東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス世田谷松原」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 松原
  7. 東松原駅
  8. パークハウス世田谷松原
minori [更新日時] 2008-11-04 16:22:00

世田谷線「松原」井の頭線「東松原」小田急線「梅が丘」「豪徳寺」京王/井の頭線「明大前」5駅利用可能な三菱地所の「パークハウス世田谷松原」が出ましたねー。

今日DMをもらいましたけど、玄関にはカメラ付きドアホン、ICチップ内蔵ディンプルキー、天井埋め込み型エアコンなどなど設備が整っていそうで気になってます。
検討される方、情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2006-06-24 07:34:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス世田谷松原口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    ひょっとして「イメージ小説」は反対住民が自分で書いたものでは
    なかったのでは?
    「周辺住民」がまったく出てこなかったり、「誘拐が起きやすい」と
    断じてみたり、そこに住んでいる人が書いたにしてはちょっと不自然
    だった。知人か、あるいはプロ市民のたぐいかに依頼したのかも。
    本当に反対住民の力作だったら、こんなに簡単に引っ込めれなかった
    と思う(どっちにしても書いた人の面目丸つぶれだが)。

    作者が本当に周辺住民だったなら、ぜひ作者の住所を(概略だけで
    いいから)公開することを反対派にすすめる。
    購入を思いとどまらせるにが目的なら、きっとどんな嫌悪施設よりも
    効果があるだろう。

  2. 43 匿名さん

    >>37 >>41
    同意。
    購入検討者に対する物の言いようがこれでは、デベに対する申し入れもさぞかし
    傲慢だったのだろうと思わざるを得ない。

    ちなみに件のHPのトップに
    >「現計画の変更だけが唯一の解決方法だ」と建築主に何度も話し合いを求めて
    >いますが「応じられない」という一方的な通知のみ。

    と堂々と書いてある。
    「唯一の解決法」って、最初から話し合う気はないと言ってるのと同じなんです
    が。こういうのは「話し合いを求める」とは言わないって。

    逆に「反対住民による土地の買取が唯一の解決方法だ」と「話し合い」を求めら
    れたられたら「誠意のある対応」をするのか?

  3. 44 43

    反対運動関係者も見ているようだから言っておくが、マスコミや
    ネットを使って世間を味方につけようというなら、自分たちが
    「協力」を「お願い」する立場だということを忘れてはだめだ。
    今回のケースでなら、購入検討者に対して「私たちはこんなに困って
    いるんです。デベに計画を変更させるためどうか買わないで
    ください」というべきだった。

    それを買うなと「要求」したり、嫌がらせをしてやると「脅迫」
    してしまったりしたら、世間に訴える意味は無い。
    検討者を脅迫したりデベに嫌がらせをしたりするのが目的なら、
    物件の周りでだけやっていても同じだった。

    あのHPは「お願いも嫌。譲歩も嫌。自分はいつも要求だけしていれ
    ばいい」という考えがにじみ出ているのが、共感を得られない最大の
    理由だと思う。
    世間の同情を求めるのはプライドが許さないのかもしれないが、
    はやいところ「購入する方へのお知らせ」だけは「検討されている方
    へのお願い」に書き直したほうがいい。

  4. 45 匿名さん

    賛成。

  5. 46 匿名さん

    ホント、そう思います。

    >「現計画の変更だけが唯一の解決方法だ」

    って、それじゃ、一方的な通告であって話し合いではないでしょう。
    購入者への嫌がらせ文など、私が購入者なら、むしろ逆に提訴したいくらい。
    「いわれのない脅迫によって転居の自由を阻害された」ってことで。

    >書き直したほうがいい。

    親切なアドバイスですが、もう遅いでしょう。
    おそらく、コピーしてる人もいますよ。
    のちのち、こんなに陰湿かつ悪質な妨害をされた、という証拠になりますからね。

    小説は誰が書いたんですか?
    疲れて休んでた警備員(働いてる人への同情心もなにもないんですね)
    の写真を勝手に掲載するぐらいなら、
    作者の実名と写真を公開されたらいかがなんでしょう?

