マンション雑談「何が何でも「眺望」優先!!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 何が何でも「眺望」優先!!!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
アッサラーム [更新日時] 2022-02-20 09:56:30
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

超高層の億ションなら、そりゃ東京タワーから富士山から東京湾の花火まで見れるでしょう。
しかし、10Fそこそこでの庶民的な価格(4000万前半以内?)で、
「眺望のいいのはこれだ!!」
という物件あれば、情報交換しませんか??
東京都23区ならどこでも構いません。ジャンジャン書き込みましょう!!

[スレ作成日時]2006-09-22 02:02:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何が何でも「眺望」優先!!!

  1. 884 匿名

    リエトコート武蔵小杉イーストタワーは再販中古だけど実際の部屋を見て決められるよ。

    景色は二子玉花火大会、東京タワー、スカイツリー、隅田川花火、お台場花火、羽田空港離発着、鶴見花火、鶴見つばさ橋の順でパノラマ展開してます。

    北東〜東〜南東の部屋がいい。

  2. 885 匿名さん

    川崎側の高層マンションだと都内の名所がたくさん楽しめそうですね。
    東京タワー、スカイツリーあたりはかなり小さくなってしまうでしょうけど。

  3. 886 匿名

    東京タワーが2センチぐらいです。スカイツリーは2.5センチぐらいでかわいく並んでます。

    夜は地平線にずらっと高層ビルの赤色灯が並びます。

  4. 887 匿名さん

    886さんの風景、けっこう好きかもしれません。どばーっと見事な夜景も好きですが、毎日何年も見続けるとしたら、かわいいくらいがいいかもしれませんね。

  5. 888 世田谷区民

    この8月は、晴天の日が多かったせいか、富士山が見える日が結構ありました。

    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air1/mt_fuji.htm

    このHPを見ると、8月に都庁から富士山が見える日は平均1.1日ですが、今年は8月中旬以降、朝はほぼ毎日見えてました。

  6. 890 匿名さん

    2013年、元日の日の出です。
    今年もよい眺望に出会えますように。

    1. 2013年、元日の日の出です。今年もよい...
  7. 891 なごやん

    品川 北西角部屋です。
    お台場 スカイツリー レインボーブリッジ(半分) 東京タワー(上三分の一)
    六本木ヒルズ 品川駅大崎駅ビル群 富士山見えます。

    大きな公園や運河隣接で 将来眺望安心です。
    北側眺望順光でとても綺麗です。午後の西日は夏季はきついです。

    1. 品川 北西角部屋です。お台場 スカイツリ...
  8. 892 購入検討中さん

    煙とナントカは高いところに昇りたがるなあ。

  9. 893 匿名さん

    職場の景色だよね。どうしても眺望にこだわる方は、普段どんな職場で過ごしてるのか気になります。

  10. 894 入居済みさん

    うちからの眺めです

    1. うちからの眺めです
  11. 895 なごやん

    北西角部屋

    1. 北西角部屋
  12. 896 なごやん

    北西角部屋

    北東 東京湾花火

    1. 北西角部屋 北東 東京湾花火
  13. 897 周辺住民さん

    >>891,895-896
    ラグナタワーかな?

  14. 898 匿名さん

    さっき『所さん大変ですよ』で湯沢だかのリゾートマンション爆売れ〜やってたけど。。
    あっちの方が雪景色が綺麗で眺望良いかなー
    大雪山や。
    決定的なのは空気も良いし。
    55m2、19万ちょっと+管理修繕3万くらい。

  15. 899 匿名さん

    >>896
    北西が欠けているので主人が仕事で失敗する

  16. 900 匿名さん

    耐震性能はどうですか?

  17. 901 匿名さん

    開かない窓は嫌だな

  18. 902 匿名さん

    資産価値あるマンションは、眺望じゃないんだって。
    立地だそうだよ。

  19. 903 匿名さん

    ガーデンヒルズ

    1. ガーデンヒルズ
  20. 904 匿名さん

    もっさりして暗いし虫が多そう…

  21. 905 匿名さん

    都内からちょっと離れているが、毎夕こういうのが拝めます。

    1. 都内からちょっと離れているが、毎夕こうい...
  22. 906 匿名さん

    う、うらやましい・・・

  23. 907 匿名さん

    海を望む眺望が一番、気持ちが安らぎますね。
    毎日、見ていても飽きることはありません。
    >>905さんのような西側のサンセットを望む眺望が一番です。
    ただ、西側は西日の問題もあるので次の住まいは西側は避けようとは思いますが。

    ビルや街並みなどの眺望はすぐに飽きるので、個人的には有っても無くても良い眺望です。
    また、木々を望む眺望であるなら戸建てでもいいかなと思います。

    木陰や木漏れ日を感じられる直近にある緑は飽きることもなく安らぎを感じられますが、
    遠景一面が森などの眺望も退屈ですぐに飽きてしまいます。

  24. 908 匿名さん

    海だけではなくその間に高層のタワービルなどを挟む都会的な眺望がいいですね。夜には宝石を散りばめたような感動的景色になる。
    旅行に行き海側の部屋でがっかりするのは夜。海だけだと真っ暗。季節により漁火なんかがあれば風情も出ますが。

  25. 909 匿名さん

    >>908さん
    これはどうでしょうか?観覧車も近くにあるのですが、夕陽とはうまく撮せませんでした。

    1. これはどうでしょうか?観覧車も近くにある...
  26. 910 匿名さん

    905はズームアップですね。
    窓枠も入れた写真がみたいですね。

  27. 911 匿名

    >>909 匿名さん

    これどこ?
    夕日がこの方向に見えるって、千葉?

