購入検討中さん
[更新日時] 2012-10-09 14:33:47
野村の湯立坂マンションについて情報交換しましょう。
来年3月に完成予定だったものが、来年春頃MR公開、再来年6月入居に変更になったそうです。
所在地 東京都文京区小石川5丁目19番6他
交通情報 丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩4分
種別 マンション
敷地面積 1,176.46m2
構造・規模 鉄筋コンクリート
建物竣工時期 平成23年7月竣工済み
入居時期 平成24年7月旬無 (予定)
総戸数 64戸 (非分譲住戸6戸含む)
販売戸数 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 60.80m2~112.20m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成していただき、管理・運営は野村リビングサポート株式会社に委託(予定)
施工 鹿島建設株式会社
公式URL http://www.proud-web.jp/koishikawa/design/index.html
【タイトルを正式物件名に訂正。物件概要と公式URLを追記しました。2012.1.19 管理担当】
こちらは過去スレです。
プラウド小石川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-03-13 23:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区小石川5丁目19番6他(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
64戸 (非分譲住戸5戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 地下2階建(実質、地上13階 地下1階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月竣工済み 入居可能時期:2012年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド小石川口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん
ここの坪単価で乾式はないでしょう。
隣の音とか完全に(近いくらい)聞こえないようなしっかりした造りにすべき。
壁厚40cm以上の湿式にできるでしょ。戸数多くないし、階数もそんなに高くないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
自分のものでもないのに、やたらと架空の権利主張をしたがる近隣住民がいるってことは、たしかに恐ろしいですが、売れてしまえば黙らざるをえないでしょうから、それほど気になりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
ご近所さん
茗荷谷に8年住んでますが
湯立坂から窪町東公園へ向かう方面って
鬱蒼として暗い雰囲気を感じて
自分はそんなによいとは思わないんですよね。
播磨坂方面のほうが明るい雰囲気で好きですね。
このマンション自体はすごく好きだけど
湯立坂沿いなのは私にはイマイチで残念です。
湯立坂、けっこうカラスがきますよ。
うっそうとしてるから夏は虫も
スゴイです。毎年蚊がものすごいので。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
雰囲気・眺望なら播磨坂(ブランズ)
利便性・物件の良さなら湯立坂(プラウド)
という感じでしょうか。
この時期(桜)だと播磨坂に惹かれて
しまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
ブランズタワーは播磨坂に面しておらず、ただ播磨坂の入り口に近いだけなので・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
購入検討中さん
ブランズはやはり春日通り沿いなのが、気に掛かります。小さい子供がいるので騒音、排気ガスの懸念が残ります。その分価格は落ちると思うので、お財布には優しいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
購入検討中さん
この物件、立地とコンセプト・間取りからすれば、小石川では、なかなかの物件だと思います。
ただ、気になるのが、
・係争に係る諸問題があるという点(反対運動・コスト増等々)
・地下水の対応
についてです。
地元なのですが、
周辺は千川に面しており、以前は少し雨が降ると路が浸水していました。
※今は浸水等はないです。
工事中も、地下水が多く、周囲の家が地盤沈下するほどでした。
鹿島が施工しているので、その辺の対応はしっかりしているのだと思いますが、
長年住むことを考えると、その辺の対応がしっかりできて、
問題ないのかがとても気になります。
また、治水対策で当初よりコスト高になっているとも思うので、
価格がとても気になりますね。
-
335
購入検討中さん
千川って千川通りの下を流れていたんじゃないですか?
今でも道路の下は川ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
ここは残念ながら間取りの質がかなり悪いですよね。 設計が下手。
1)PP分離の基本がなってない。
2)広い部屋でも、タワーマンションでもないのに、一方向にしか窓がない。
3)窓がないいわゆる行燈部屋が80平米以上のものにまで存在する。
4)太い柱で部屋が使いにくい。
まあ、もめてる物件で安いんだからそれぐらいがまんしろってことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
たしかに間取りは魅力を感じないですね。
もったいないです。
色々問題はあっても、立地だけで売れる気がするので
安くはならないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
坪単価は一番狭い部屋でも300万円台後半の予定価格でした。
70~80平米台クラスであれば400万円弱です。
しかし乾式壁かつ耐震構造、仕様もいたって普通です。
共用部も含め、重厚感はありません。
間取りは使いづらく、隣住戸と玄関が非常に近いことも気になりました。
アドレスが魅力的なためか、問い合わせが非常に多いらしく強気な価格設定を予定しているようですが、期待して行ってみるとガッカリするのではないでしょうか。
価格設定があり得ないので、検討対象外としました。
-
341
匿名さん
購入額に対する資産価値の維持率は高そう(それはアトラスタワーもそうだと思う)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
相対的に安く見せようと言う戦略かもしれませんが、300代後半にはなりませんよ。
文京区で300代後半のものが売れる市況じゃありません。ここは仕入れ自体が、いわゆる旧価格の終わりの頃ですし、高くださなきゃならない理由が無いですし。
勘違いしている人いると思うので、念のために書きますが、こういうところで言う価格って、全体の平均の坪単価ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
正式価格は未定ですが、最低でも360~370万円という水準を予定しているとのことです。
仕様を考えると、正直300万円台後半では相当苦戦すると思います。
また、間取りが複雑で部屋によっては天井の梁がひどいので、人気のある部屋と売れ残る部屋がはっきりと分かれると思います。
それを考慮してのことなのかはわかりませんが、1回の内覧につき2住戸までしか案内してもらえません。
完成済みの物件なら、希望の間取りは全て案内するべきだと思いました。
-
344
匿名さん
資料請求したけど、たしかに間取りが複雑なものが多いね。まるでパズルみたいだ。
敷地の問題でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
購入検討中さん
完成済みの物件は希望間取り全て内覧可能はあり得ないでしょ。デベ側からしたら、買わない人に時間かけたくないでしょうし、購入を決めた人にとってはもう1人も部屋に入って欲しく無いと思いますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
360~370は高いですね。
4月の下旬には正式価格発表でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
-
349
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
ここはアッと言う間に売り切れると思うよ。掲示板なんか見てたら出遅れちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
購入検討中さん
欲しいのにここで価格下げようとネガする人がいる一方で、しっかりと予算を持って買おうとする人が普通にいるだけですよ。この戸数なら売れちゃいますって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
こんな掲示板のネガで価格下げる程、デベは馬鹿じゃない。かえって多数のネガは人気物件であることの裏返しだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>日本の景気も良くなって来た
リーマンショックや東日本大震災やらで瞬間的に悪化したことはあるが、
ここ10年以上、全く悪くないよ。
「景気が悪い」という人の金回りの悪いのは、殆どの場合、景気のよう
な循環的要因のせいでなく、構造的要因によるものだから、自ら動いて、
立ち位置を変えない限り、2度と懐は温かくならないよ。
-
355
購入検討中さん
>354
恥ずかしくない?新聞読んでんの?