    もし、私の書き込みにご不満なら、どうぞ、ここの管理人さんに
    情報公開を求めるなり、裁判に訴えるなりしてください。
    堂々と受けてたちますから(クレーム来たら、告知してください>管理人さん)。
    私はまったく地所とも関係のない人間ですし、購入予定者でもありませんから。

  6. 47 匿名さん

    46です

    >物件の周りでだけやっていても同じだった。

    物件のまわりでも、これみよがしにノボリをたてて
    嫌がらせしてますよ。
    現地をとおりかかって、驚き、ああ、Eマンションで
    批判されてる反対運動か、とわかりました。
    あのやり方はいきすぎ。
    買うのを妨害してるとしか思えません。
    もういっそ、永遠にあのノボリを立てておいてくださいよ。
    「私たちはあなたがたを歓迎しません」とか、大弾幕を下げるのも、よい案かと?
    周辺住民のエゴをしらしめる格好の材料として。

  7. 48 匿名さん

    たぶん、周辺の家でも反対運動なんてしたくない家も多いと
    思うんですよ。4階建てのマンションより、あのノボリの方がよほど
    見苦しいですから。
    マンションの隣家なんて、嫌がらせのために家を建て替えろって?
    とても付き合いきれないでしょう。
    けど、協力しなかったら何されるかわからないって雰囲気になってる
    んじゃないでしょうか。入居者の子供をいじめてやろうって言ってる
    人たちですから、子供のいる家なんて抵抗できませんよ。

  8. 49 匿名さん

    とにかく、地所には間違っても和解金など出して欲しくないですね。
    こんな脅迫のようなやり方がまかりとおっては、移動や転居の自由が阻害されます。
    北烏山の反オウムのノボリですら、もっと抑制されていますよ。
    購入者やデベは犯罪者でもテロリストでもないんですよ。
    わかっているんでしょうか。

    あの醜い、エゴむきだしのノボリはどうぞ、永遠に立てておいてください。
    48さんもおっしゃっていますが、マンションなどより、よほど見苦しいです。
    よく恥ずかしくないですね。

  9. 50 匿名さん

    サイトの管理人情報って
    全然情報でもなんでもないじゃん
    代表者の住所名前電話番号すら載ってない
    匿名で脅迫まがいの行為って2ちゃんねると何が違うんだろう

  10. 51 匿名さん

    ここすごいね。
    物件がどんなに良くても周り住民がこれでは・・・

  11. 52 匿名さん
  12. 53 匿名さん

    >>52
    北海道スレで賑わっているようだが・・・

  13. 54 匿名さん

    昨日現地見ましたけど、想像以上ですよ。
    反対運動は結構あちこちにありますけどここの反対運動は
    反対の明確なロジックが無いし、卑劣で、卑怯な感じが
    します。
    何か反対に至った背景が別にあるんじゃないですかね。

    ところで、ここまでこじれるとこの先はどんな感じに
    なるんでしょうかね。

  14. 55 匿名さん

    私も土曜日に現地を見てきました。
    松の木を切ってしまったことで更に反対運動に拍車がかかっているように感じます。
    また気になったのが、地鎮祭をやっていないと書かれていたことです。
    本当でしょうか?マンション建設の際はしないものなのでしょうか??

  15. 56 匿名さん

    ランに任せたりするから

  16. 57 匿名さん

    地鎮祭をやらない分譲マンション建設現場なんて今時あるんですね

  17. 58 匿名さん

    >52
    新日本石油の子会社なんですね。知らなかった。。。
    http://www.eneos.co.jp/company/press/2003_2004/e71_copr20_20030522_01....

  18. 59 匿名さん

    >反対の明確なロジックが無いし、卑劣で、卑怯な感じが
    >します。

    でしょう? まったく身勝手な反対運動ですよね。
    あのノボリは醜いでしょう?

    地鎮祭をやっていない?
    自分が住むわけじゃないんだから、文句つけることでもないのでは?
    わざわざそんなことをいって、営業妨害じゃないんですか?

  19. 60 匿名さん

    私は建築関係の仕事をしていますが、最近の現場は現地での地鎮祭ではなく、
    工事関係者が神社などに行って「安全祈願祭」を行うところがほとんどです。
    多分この現場もそうなのではないでしょうか。

  20. 61 匿名さん

    地下住戸の魅力
    http://www.ph-kichijoji.com/antidamp.html

    三菱地所(株)では2002年施工の「パークハウス等々力1丁目」を皮切りに、以降
    様々な物件でマンションの新たな商品構成として地下住戸を提案し続けて参りました。
    2005年4月1日現在竣工実績で17物件・133戸、供給予定で12物件(本物件
    含む)と、広い専用テラスやそのプライベート性、光と風を取り込む工夫等が評価され
    皆様から大変ご好評を頂いております。

  21. 62 匿名さん

    地鎮祭ときましたか。
    このあたりでは地鎮祭をやっていない建物があると近所になにか起こるんでしょうか。
    何とかしてナンクセをつけたいんでしょうが、やればやるほどまともな反対理由が
    ないってことを裏付けちゃってますね。

