東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー Part3
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:25:00

パークコート赤坂 ザ タワーいよいよ完売も秒読みになってきました。
検討板パート3を立ち上げましたので物件を購入済の方、検討中の方、ご近所の方など引き続き情報交換をどうぞ。 【公式HP】


【物件データ】
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44129/

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-17 20:01:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1061 匿名さん

    訴訟起こしたと言われている方。本当に訴訟起こされているなら・・・・
    事件番号を教えていただけますか?

    訴状とか閲覧したいので・・・

  2. 1062 匿名さん

    事件番号とか、訴状とか、それほど気になるのなら、
    当日の法廷を見に行けばよろしいのに。

  3. 1063 匿名さん

    ↑裁判というものを殆どご存じない方ですね?

  4. 1064 匿名さん

    ↑裁判に巻き込まれる身にはなったことがないので。
    事件番号は?などと言ってる1056さんも傍聴行きたいって書いてるから。

  5. 1065 匿名さん

    裁判のことがご存知な方ってその関係のお仕事の人とどちらかの側になったことがある人だけでしょ。知らないことはそんなに卑下されることではないと思いますよ。

  6. 1066 匿名さん

    もちつけもちつけ!
    今週の天気でも見よう!
    http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&po...

  7. 1067 匿名さん

    青山レジデンシャルサロンで、有名人見たよ。
    この人。
    http://ec2.images-amazon.com/images/I/61lR0ga340L._SS400_.jpg

  8. 1068 匿名さん

    都心に住んで、有名人見て喜ぶようでは何だかんだと
    どっかのスレに書かれてたな。

  9. 1069 匿名さん

    ところで傍聴行く人いますか?

  10. 1070 匿名さん

    週刊ダイヤモンドの「高級新築物件ランキング」で、
    ここ、最下位ですね。

    残念。

  11. 1071 匿名さん

    本当?
    理由は何?

  12. 1072 契約済みさん

    >週刊ダイヤモンドの「高級新築物件ランキング」で、
    >ここ、最下位ですね。

    編集に電話掛けて理由を聞いてみますか。
    理由が正当でなければ、資産価値を侵害しているとして提訴可能です。

  13. 1073 購入検討中さん

    該当する裁判は見当たらないのですが??

  14. 1074 購入検討中さん

    環境対応1位になっていました。

  15. 1075 匿名はん

    >1072

    そんなに目くじら立てるもんじゃないよ。
    そもそも1位と最下位ポイントほとんど変わらんし、
    ポイント自体が非常に主観的だし良くわからんから。
    あの手の自称経済誌は、適当に外注データ持って来て
    もっともらしく並べてるだけだよ。

    でも、あーいうテーマで特集やると売れるんだよね、雑誌。

  16. 1076 匿名さん

    >あの手の自称経済誌は、適当に外注データ持って来て

    高級と称した「売れ残り&キャンセル住戸ランキング」と見ましたがどうでしょう。
    営業が必死なマンションほど上位かもしれませんよ?

    >でも、あーいうテーマで特集やると売れるんだよね、雑誌。

    数を裁きたいのなら、庶民の手の届くマンションでランキングすればいいのにね。
    高級マンションと称して湾岸の物件並べれば、背伸びしたい庶民が沢山食いつきます。

  17. 1077 匿名さん

    あしたですよね?裁判、何とか時間つくって膨張するつもりです。

    昨年クローズされた「百年後のヴィンテージマンション」ていうブログ。
    http://msfn.seesaa.net/article/107342988.html
    PC赤坂について7回書かれていますが、その評価の変遷が核心を突いているように思えます。

  18. 1078 匿名さん

    ブログ読みました。
    なるほどねぇ。

  19. 1079 物件比較中さん

    PC赤坂の価格について割安感から割高感への変遷は日本経済、世界経済の変遷と見事にリンクしているんだよなー。7月の引き渡しの後、TRとPCの物件価格はやっぱり今よりも下がらざるを得ないようですね。

  20. 1080 サラリーマンさん

    >1077
    傍聴中に緊張して下半身も膨張しないようにお気をつけて

  21. 1081 匿名さん

    1079
    なんで?

