東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー Part3
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:25:00

パークコート赤坂 ザ タワーいよいよ完売も秒読みになってきました。
検討板パート3を立ち上げましたので物件を購入済の方、検討中の方、ご近所の方など引き続き情報交換をどうぞ。 【公式HP】


【物件データ】
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44129/

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-17 20:01:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 840 周辺住民さん

    上部に照明がついた。

    1. 上部に照明がついた。
  2. 841 ご近所さん

    >>840
    私の部屋からも見えました。
    シンプルで綺麗だったよ。

  3. 843 匿名さん

    価値の下落等以前に、もともと外資や企業以外で2億の物件を購入できる人の数が少ないです。
    1億2千万以上だと見学者がガクッと減ってそうそう売れなかったのを思い出します。
    (自宅売却時に不動産屋さんから教わりました)

    ですから、2億のキャンセルについて議論しても意味がない気がします。
    ごく普通の方には全然関係無い価格ですから・・・
    たとえ2億が1億5千になっても購入できる方が少ないです。

  4. 844 匿名さん

    843です。
    自宅を売却したのは3年前です。
    説明不足で失礼。

  5. 845 匿名さん

    >1億2千万以上だと見学者がガクッと減ってそうそう売れなかったのを思い出します。

    つまり、1億2千万円以上の部屋を購入すると、何かの事情で売りたくなっても、
    相当値下げしないと売れないということでしょうか。

  6. 846 契約済みさん

    億ションは時代は関係ないよ。きっと。
    840(写真)を手に入れられる層はいつの時代一緒。
    投資でなく実需中心になることを歓迎します。

  7. 848 匿名さん

    現在、2億近くの物件が残っているのはマンション全般に言えます。
    投資の方がいなくなり、実需だけだと動きがゆっくりなのはしかたのない事ですね。

    7年前に購入した時も1億以上は10部屋以上、3億以上の部屋は2年近く残っていました。
    総戸数が36程度の規模のマンションでこの数は・・・一時は購入に失敗かと多少悩みました。
    それでも最後は全部完売したので、時間がかかっても実需の方に購入して頂ければ良いと思います。

  8. 849 匿名さん

    848です。
    同じ匿名さんですが、847と848は別人です。

  9. 850 匿名さん

    凄く欲しいので、契約したのですが残代金払ったらババ掴みですかね。
    既に半分掴んでいるようなものですが(涙)

  10. 851 匿名さん

    >>840
    細く見える南からより
    太く見えるこの角度のほうが素敵ですね。

    しかし、何故細く作ったんでしょう。
    北側の幅を今よりも広くすれば、駐車場も一列増やせて全住戸分確保と・・・いい事尽くめ

    というか細い為に、南端以外の住戸は、南西南東というよりは、西向きと東向きですよね。
    南西、南東と言うのには無理がある気が。

  11. 852 匿名さん

    南端は「フラグシップ」の船首部分にあたる。
    映画タイタニックのあのポーズで女をゲットするには格好の場所だね。

  12. 853 匿名さん

    月極の二号さんを囲うには絶好な施設だね^^

  13. 854 匿名さん

    こういう卑猥な話でも妙に納得してしまうのは、さすが赤坂。
    ここも言ってみれば、プライベート滞在型のラブホー?

  14. 855 匿名さん

    目立たないから・・・
    駅から遠いし、辺鄙なところに建っているから、そう思うの。
    億しょんに愛人ね。
    今の時代どれだけそのニーズあるのだろうか?

  15. 856 匿名さん

    >今の時代どれだけそのニーズあるのだろうか?

    なぜ今の時代だとそのニーズに疑問を感じるの?
    具体的なソースを示さないとね。

    あ、自分の懐が寒くなったとか、そういうのは論外だよ。

  16. 857 契約済みさん

    割高感が出てきました。日本中で東京都心の不動産価格が最も安定していますが、
    PCもさすがに無理な価格となってきました。10%から15%は下げなければ
    キャンセルせざるを得ません。7月まで待ちますが、反応がなければ購入は
    やめます。
    関西では優良物件であっても下げ幅は3割です。赤坂であっても、もう現行価格では
    無理でしょう。10%の手付金の損失はたいした問題ではありません。
    不動産に投資するより、キャッシュを手元に置いた方が良さそうです。

  17. 858 住まいに詳しい人

    >日本中で東京都心の不動産価格が最も安定していますが、

    東京の都心が一番下がっているのですが・・・
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/200901house_tokyo_23.pdf
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/200901mansion_tokyo_23.pdf

  18. 859 匿名さん

    複数路線が使える赤坂見附、徒歩圏内で、新築タワーが欲しい人には、ぴったりの物件ですね。
    この立地で大規模な開発は当分なさそう。

  19. 860 匿名さん

    >858さん

    不動産は凄いことになってきたのですね。ここもあと半年待って、手付金を捨てて
    サヨナラする契約済み者が続出しそうです。
    中古マンションはさらにひどい状況でしょうね。

  20. 861 契約済み

    自分が価格に見合った物件と思って気に入って契約したのにそんなに「相場」に左右される人多いですかね?

    うちは色々考えた上でやっぱりこの場所が気に入っているので契約しましたので事故も相場もキャンセルさせる気にはさせませんでしたよ。

    まぁでも投資用に購入する人はその程度の気に入り具合でも購入できるのかな。

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