発言で、あっという間に論破されて残念でしたね。
-
125
匿名さん 2015/01/28 10:26:56
>>124
同じ昭和区だし近いと言えば近いでしょw
顔くらい合わせてるんじゃないの。
気にしてるってことは、ここの地下住民ですか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド八事富士見]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件