    >>60
    「安全祈願祭」ですか。なるほど。
    そういえば、以前関わった現場も地鎮祭はやりませんでした。
    カトリック教会の立替でしたけど。

  22. 63 匿名さん

    >>52
    NIPPOは小石川の堀坂沿いの土地でも、周辺の猛反対でとん挫しているらしい・・・。
    http://www.geocities.jp/bunkyokuhorisaka/index.html

  23. 64 匿名さん

    HPでMRのオープン予定が7月から8月にかわってました・・・。

  24. 65 匿名さん

    いつのまにか「購入者の方へ」という項目もなくなりましたね。。

  25. 66 匿名さん

    >>65
    あ、本当だ。やっぱりここ見ているんですね。

    思えば物件叩きとデベ叩きが日常のこの掲示板で、検討者どころか
    通りすがりまでが三菱地所を応援しているというこの異常事態。
    すべてあのサイトのおかげと言って過言ではないでしょう。

  26. 67 匿名さん

    地鎮祭は「工事の安全」を祈願するものです。
    ですから、実は近所はもちろん入居者すら関係ない話だったりします。
    (反対住民の方があの現場で働いているというなら話は別ですが)

    ついでに言うと、地鎮祭は「神事」ですので他人に強要しては
    いけません(信仰の自由に抵触します)

  27. 68 匿名さん

    >思えば物件叩きとデベ叩きが日常のこの掲示板で、検討者どころか
    >通りすがりまでが三菱地所を応援しているというこの異常事態。

    まさにワタシもそうです。(笑)
    別スレで三菱の最近の強気の値づけと、スペックの低下を批判して
    購入者に注意を喚起してましたが、
    このスレでは、完全に三菱擁護に回りました。

    ただ、まあ、あの品のないイジメのような反対運動を繰り広げてる
    住民がここを見て、反省しているようなら、まだ見込みあるのでは?
    「全部デベの手先の書き込み」なんて、言い出すようなら末期症状でしょうけど。

    >ついでに言うと、地鎮祭は「神事」ですので他人に強要しては
    >いけません(信仰の自由に抵触します)

    ですよね。
    こんなことで文句つけるなんて、三菱が逆提訴してもいいくらいです。
    さすがに、大手デベだけあって、辛抱強く我慢してますね。

  28. 69 匿名さん

    >>61
    実際に、地下住戸ってそんなに魅力あるのですか?
    評判はどうでしょう。

  29. 70 匿名さん

    他社の似たような物件を見たことがあります。
    「魅力」というのは大げさですね。デベだって仕方なく地下住戸を
    作っているわけですから。できれば地上の方が良いに決まってます。
    ただ、普通に想像する「地下」よりは結構いいんですよ、これが。

    このようなマンションはみな密集度の高い低層住居地域に建って
    いるので、最上階(と言っても3階か4階)に上がっても
    おおむね眺望はよくありません。というか、隣とお見合い状態
    だったり、1階だと目の前を車が走っていたりします。
    窓の前に電線が並んでいることもあります。
    地下住戸できれいな壁と向き合っているほうがよほど落ち着きます。

    また、幅4メートルのテラスというのは思った以上に開放感が
    あります。2メートル幅のベランダの2倍ですから、当然ですが。
    まあ日は当らないのですが、そもそも住宅密集地では1階や2階でも
    日当たりは期待できませんし、北向き物件を買うことを思えば
    同じことでしょう。

  30. 71 70

    ただ、私のみた物件はフロアあたりの面積を小さくする代わりに
    地階と1階のメゾネットになっており、1階にも部屋がありました。
    これは良いアイディアだと思いました。
    「地下住戸」よりも「メゾネット」の方がだいぶ聞こえがいいで
    しょう(特に奥様方には)。

    私は田舎者なのであまり住宅が密集した地域は慣れていないないために
    見送りましたが、印象に残る物件でした。

  31. 72 匿名さん

    中学生くらいまで 近隣に住んでいたものです。
    出来たら なじみのある所にマンションを買いたいなあと思って注目してました(価格次第ですが)。
    昔の話で今は違いますが 周囲は普通の住宅街ですが いわくつきの人が住んでいる、という噂の家が何件かありました。今回の件も そういう人たちの運動なのでしょうか?

    色々なことを考慮に入れても 住みたい地域ではあります。

  32. 73 匿名さん

    >70
    湿気の問題は?

