物件概要 |
所在地 |
東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 東京メトロ銀座線 「赤坂見附」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「赤坂見附」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(事業協力者住戸55戸含む、他に店舗・事務所3区画開業予定※店舗・事務所の区画数については変更される場合があります。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上43階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
227
購入検討中さん
港区界隈のマンションを購入しようと考えており、いろいろな物件を(築浅中古・新築)比較検討しているのですが
赤坂TRのような賃貸と分譲が混じっている物件と、100%分譲(+地権者分)という物件PC赤坂、麻布十番など・・
一般的には、分譲100%物件の方が望ましいと思っているのですが、賃貸と分譲が混じっている物件の方が優れている理由って何かあるのでしょうか?
ご存知の方おられましたら教えてください。
-
228
匿名さん
無いんじゃない?
でも分譲でも賃貸にまわすから、個人オーナーの賃貸より企業賃貸のほうが管理でもめなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
ラブホテルは男と女が単純にエッチをするための施設ではないんだよ。
そこで行われる風俗産業が大きな収益源で、ラブホテルがあるだけで
不法売春産業にかかわる人間が集まってくるのですよ。
まして、よりによって赤坂のラブホテルとなれば、大変な金が動いていますよ。
お城の形がどうのこうのではなく、コンプライアンスの問題があるから
ラブホテルが近くにあるマンションは、価値が大きく下がるのです。
-
231
契約済みさん
いろいろ書かれるけど、PCそのものに対する評価は高いですね。
事故のことこれから住む人がそれぞれ判断すればいいことです。
立地の素晴らしさと信頼性から判断すると本当にこの物件を
買ってよかったと思います。不動産市況が良くないので
安くなるならそれに越したことはないですが、値引きがなくとも
私はキャンセルはしません。
-
232
匿名さん
パークタワー目黒は隣がパチンコ屋とラブホですね。
目黒にしては高額で取引されています。
こちらと同じ三井の物件です。
-
233
PCファン
アジアの中で不動産価値の比較をしている者ですが、PC赤坂は将来的な価値と投資効率において非常に優良な物件と考えています。
赤坂御所周辺の不動産価値は、収益性と利便性に優れており、かつ希少価値が高いことから、PC赤坂が東京の数ある集合住宅の中でもひときわ目立つ価値ある物件であることは、まちがいありません。
御所とサカスの合間に存在して、かつ周辺の環境の良いところと立地が、長期的な投資に耐えうるかどうかがポイントです。論理的に考えるといい立地はそれなりにフォーカスされてくるものです。
-
234
匿名さん
駅の近くにあるラブホを悪く言ってもしょうがないのでは?
同じ赤坂の中古物件の悪口を書く神経が・・・・
なんでそんなに気になるのでしょうか?
あちらの方が駅に近いのが気に入りませんか?
赤坂から赤坂見附は港区の中ではもともと繁華街ですよね?
PC購入者の意見が多いのかな?・・・大人げないような。
必至なのは分かりますが、もう少し余裕がほしいですね。
-
235
匿名さん
>232さん
パチンコ屋とラブホテルの近くにマンションを建てるのは、森の赤坂TRだけかと
思っていたら、三井もですか。まあ便利でいいじゃないですか。
-
236
匿名さん
隣接して両方とは凄い!!
それで目黒一番人気???