  22. 1082 匿名さん

    表参道の価格が吹いた物件を売ってここを買うプランを立てたが、暴落したので手付け放棄を考えている。
    新築は少なくても買い替えが含まれるため、買い替え元が値下がりしてしまったら、売買は成立しないだろう。
    つまり、PC赤坂のように住戸数が多いマンションは、二桁も売れ残れば、値段を下げざるおえなくなる -> 価値が下がる
    既に、契約者の会社倒産などの理由で投資性の高い部屋を中心にキャンセルが10戸以上もでているそうだ。
    残り住戸は80+10=90戸・・・重いね。

    しかし今日は、傍聴中にあれがムクムク膨張してまいったよ。

  23. 1083 契約済みさん

    やっかみ半分の書き込みは嫌だね

    マンションなんてまずは立地なんだから、ダイヤモンドの記事で港区とその他比較しても
    意味がないよ。
    記事によれば、港区のマンションでは南青山パークハウスが1位(総合4位)で83点。
    パークコート赤坂が81点(総合12位)で2点の差だが、採点基準にはモデルルームの
    ワクワク感みたいな変てこなものまであり、なんのことだか良くわからない。
    そもそも、「ダイヤモンド」なんだから「三菱」のマンションの方が評価高いの当たり前。
    パークコート赤坂がご近所の乃木坂パークハウスより下なんて思う人いる?
    三井が書く雑誌だったら、この順位は逆になるよ。(実体もそうだが)

    どうせなら、評価基準には例えば億未満住戸の割合なんていうのを入れて欲しかった。
    分譲価格が低い人からゲストルームやスカイラウンジなどの共有施設の利用頻度が高く
    なるのは必至だからな。(共益費に応じた回数制限すべき~管理組合できたら提案しよう)

    億ション言うなら、分譲価格は全て億以上にしてもらいたかった。
    強いて言うなら、それだけがパークコート赤坂の欠点だ。

  24. 1084 匿名さん

    三井が、ワクワク感のないMRを作るわけがない。
    なので採点基準項目としては問題ないはず。

  25. 1085 匿名さん

    レスが1000を超えていますので、新スレへどうぞ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43562/

  26. 1086 契約済みさん

    >1083

    PC赤坂信者?
    それとも営業??

    アナタ以外にそう思うまともな人が何人いるか知りたい。

  27. 1087 契約済みさん

    >1086

    キミは本当に「契約済みさん」?
    購入者だったら、大なり小なり信者じゃないのかな。

    >アナタ以外にそう思うまともな人が何人いるか知りたい

    これは「共益費に応じた回数制限」について?
    アンケートとったら、大半が賛成してくれると思うけどな。
    何でも受益者負担だよ。
    それをわかっている人だけがいわゆる億ションに住むべき。

    ANYWAY、管理組合でアンケートとったら結果がわかるから
    お互い結果を楽しみにしよう。

  28. 1088 匿名さん

    結果よりも、
    管理組合にアンケートの発案者を聞く方が楽しみだったりして。

  29. 1089 サラリーマン⊃さん

    >パークコート赤坂がご近所の乃木坂パークハウスより下なんて思う人いる?

    乃木坂パークハウスは立地がいいと思うよ
    六本木にも歩いてすぐだし駅にも近い。1フロア2邸という低層マンションにある落ち着いた良い雰囲気もいいとおもう。

    自分はPC赤坂を買ったが、契約して失敗したと思ったのは、成金臭で売っていること。
    懲りずにタワーを買った自分が子供にみえる。

    寄らば大樹を求めるのは庶民でしょうに。と思う今日この頃。

  30. 1090 物件比較中さん

    成金臭くないタワーってその他には例えば虎ノ門TRとかPC愛宕ですかね。やっぱり低層を選択すべきなんでしょうか。

  31. 1091 サラリーマンさん2

    >1フロア2邸という低層マンションにある落ち着いた良い雰囲気

    求めるなら、あんな大通りじゃないでしょうに。。。

    >懲りずにタワーを買った自分が子供

    本当だね。。。庶民さん

  32. 1092 匿名さん

    3月「上旬」ももう終わるというのに公式ホームページは未だに 3月「上旬」第4期販売開始予定 の表示のまま。
    物件への反応が無くなってしまっているように見えて、ちょっと切ない・・・

  33. 1093 近所をよく知る人

    今日、平成21年3月下旬販売予定 に変ったようですよ。
    残り90戸。MR完売無理。竣工完売すら無理っぽい。赤坂TRの未入居のほうが1割~2割安いからね

  34. 1094 購入検討中さん

    どちらが結局いいの?