  33. 74 匿名さん

    ここって反対住民のおかげで、競争率も低く安く入手できそうだな。高層会だったら湿気なども気にならんし。それに別に入居後も、近所づきあいとかしようとも思わなければ、今の状況も気にならないしな。むしろ、そんなやつらを眼下にながめながら暮らすのも、優越感とか楽しめそうでおもしろそうだw

  34. 75 匿名さん

    反対運動のおかげで安く買えれば言うことなし。反対運動なんかしても、結局たっちゃうんだから。
    最上階から反対運動してた○○なやつらとか見下して生活するのも楽しそうだな。

  35. 76 匿名さん

    >>52
    ル・サンク手稲
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45624/res/174-174

    NIPPOが札幌でこういう問題を起こしている事を全国のルサンク購入者/購入予定者は全く知らない
    のが現実です。だからNIPPOはまだ隠匿できると思っているのかもしれません。

  36. 77 匿名さん

    アンチ派工作もネタさがしに必死だなw

  37. 78 匿名さん

    例の小説、コピーを持っておけば、入居後にもし何かあった場合でも、それを見せれば証拠として
    使えるかもね。

    これからも、例の反対派のホームページの全コピーをとっておこうw

  38. 79 匿名さん

    建築確認の取り消し、多いです。

    ハウスプラス住宅保証
    http://www.jsc-com.net/shimoochiai/news/159.htm
    ハウスプラス中国住宅保証
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060207/127426/
    東京建築検査機構
    http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/01_koho/2005_4/12_08/koh...
    都市居住評価センター
    http://www.japandesign.ne.jp/EXPRESS/040908/076.php
    ビューローベリタスジャパン
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060213/127519/
    横須賀市
    http://www.la-npo.org/shucho/news/toshi/sosho/news_sosho20050407a.html
    イーホームズ
    http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index_1.cfm?i=2005120709717u1
    日本ERI
    http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/topics/news/002583.html

    ・・・民間の確認検査機関による確認処分がほとんど

  39. 80 匿名さん

    >>79
    コピペご苦労さまです。
    ただ、元のスレの流れを理解せずにコピペしておられるためか、
    ここの物件とは何の関係も無いものばかりで意味不明になっています。
    せめてリンクを張るときは、そこに何が書いてあるのかを一度
    ご自分でも読んでみることをお勧めします。

  40. 81 匿名さん

    ちなみにリンク先の確認取消理由を要約すると・・・

    「隣接道路が狭く安全が確保できていない」
    「道を挟んだ駐車場を容積率の計算に含めている」
    「高さ制限を逃れるための盛り土を行った」
    「1敷地に3つの建物ができる」
    「専用庭を掘り下げた15cm分が高さ制限に触れる」
    「開発行為とみなせるが開発許可をとっていない」
    「避難経路に不備がある」
    「斜面地では5階以上の建設を禁じる条例がある」

    ・・・・・・。
    はっきり言って、ここの物件とはみごとなまでに何の
    関係もないですね。

    私も「大手のやることに間違いは無い」「マンション
    建設に抵抗してもどうせ無駄」などとは思いませんし、
    悪質なマンション建設があるということもわかります。
    しかしながら、相手の非を突きつけるならともかく、
    ミスリードで人をそそのかそうという姿勢は感心でき
    ません。

  41. 82 匿名さん

    単に、アンチ派の工作なだけだなw 実際、パークハウス松ノ木の事例をみてもわかるように、問題なく建つだろww

    しかし、無意味なことに情熱をさいてるヒマ人が多いのには笑った。建ったあと、高層会の窓から、ああ、あれがあんなことやってたヒマ人か、と笑われながら、酒のツマミにされるのがオチだなw

  42. 83 匿名さん

    >>79だけじゃないですね。>>76>>58も他のスレのコピペです。

  43. 84 匿名さん

    > 建ったあと、高層会の窓から、ああ、あれがあんなことやってたヒマ人か、
    > と笑われながら、酒のツマミにされるのがオチだなw


    にゅうきょしたら、みなで鼻で笑ってやりましょう

  44. 85 匿名さん

    >パークハウス松ノ木の事例をみてもわかるように
    ここも反対運動ですか?

  45. 86 匿名さん

    反対運動は代沢プレイスではなかったでしょうか。。。。。。
    松ノ木ではないはずですが。。。

  46. 87 匿名さん

    (仮称)パークハウス代沢2丁目計画(代沢2丁目104番2)
    世田谷区議会に請願が出ています。

  47. 88 匿名さん

    ここでのネガティブ投稿って、反対派住民の工作ですか?笑

  48. 89 匿名さん

    町田、溝の口スレと一緒だw
    紛争マンション業者の工作はワンパターンだな。

  49. 90 匿名さん

    なんにせよ、住人どうしでは、仲良くやれればそれでいいんじゃない?w

    完成後は、みんなで下界を見おろしながら、それをツマミに酒で乾杯って毎日も楽しそうだな

  50. 91 匿名さん

    下界ってなんなわけ? あれ、、釣られたかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