  28. 912 匿名さん

    >>911 匿名さん
    東京ではないね。

  29. 913 匿名さん

    沖縄のイオン北谷店ですね。

    1. 沖縄のイオン北谷店ですね。
  30. 914 匿名

    スゲーなぁとは思ったけど、よりによって沖縄かよ。

    退職したら、考えよう。

  31. 915 匿名さん

    バレては仕方ないですね。沖縄は人口急増中。この北谷(ちゃたん)近辺は、美ら海水族館や世界遺産候補の山原(やんばる)のある北部に行くにも近くて良いですよ。セカンドとしてお勧めです。今朝は久々の快晴。暖かい一日になりそうです。

    1. バレては仕方ないですね。沖縄は人口急増中...
  32. 916 匿名さん

    >>915 匿名さん

    海までかなり距離がありますね。

  33. 917 匿名

    >>916 匿名さん

    マジで言ってます?
    この距離でかなり距離があるって言ったら、湾岸エリアとか住めませんね。

    熱海とか小田原の海沿いが良いんじゃないですか?

  34. 918 匿名さん

    >>916 匿名さん

    915です。
    パノラマ写真なので遠く見えますが、徒歩6分500mでサンセットビーチです。アラハビーチまでは10分から15分位でしょうか。共に4月中旬頃までには海開きしますよ。散歩には良い距離です。

    本部町の美ら海水族館のすぐ近くにもリゾートマンションが出来ています。確かに絶景ですが、やはり夜は寂しいですね。

    ここは、徒歩圏内にスターバックスが2件、トニーローマやレッドロブスター、ちょっと歩けば、くら寿司に浜寿司、大戸屋、マクドナルドなど、外食レストランがたくさんあり、シネコン、イオンもあるので、生活には困りません。ホテルは、ヒルトン、ビーチタワー、ベッセルホテルカンパーナなどがあります。

    アルトゥーレ美浜と言う巨大リゾートマンションも少し離れたところにありますが、もう一等地は残り少ないですね。

    寒気のお陰で日中19度とかなり少し前よりかなり肌寒いですが、今日も良い天気でしたよ。

    皆さん是非共沖縄にセカンドを持ちましょう。

  35. 919 匿名さん

    >>917 匿名さん

    意味がわかりません?水際から500メートルも離れたら完全に内陸物件ですが。

  36. 920 匿名

    >>919 匿名さん

    運河ではなく、湾を含めた海からの距離なら、湾岸エリア物件は全て内陸物件?

    あんたバカァ?(エヴァのアスカ風)

  37. 921 匿名さん

    >>920 匿名さん

    水際と書いてある。運河も当然含むよ
    あんたのところは水際から何メートル離れているの?

  38. 922 匿名さん

    915 917です。

    まあまあ、>>919さん、>>920さん、お二人とも仲良くしましょうよ。

    私も東京湾岸の運河すぐ横50m位の高層マンションにも住戸を持っていますが、東京湾岸ならそういう立地がごく普通ですよね。

    沖縄でもそういうマンションもありますが、サンゴ礁に囲まれた波の静かな泳げるビーチに近いのは、リゾートホテルは多いものの、居住用のマンションでは、新しいものはそれほど数がありません。それに沖縄だと台風ははんぱじゃないですし、塩害もひどいですからね。ここは少し離れていても、前に運動公園があるだけで、視界を遮る建物がないので、私は最高に満足しています。

    ストレス発散に一度沖縄にお越しください。最近は羽田からでも早めに予約すれば片道1万円前後でフライトがとれますし、旅作とか使えばリゾートホテル宿泊込みで、かなり安くエンジョイできますよ。お勧めは4月中旬から5月初旬、6月中旬から下旬までの、梅雨の前後、オフシーズン料金で、観光地もあまり混雑なく楽しめます。昨年6月は恩納村のルネッサンス・ホテルに泊まり帰り便を捨てましたが、それでもお得感がありました。3泊連泊すると結構特典があって、マリンスポーツも楽しめましたよ。

    では、沖縄でお待ちしております。

  39. 923 匿名さん

    >>922 匿名さん

    公園が前にある永久眺望は価値ありますね。台風や塩害を考えると貴方の自宅は理想的ですね。

  40. 924 匿名さん

    >>923
    ありがとうございます。

    運動公園には、ナイター設備付きのテニスコートが6面あり、1時間200円で借りられます。ジムやプールもあります。それと民営ですが、天然温泉もありますよ。足湯は無料です。

  41. 925 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  42. 926 匿名さん

    23区内城北、2500万円以下の中層マンションからの景色です。ショボくてすみません。。

    1. 23区内城北、2500万円以下の中層マン...
  43. 927 匿名さん

    >>926 匿名さん

    この眺望で2500万以下、コストパフォーマンス高い!

  44. 928 匿名さん

    >>927
    ありがとうございます。場所は成増です。板橋区の端ですが、坂や高台が多いので羨望を得られやすいです。他にもマンションを持っているのですが、ここの景色が気に入っています。

  45. 929 匿名さん

    度々沖縄北谷で申し訳ないですが、観覧車を入れるとこんな感じです。

    1. 度々沖縄北谷で申し訳ないですが、観覧車を...
  46. 930 匿名さん

    「海だけではなくその間に高層のタワービルなどを挟む都会的な眺望」だと、タワーホテルを入れて、こんな感じ。

    1. 「海だけではなくその間に高層のタワービル...
  47. 931 匿名さん

    これはどうでしょうか?都内からは少し離れていますが。

    1. これはどうでしょうか?都内からは少し離れ...
  48. 932 購入経験者さん

    地方都市ですがいかがでしょうか?

    1. 地方都市ですがいかがでしょうか?
  49. 933 匿名さん

    >>932
    いいですね。前の塔2基のある場所は何ですか?宗教施設、カトリック系の学校?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