パークタワー目黒は凄いですね。
-
237
匿名さん
日本の不動産物件のこれ以上の大幅な値下がりはないとみた。
優れた物件であれば、買いに出るいいタイミングだろうと俺は思っている。
確信とまではいかないが、都心の優良物件はほとんどないので、ここは早く
確保すべきと思い契約することにした。
中国の不動産は最悪、アジアもまだ下げ基調。ヨーロッパ、アメリカは
どん底だがまだまだ下がりそう。今は日本のど真ん中、東京の優良物件に
焦点を当てるしかない。
PCは価値が高い投資案件と思う。近隣の物件と比べても明らかに価値が高い。
反論待ちます。TokeMay
-
-
238
匿名さん
-
239
入居予定さん
以前、このスレに書かれていた赤坂駅からPCに行く、エレベーターを使ったサカス経由の近道を
歩いてみました。かかる時間も6分だし行きも帰りも坂道はほとんどない。自然環境も素晴らしい。
これは価値あるとあらためて感じました。青山への道はやっぱり246がいいですね。カナダ大使館を横目にしながら都会的な雰囲気を味わいながら、青山一丁目に向かって歩いていると気持ちがゆったりとしてきます。なかなか味わえない気分です。歩くことが楽しくなるのがPCのいい所です。
-
241
溜池小僧
>239さん
歩くことが悲しくなるのが、TRの痛いところです。
-
242
匿名さん
↑
意味不明。
実際サカスでは、来訪者へのミッドタウンへのルートとして
TRの前を通って氷川神社→ミッドタウンが案内されている。
全国から楽しみに来る訪問者に悲しくなる道を教えるとは思えないが。
-
243
匿名さん
-
244
ご近所さん
パチンコ屋とラブホテルは、言葉を変えると**と売春のインフラだ。
国をあげてこいつらを追放すべきだ。近くに住む住民は出て行けと声を上げろよ。
TRの住民、頑張れ。
-
245
ご近所さん
244です。××は、とばくです。**がなぜ××になるのですか。
パチンコはトバクではないのですか?
-
246
匿名さん
TRの近くにパチンコ屋は無い。
ご近所さんなら良く知っている事だが。
こちらと関係無い話題には無視が一番だと思うが・・・
-
247
ご近所さん
パチンコはトバクです。
パチンコはトバクです。
パチンコはトバクです。
では漢字で、
パチンコは**です。
パチンコは**です。
パチンコは**です。
ではひらかなで、
パチンコはとばくです。
パチンコはとばくです。
パチンコはとばくです。
では変形で、
パチンコは賭、博です。
パチンコは賭、博です。
パチンコは賭、博です。
とばくは廃止しましょう。
-
248
匿名さん
こちらはPC赤坂の検討板です。
別の話題はご遠慮を!!
-
249
匿名さん
>243
何でも良いのでTRの中古物件は完売してほしい。
-
250
購入検討中さん
分かりました。
お互い売り物件が多いのが嫌なのですネ。
購入する側からすると良い事です。
-
251
購入検討中さん
TRの売り物件の数はすごいYahooでいつも100件ぐらい出ている。
1ヶ月で2000万円以上値下げしても売れていない物件もある1000万円以上値下げしている物件もざらです。最初が欲張りすぎたのかな?? PCに比べても著しく高いなと思っていました。
もうすこし値下げすれば(買ったときぐらいの値段)売れるのでは
-
252
匿名さん
YAHOOは多いのは一般媒介で1物件に10個位広告載せているのもあります。
TRはざっくり見たところ実質40件弱位では。
それでも十分多いとは思いますけどね。
-
253
匿名さん
ところで、近くにスーパーとか日用品を購入できるような店舗はあるの?
-
-
254
購入検討中さん
赤坂駅近辺のパチンコ店を探したところ、サカスの東側・みすじ通りに何店かありました。
溜池や赤坂氷川神社付近にはありませんでした。
赤坂駅周辺の大規模マンションの中で、こちらが最もパチンコ店に近いのではと思います。
パチンコ好きには大きなプラスポイントと考えます。
-
255
購入検討中さん
銀座にも、六本木にも 二子玉川にも赤坂にもパチンコ屋はあります
何をいいたのですかね
この掲示板は、買う事のできない(やっかみ半分の)殆ど冷やかしの人がかりでは
不毛な論議ばかりですね、あんまり参考にならない。。。
-
258
匿名さん
お気付きでしょうが、パークコートから見える全ての景色は、タワーレジデンスから見る事が出来ます。
迎賓館もすり硝子なしで、居室からもスカイデッキからも見下ろせます。
国会議事堂などは怖い位の大きさに見えますよ。
ラブホも近いですが駅もサカスも近い近い。一本道ですから、来客も絶対迷いません。
パークコートはサカスを抜けて6分?でも初めての人が迷わずに来られるでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
購入検討中さん
マンション転売で会社になるのですね、営業力が会社の競争力ということですかね??