ここ10年の景気動向を経済指標を用いて説明してみなよ。
もしかして小学生?
-
356
匿名さん
内覧行ってきました。
期待していただけに残念でした。
どなたかも書いていた通り、間取りの設計がひどすぎます。
PP分離の基本も全くなってませんし、(7年の間に階数などの変更をかなりしていたので仕方ないのでしょうが)
無駄に廊下が長かったり、キッチンの場所とか、??の間取りが多すぎです。
キッチンも食洗器などついてませんし、使い勝手もわるそうです。
3LDKで各部屋6畳をクリアしてるタイプがモデルルームになってるお部屋の1タイプだけっていうのも驚きです。
93平米で3部屋の内2部屋が4.6畳と5.0畳とは酷すぎなのでは?
外観も2階までは重厚感たっぷりですが、その上からは・・・(ビルっぽいです)あと、外壁のタイルとかに予算をかけてるみたいですが、各戸は期待外れでした。
11F12Fは1フロアー(各200平米弱)で非分譲です。これの意味する事は...
そのために10F以下は???の間取りになってるとしか思えませんでした。
そもそも湯立坂は鬱蒼としていて、近所の小学校に通わせてる子供たちの中には湯立坂を通学路にはせずに遠回りして帰らせてるご家庭も少なくありません。
でも、営業の方は、この立地を絶賛しておりました。地元の方ではないし、仕事なので当たり前なのかもしれませんが、状況を知ってる者からしたら、苦笑するしかありませんでした。
でも、プラウドシリーズだし、魅力的な間取りがあれば、(デメリットも考慮したうえで)住み替えようかと思っていたのですが..
長年の工事費用がかかってるので致し方ないとは思いますが、低層階で380~400万超は強気な価格設定だと感じました。(まだ決定ではない。多少前後するとおっしゃってましたが)
もちろん、他のプラウドの様な間取りや重厚感たっぷりの仕様であれば400超でも納得したと思います。
駅近物件なので(フラットではありませんが)検討しておりましたが、
残念ながら私も検討外とします。
みなさんも実際に内覧された方がいいかと思います。
あまり期待して行くと私みたいに、ショックを受けるかもしれないので、期待せずに行かれてみてください。
これもどなたかが書いておられましたが..
やはり営業の方が「問い合わせが多くて。。」としきりにおっしゃってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
ビギナーさん
今日、内覧行ってきました。
強気の価格設定でしたが、それだけの物件かどうか疑問。
立地条件はよいかもしれませんが・・・。
対応した社員もいまいちかな。
-
358
匿名さん
ここでネガって値段下げようなんて人いないでしょ。決して良い物件でないもの。300後半で売れるわけない。
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>営業の方が「問い合わせが多くて。。」としきりにおっしゃってました。
ネガりたい人も問い合わせるだろうから、そうだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
購入検討中さん
検討止めたのであれば、わざわざ書き込まなくてもいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
363
匿名さん
確かに廊下が多く、変なところに柱のある間取りが多いですね。
2LDKにすればきれいに収まるのを、無理矢理3LDKにしたんじゃないかという印象ですが、今度実際に見て確認したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
普通にすれば田の字だのなんだの言う人もいるしなあ…
まあ、結局は値段だろうな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>364
安ければ東雲みたいにボランティア価格とかも言われる。
ネガる事が好きな人もたくさんいるって事ですね。
納得出来るデメリットコメントもありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
ご近所さん
やっぱりアトラスより高いんですね。
茗荷谷なら播磨坂のほうが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
アトラスよりも高いんですか?
立地や将来にわたる係争の可能性、共用設備の内容を考えると、アトラスよりは多少なりとも安いんじゃないかと思っていました。
こっちの方が仕様がいいんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
さすがにアトラスより高いと苦戦するんじゃない?
向こうは駅隣接の最強の立地だし、タワーだし。
-
370
匿名さん
アトラスって、それほど魅力を感じないんだよなあ。。。
タワーそのものに魅力を感じなくなったせいかもしれないが。入ってる商業施設も微妙だし。ま、好みの問題だからいいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件