東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド小石川(旧称:プラウドシリーズ茗荷谷)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 茗荷谷駅
  8. プラウド小石川(旧称:プラウドシリーズ茗荷谷)
購入検討中さん [更新日時] 2012-10-09 14:33:47

野村の湯立坂マンションについて情報交換しましょう。

来年3月に完成予定だったものが、来年春頃MR公開、再来年6月入居に変更になったそうです。

所在地 東京都文京区小石川5丁目19番6他
交通情報 丸ノ内線 「茗荷谷」駅  徒歩4分
種別 マンション
敷地面積 1,176.46m2
構造・規模 鉄筋コンクリート
建物竣工時期 平成23年7月竣工済み
入居時期 平成24年7月旬無 (予定)
総戸数 64戸 (非分譲住戸6戸含む)
販売戸数 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 60.80m2~112.20m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成していただき、管理・運営は野村リビングサポート株式会社に委託(予定)
施工 鹿島建設株式会社

公式URL http://www.proud-web.jp/koishikawa/design/index.html

【タイトルを正式物件名に訂正。物件概要と公式URLを追記しました。2012.1.19 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド小石川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-13 23:34:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド小石川口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    駅前のし○○ら撤退して、その分、サントクが増床してくれないかな。

  2. 882 匿名さん

    北西は5月なのに寒いと感じました。その点を反映してか、高いなりにも若干価格が抑えられているようには思ったので、寒さが納得できるならいいんじゃないでしょうか。暗さは感じませんでしたよ。元が割高のため、転売には苦労しそうな気がしますので、長く住むならという感じでしょうか。

  3. 883 匿名さん

    営業の方、そんなに感じ悪いようには思いませんでしたよ。
    ちなみに普通のサラリーマンです。

  4. 884 匿名さん

    三徳は、もともと2フロア借りる予定だったのが無謀と判断して1フロアにしたんじゃなかったでしたっけ。

  5. 885 匿名さん

    先日、覗いた感じ(客の入り状況)だと、2フロアでもいいような気がするけど。エスカレーターあるし。
    播磨坂付近のサントクに比べると狭すぎる。アトラスの住民さんや管理組合はどう思ってるんだろ。

  6. 886 匿名さん

    相対的に安く見せようと言う戦略かもしれませんが、300代後半にはなりませんよ。

    文京区で300代後半のものが売れる市況じゃありません。ここは仕入れ自体が、いわゆる旧価格の終わりの頃ですし、高くださなきゃならない理由が無いですし。

    勘違いしている人いると思うので、念のために書きますが、こういうところで言う価格って、全体の平均の坪単価ですからね。

  7. 887 申込予定さん

    >886
    これで3回目?坪365~380だって。
    来週から申し込みだけど第一期はほとんど全部の部屋が申し込みされるんじゃないかな。
    条件悪そうな部屋もなんだかんだで売れてしまいそうな雰囲気が感じられた。

  8. 888 匿名さん

    物件概要更新されてますね。

  9. 889 匿名さん

    家はリーマンよりだいぶ年収の高い医師ですが、
    営業はバイトみたいですよ。
    基本的な事を聞いても答えられない、後で調べますって言うだけで忘れてしまってる、
    言う事がコロコロ変わる。

  10. 890 匿名さん

    それは本気度の問題ではないでしょうか。
    買う気があることを明らかにした上での質問なら、ちゃんと対応してもらえるんじゃないかと思いますよ。
    営業期間が短い中、かなり忙しいようですので、営業も優先順位をつけて対応していると思います。

  11. 891 申込予定さん

    うちを担当してくれている営業さんも、対応いいです。
    1度目に伺ったときの質問を覚えていて、2度目訪問のときに回答してくれました。
    人によるのではないでしょうか。
    先週末の時点で、全部屋要望書が出ている状況との話でしたよ。

  12. 892 匿名さん

    総戸数 64戸 (非分譲住戸5戸含む)
    販売戸数 50 戸
    販売価格(万円) 5,800万円 (1戸) ~14,580万円 (1戸)
    間取り 1LDK ~3LDK
    専有面積 60.80m2 ~ 112.20m2

    坪単価は、315から430になります。やはり、低層はかなり安いですね。平均はいくらぐらいなんでしょうか?、360ぎりぎりぐらいかな、全部調べるほど暇じゃないんで、暇な方いらしたらお願いします。

    以前に書き込みのあったプラウド本郷1丁目より下は安くて上は高い感じですね、あそこが平均350ぐらいだったようなので、こちらは、高層階の広い部屋がある分、少し上がって360ぐらいでしょうか?

    非分譲住戸が5戸に減ってますね。地権者の持ち分が減る訳で好ましい結果です。

  13. 893 匿名さん

    安いのは地下部屋かな?

  14. 894 匿名さん

    乾式壁の高額物件がこのまま売り切れるようだと、
    野村のイメージ戦略の賜物か、
    文京区人気は未だに健在ということですかね。

    上階の足音や隣室の風呂掃除の音が
    聞こえる部屋に、億の金が出せる人が
    いるんですね。

    他人事ながら、すんでから後悔することが
    ないといいですね。

  15. 895 匿名さん

    いつも拝読しております。

    本スレで初めて乾式壁のことを知り、おかげさまでとても勉強になりました。
    私はこの近くに10年ほど住んでおり、元々本物件には興味があったものの
    係争の件と、価格も高いであろう理由で、珍しくMRに行っていません。

    そこで、行かれた方に伺いたいのですが、営業の方に乾式壁について質問された方が
    少なからずいらっしゃると思いますが、回答は如何だったでしょうか。
    例えば「最近の乾式壁は質も向上しており、」云々の返答はあったでしょうか。

    既出でしたらすみません。


  16. 896 匿名さん

    私は乾式壁のタワーに住んでいて周りの騒音気にならないですよ
    音はほぼないです

    地震の時にはミシミシと音がしますが

  17. 897 匿名

    乾式部分は構造部にカウントされていません。

    地震のときは壊れてもいいように全体がつくられているので
    大丈夫です。

    クロスにも影響はあるかもしれません。

  18. 898 匿名さん

    >>897
    >乾式部分は構造部にカウントされていません

    これどういう意味?

  19. 899 匿名さん

    専門的な会話か、あるいは、不自由な日本語か、のどちらかでしょうね

  20. 900 匿名さん

    なんでそこまで乾式に敵意を持つんでしょうね。乾式壁のせいで転売できなかったみたいな恨みでもあるのでしょうか。

  21. by 管理担当

  • スムログに「プラウド小石川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