-
263
匿名さん
PC赤坂は竣工前から悲惨だって、転売屋さんはブログに書いているじゃありませんか。
転売屋さんなのに、PC赤坂だけは引き取りたくなくて必死!三井レジデンシャルもキャンセルされたくなくて、所長も副所長も必死に居留守!!
住民板を読んで、大変だなぁとは思っていましたが、売り主にこんな手まで使われているとは…購入者さんたちがお気の毒です。
このブログをずっと読んでいると判りますけど、TRの転売はごく順調のようで、ブログ社長は、自分の買った部屋はとっくに売って、今は依頼分をさばいている所です。
でもPC赤坂は扱わないでしょうね。憤激のあまり前の日記で、港区には他にいいマンションがいくらもあるとまで書いている程ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
必死ですね〜。
よっぽど切羽詰まってきたのかな、どっかの風俗街すぐ横のマンション関係者が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
PCはまだまだ叩けば埃の出る物件です。
TRを刺激するのはそろそろ止めたらどうですか?
利便性でも眺望でも共用施設の充実でも販売時の人気でも、とても叶わないTRを相手にPCごときが滑稽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
ご近所さん
まだある風俗街は赤坂駅の北側、赤坂3丁目に多いですよ?
それって4丁目のこのマンションの地域に近いですよね?
あの通りには、パチンコ屋もありますし・・・
私も、夜はあまり近ずきたくない。
-
268
匿名さん
-
269
ご近所さん
>263
ご本人さまお疲れさま。BLOGも投稿も文体一緒
ご事情があってPC赤坂を白紙解約したいのに認められないからって
所長相手はともかく、掲示板にまでうっぷんをはらしに来ないでください
同じ赤坂TR所有者として恥ずかしいです。
-
-
270
購入検討中さん
今回も完売したみたいですね(昨日まで販売していた物件)
いま、実需で買う人にはチャンスかもしれませんが、
借金で買って転売するする人にとっては、(転売不動産やさんには)資金繰りも厳しく(銀行が貸してくれない、特に不動産関連には・・・売り先が決まっていても、資金繰りの悪化で黒字倒産している不動産や多数)地獄のような状態になっているようです。
よって
現金ある人には買いどき
自分で住む人もまあまあ
事業資金で買う人には最悪の時期
こんな感じですかね
この物件が売れなければ、他の物件はまったくダメと思いますが・・・・
-
271
匿名さん
旭化成さんの物件は、高価格でも売れているみたいですね。
東五反田の野村もお隣の三井さんに比べればずっと好調です。
PC愛宕と同時期に販売していた千代田富士見もさらりと完売しました。
何が違うんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
購入検討中さん
立地の希少性でしょうね(価格と価値のバランスが取れている物件)
赤坂TRが希望価格から2000万以上値下げしても、買い手が付かないのは、最初の値付けを売主が欲張るからでしょう。(適正なレベルまで落とせば売れるのではないでしょうか・・・森ビルが最初に売った価格を下回る程度ならなんとか売れると思います。)
あくまで、価格と価値のバランスが取れた物件が売れているということだと思います。
PCはその点ではまあままだと思いますが・・
時期が時期だけに悩ましい物件ですが・・(1年前なら即買っていたと思う良い物件ですが)
-
274
匿名さん
不動産の不況期に販売された高級物件は住民のレベルは高い。
利便性に加えて場所柄、土地柄からもPCには永住希望者が多くなるでしょう。
ただ大型マンションだけにあまり賃貸が増えなければようですね。
-
275
匿名さん
>263殿
何が言いたいのかさっぱりわかりません。ひょっとして、溜池のTRはいい物件で、
新築物件のPCより価値があるといいたいのかな。。。。(笑)
-
276
匿名さん
>>267 同じ風俗街と言っても赤坂の場合、2丁目かそうじゃないかとでは違うってのが知らないんだな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件