  35. 1095 匿名さん

    ご自身の好みです。
    こちらはまだ見れませんのし・・・

  36. 1096 契約済みさん

    テナントには、ス-パーマーケット(店名は秘密のようです。)がはいるようです。
    販売サイドではだまってますけど、上層部では決定事項のようです。
    現地をみたら、いかにもスーパーという感じのテナント部分入り口でした。
    フラッグシップというのは、ス-パーマーケットが入っているのですかね。
    高級マンションでは、ないということですかね。
    資金計画の確認をする前に、テナントのことを説明すべきじゃないの、三井さん。
    もう疲れちゃったよ。

  37. 1097 契約済みさん

    え~~、スーパーですか~~~!

    フーデックスやAZUMAは生鮮食品が食べたいと思えるもの売っていないので
    ミッドタウンのプレッセか広尾の明治屋まで行ってたので
    良質のものが買えるスーパーならまだ便利だからいっか・・・とあきらめがつくけれど・・・

    どの店が入るんでしょう・・・カフェの希望が多いと聞いていましたが、そうではないのですねー。

    心配。。。

    もう疲れちゃった、同感です。

  38. 1098 契約済みさん

    ここは、億超えでもW/Dは国産の型落ちのもの。
    W/Dを標準装備してくれるのなら
    最低限AEG社製にしてほしかった。

    その点、同じパークコートでも麻布十番の方が
    坪単価が少し安いのに仕様は上↑

    いまだに納得が行かない。

  39. 1099 匿名さん

    パークコート麻布十番は三菱地所の子会社の藤和不動産が入ってるからかな?

  40. 1100 匿名さん

    型落ちとかメーカーが気に入らなきゃ付け替えられたらいい話。
    億超え物件のオーナーがそんな小さい額を気にしてどうする。

    私は洗濯機が人目に触れるPRにあるほうが嫌ですけどね。
    あるだけでホテルライクなカウンターも台無しですよ。

  41. 1101 匿名さん

    >>1098

    洗濯機くらい自分で買おうぜ。
    デザインのいい海外製いれたらいいじゃん。

    俺も同じでナショナルって書いてあると吐き気でそう。

  42. 1102 匿名さん

    >>1101
    その通り。
    好きなものを買えばいいのです。
    ただ海外製は以前使っいたが(AEG)、
    よく壊れるので自分は国産でいいと思っているが...。

  43. 1103 入居予定さん

    植栽がほとんど入り、なかなかいい感じになってきました。
    スーパーが下に入るとの書き込みがありますが、そうなれば生活し易くなりますし実需としては歓迎ですが、その情報の確度はどれくらいですか?
    情報通の方、お教えください。

  44. 1104 匿名さん

    下駄履きの宿命ですが、高級感という意味では落ちますね。

    色んな人が周囲をうろうろするし、店員は駐車場などの建物中をうろつく事が出来る。その辺の道ばたでタバコ吸うヤツとか居そうですね。店員の面接を管理組合が行う訳では無いからね。赤坂という土地柄もあるし、まあ、元々、閑静とか静寂とか落ち着きなどの高級感と無縁な場所だし利便性重視の人には良いとプラスに考えるべきなのでしょう。まさか、ダイエー系とか入らないだろうし。

  45. 1105 匿名さん

    >下駄履きの宿命ですが、高級感という意味では落ちますね。

    高級ブランドとかブティックとかショールームみたいなテナントが入れば、逆に高級感は上がるんですけどね。

    有力な線として本当の事をいうと、三井リハビリ~♪が入るんだけど・・・(三井社員の研修施設)
    まぁ
    三井のリハウスをちょっとアレンジしてある所があたらしいよね。


    地権者のラーメン屋が入る某麻布十番よりはいいじゃないですか。
    三田なだけにラーメン屋と飲み屋がセットであると、地面にもんじゃ焼きが沢山撒かれるからね~。

  46. 1106 匿名さん

    リバーシティに入ってるのはマルエツ系のスーパーですね。つまりダイエー系ですが。

  47. 1107 入居予定さん

    下のテナント、スーパーマーケットでしたら嬉しいですね
    500世帯もあるのだからミッドタウンプレッセや紀ノ国屋もいいですが
    毎日の生活必需品マンション下で買えるなら ホント助かります。
    今いるところは 白○ですが クイーンズ伊勢丹で食料品は全て揃いますし
    薬局もありスタバもあるので 生活必需品は下で殆ど揃い便利でしたよ

  48. 1108 匿名さん

    アエルシティですね。
    飯田橋タワーにも入ると書かれてたサイゼリア、も入ってるところ。

  49. 1109 匿名さん

    飯田橋タワーはサイゼリアもそうだが
    それよりもパチンコ屋が問題ですよ。

  50. 1110 匿名さん

    スーパーは紀伊国屋とか明治屋クラスじゃないと、貧相なマンションに見える

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